私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

イーグレひめじで 創造書藝会展 他

2023-10-07 14:18:40 | ギャラリー散策

 10月 7日(土)   天気:晴れ    室温:25.3℃

 きょうは、イーグレひめじへ行きました。 市民ギャラリーでは、今週 4つの展示が行われています。

”鐵 久也 作陶展” と ”詩風会 絵画展” と ”岩井・小島の二人展” と ”創作書藝会展” の4つです。

 帰りに、山陽百貨店の美術画廊に寄って ”藤城清治 版画展” を見ました。 涼しい日よりでした。

 イーグレひめじの市民ギャラリー 特別展示室では、”鐵(くろがね) 久也 作陶展” が行われています。

原田隆子陶芸教室・赫窯会で 学び、制作した作品、習作から 今日まで 一点一点その思いを込めた 約100

点以上を 展示いたします。 鐵さんは、昭和8年 大阪生まれ、昭和36年 姫路市に 籍を移し 62年。

 原田隆子主宰 赫窯会 会員、姫路美術協会 会員。 県内公募美術展 入賞 10点、入選 40点。

 ある時、多くの陶芸作家が 作品をどのような気持ちで 作られたかと 想像し、昭和56年 原田隆子陶芸

教室に 入門した。 初めは 陶芸の基礎を学び、土と格闘しながら、また 作陶中は 世俗のことを 一時忘れ、

集中し作陶するが、自分の思いとは ほど遠く、物を作る難しさを 知りました。

    

 ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・ 

 第1展示室では、”第5回 詩風会 絵画展” が 行われています。 詩風会は、好古学園大学校の美術科

の42期生だそうです。 42→シフウ。 14名の会員が 一人2点ずつ 出品。 協力:高岡公民館 

       

・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・ 

 第2展示室では、”第4回 岩井哲也・小島幹子の二人展+プラス” が行われています。 岩井哲也と

小島幹子のコンビによる作品展で、2014、17、20年に続く 第4弾!

 今回、岩井は 夫婦で ネパールの写真;自然風景(哲也)・人&暮らし(玲子)を、小島は Tシャツを

キャンバスにし、日常を見つめた作品を展示いたします。 さらに ゲスト・赤松弘一氏の「身近な生物

点描画」作品も 併せて展示いたします。 さらに 中学3年生の鈴木遥葵の鳥類の絵も 展示。

       

・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・ 

 第3・第4展示室では、”第7回 創造書藝会展” が行われています。 2011年に 第6回展を 開催

して以来、休止していました本展ですが、改組を経て、第7回 創造書藝会展(一般部・児童生徒部)を

開催する運びとなりました。 ご高覧のうえ、ご批正賜りますよう、ご案内申しあげます。

 第7回展の審査は、6日、7日のご来場の方および本会同人による投票審査とし、一般部の創造書藝会

大賞などと児童生徒部の兵庫県知事賞、兵庫県議会議長賞、姫路市長賞などの各賞は、投票によって決定

し、8日 会場にて 発表いたします。 ご来場の上、投票の投票のご協力を お願いいたします。

        

・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・ 

 帰りに、山陽百貨店の美術画廊に寄って、”光と影のファンタジー 藤城清治 版画展” を見ました。

光と影の詩人、藤城清治氏の作品は 心の中に幸せをよび、感動と希望を伝えてくれます。 孤高の影絵

作家として 新しい活動の場に 挑戦し続け、幅広いテーマで 制作した影絵作品は、「光と影の祈りの芸術」

の世界を作り上げています。 本展では、今までに制作された代表作の影絵を版画にして 展示販売いたします。

。。。  。。。。  。。。  。。。。  。。。  。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR網干駅に Urara がいま... | トップ | きょうは ルネッサンス・スク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ギャラリー散策」カテゴリの最新記事