私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

第44回 姫路市 高齢者作品展

2018-08-30 14:23:41 | ギャラリー散策
 8月30日(木)   天気:晴れ    室温:33.0℃

 きょうは 姫路へ行きました。 イーグレひめじの市民ギャラリーで ”平成30年度
高齢者作品展(シニア作品展) めざそう生涯現役!” を見ます。 きょうは 網干始
発の10:20の電車の 後ろから2両目の車両に乗りましたが 乗ったのは 私ひとり・・。
 勝原、英賀保で 数人乗りましたが 電車を利用する人が 少なくなったのか 電車の便
が 悪くなったからか・・。 この電車の前の 赤穂からくる 上り電車は 満員です。

 市民ギャラリーの高齢者作品展は 60歳以上の市民による作品展で 洋画、日本画、書、
水墨画、写真、彫刻、陶芸、工芸、ちぎり絵、すこやか人形、パッチワーク、手芸、絵手紙
などの部門に 約400点が 出展・展示されています。  いただいた立派な出展目録は
12ぺージもあり 各部門ごとに 先品題名、氏名、年齢、住所が 記載されていますが 私
の地元からは 誰も出展していません・・。























 いつものように 1階のカフェ・ゆうゆうゆうで 休憩します。

 山陽百貨店の美術画廊では ”九谷焼 釉裏銀彩 中田一於展” をしています。 昭和24年
小松市生まれの中田一於先生は 薄い銀博を施した上に 釉薬をかけて 焼成する 「釉裏銀彩」
の技法を 30年以上にわたり 追求してこられました。
 駅に戻り 12:35の赤穂行の電車で 帰りましたが きょうも まだまだ暑い一日でした。


 。。。。。   。。。。   。。。。   。。。。   。。。。   。。。。   。。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室津海道

2018-08-28 17:22:27 | 歴史探索
 8月28日(火)    天気;曇り+雷+雨?    室温;33.5℃

 溜まっていた資料を整理していたら ”網干ロマン海道めぐり” というパンフェレットが
出てきて 中を見ると 室津海道が 描かれています。 室津道(室街道)は 室津と姫路
を結ぶ 昔の街道で 室津から正條へ出て 正條の渡しを渡り 西国街道で 姫路へ行くルー
トと 南の八十の渡しを渡り 網干、広畑を通るルートがあったようです。

 以前 見たFMゲンキのフリーマガジンの ”気まぐれ途中下車 姫路の旧街道を歩く 室津
道篇2(才崎橋西詰~下余部)” では 姫路城の備前門から 八十の渡しまでが 描かれてい
ますが 現在の大津区天満辺りで 北ルートと南ルートに分岐しています。 この南ルート
が ”室津海道” と呼ばれるルートのようです。


 天満で分岐した 室海道は 平松、大江島を通り 東雲橋を渡り 網干の街に入り 山本家、
陣屋門前を通り 本町橋(揖保川の渡し)を渡り 浜田を抜け 龍門寺前から 中川を渡り
御津町へ入るルートです。 少し涼しくなれば このルートを歩いてみたいと思います。
 あぼし街中歩きで 網干の街は 何度か歩いたので 見所は あまりありませんが・・。

 見所としては 天満の神明神社と蛭子神社の力石、網干の街に入ると 旧網干銀行本店、
網干神社、善慶寺(河野東馬の墓)、大覚寺、片岡家、山本家、金刀比羅神社、境橋、陣
屋門、水井家、義徳院、西方寺、龍門寺 などがあります。

 。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。   。。。。。  。。。。。  。。。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前田遺跡・中筋遺跡 発掘調査 説明会

2018-08-26 14:44:31 | 歴史探索
 8月26日(日)   天気:晴れ   室温;33.7℃

 きょうは 23日の新聞に載っていた網干区高田の前田遺跡7区、中筋遺跡6区の
発掘調査 現地説明会に 行ってきました。  カンカン照りの暑いなか 100人以上
参加していたでしょうか。 世の中には 好きな人がいるものです。
 遺跡は JR網干駅の南西 約1kmのところにあります。



 (公財)兵庫県まちづくり技術センターでは 主要地方道太子御津線建設に伴う
発掘調査を 2015年度から揖保郡太子町および姫路市網干区で 行ってきました。
 これまでの太子町 鍛冶田遺跡、網干区 中筋遺跡、同前田遺跡の発掘調査で 縄文
時代晩期の旧河道が見つかったほか 弥生時代から 古代にかけての集落遺跡が 揖
保川左岸の微高地を中心に営まれてきたこと、その後 鎌倉時代ごろに 地形が平坦
化し 遺跡の分布が広まったことが 分かってきました。
 今年度は 前田遺跡7区、9区 および 中筋遺跡1区、6区で 発掘調査を行い
ました。
 <これまでの前田遺跡・中筋遺跡の調査概要>・・省略


<調査の成果>
 弥生時代:中筋遺跡6区から 円形の竪穴住居跡と溝が見つかりました。 また
  弥生時代前期後半~中期前半の土器が 出土しています。
 古墳時代:前田遺跡7区、中筋遺跡6区で 方形の竪穴住居跡が 複数棟見つかり
  ました。
  特筆すべきは 前田遺跡7区の住居跡から 出土した須恵器です。 5世紀初頭
  の朝鮮半島より 須恵器の技術が 渡来した初期のもので 全国的に見ても 出土
  例は 非常に少ないです。 一方 中筋遺跡6区の住居跡は 前田遺跡7区より
  新しい 6世紀のもので 比較的長い期間 この周辺が 集落として 選ばれてい
  たことが分かります。
 古代(飛鳥時代~平安時代):前田遺跡7区では 方形の柱穴が見つかったほか
  須恵器や平瓦などが見つかっています。
 中世(鎌倉時代~安土桃山時代):前田遺跡7区、中筋遺跡6区で 溝、柱穴や
  墓の可能性がある土坑が 見つかっています。
 ※なお、既に 発掘調査を終えた 前田遺跡9区からは 古代~中世の掘立柱建物跡、
  柱穴、中世墓と思われる土坑、溝などを 検出しました。


<まとめ>
  今回の発掘調査では 弥生時代~中世にかけての幅広い時期の遺構や 遺物が
 見つかりました。 特に 前田遺跡7区から出土した 5世紀初頭の初期須恵器は
 朝鮮半島南東部との関わりの一端を示す資料です。 この他にも 石製紡錘車など
 渡来人との関係を示す資料も 見つかっています。
  また 時期は 少し新しくなるものの 昨年度出土した 5世紀末の装飾付須恵器や
 黒色の土器なども 朝鮮半島との関係性がうかがえる資料です。 当遺跡(地域)が
 渡来人などの影響を受け 朝鮮半島の先進的技術を いち早く取り入れてきた集落で
 あることが 分かってきました。



 。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回 松寿会掛軸表装 作品展 他

2018-08-25 14:00:28 | ギャラリー散策
 8月25日(土)   天気:晴れ    室温:33.7℃

 きょうは 姫路へ行きました。 イーグレひめじの市民ギャラリーの展示を見ます。
今週は 神戸KYP写真展もありますが 写真禁止。 ”第8回 松寿会 掛軸表装 作
品展” と ”第三回 面愉会 能面展” と ”春名芙蓉 展示会” をしています。
 中井三成堂画廊は 今週は 展示はなし。 山陽百貨店の美術画廊の ”小林大彦の
描く世界” を覗いて 12:35の電車で帰りました。 きょうも 暑かった・・。

 イーグレひめじ 市民ギャラリーの第2展示室では ”第8回 松寿会 掛軸表装 作品
展” が行われています。 松岡先生を含め 17名の作品 約50点が 展示されて
います。 掛軸は 丸表装、三段表装、筋丸入表装、明朝表装、短冊掛 などの作品が
あり 四曲ミニ屏風もあります。






 第4展示室では ”第三回 面愉会 能面展” が行われています。 松本洋一能面教
室の会員7名が 制作した 女面、尉面、怨霊面、男面、鬼神面 など 約50点が 展
示してあります。 阿部さんがおられ 挨拶することができました。 阿部さんは
以前 朝日谷のエルミタージュで 展示されたことがあります。




 春名芙蓉展示会は 12時からなので いったん 1階のカフェ・ゆうゆうゆうで
休憩します。 コーヒーを飲んでも まだ 11時半。 仕方ないので 3階の図書室
を回りますが ここは 新聞・雑誌の類はなく 見る本がありません・・。 赤毛の
アンでも 読むか・・。 ちょうど面白いところで 12時に・・。 地下へ降ります。

 第3展示室の ”春名芙蓉展示会” を見ます。 春名芙蓉は 「たくさんの家庭に
安らぎを お届けしたい」 との想いで 数々の作品を 生み出してきました。 そんな
彼女の想いがこめられた、花々の食器、写真作品、ジュエリーなどの展示会を 開催さ
せていただきます。 ご覧いただくだけで 心が癒されます。






 中井三成堂の前を通って 山陽百貨店の美術画廊の ”小林大彦の描く世界” を覗いて
駅に戻り ホームで待っていた 12:35の赤穂行の電車で帰りました。


 。。。   。。。。。   。。。。。   。。。。   。。。。。   。。。。   。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は 台風20号が・・

2018-08-24 17:25:03 | 日記
 8月24日(金)    天気:晴れ+風    室温:31.7℃

 昨晩 台風20号が 兵庫県を横断し 日本海へ抜けたようです。 夕方6時ころ
には 風が びゅーびゅー吹いて 空も黒く 荒れ模様でしたが 6時過ぎると 西
の空が明るく 少し赤くなり 夕焼け?  東を見ると 虹ができています。 虹
の円弧が大きくて カメラで 全体を撮ることはできませんでしたが 虹を見るのも
久しぶり。 中国では 虹は不吉なものとして 嫌われるようですが・・・。

 9時のNHKニュースでは 台風は 9時ころ 徳島県南部に上陸したと 放送し
ていましたが 寝てる間に 通過したので 被害はありませんでした。
えっ 11時ころ 姫路を通過した?

 昨晩は 虹を見たせいか ラッキーでした。 BS1(BS2?)で カープ と ヤ
クルトの野球を見ていましたが 前半に 山田の満塁ホームランなどで 7:0と 大量
リードされ あかんと思って チャンネル変更。 BSプレミアムnの 「英雄たちの
選択」 薩長同盟の全貌 に切り替えました。 これが なかなか面白かった・・。
薩長同盟の陰の立役者は 坂本龍馬ではなく 薩摩藩士・小松帯刀だった・・? 日曜
日の大河ドラマ 「西郷どん!」 で 西郷に 向こう(長州藩・木戸)が 頭を下げるまで
先に頭を下げてはならぬぞ といったのは 誰だったのか? 結局 彼も頭を下げたが・・。 

 9時からニュースで 台風情報を見て BS1に戻すと ちょうど 9回裏。 ヒッ
ト2本で 1,2塁とし 丸の3ランで まず同点、続いて 鈴木のホームランで さ
よならゲーム・・。 9:8。 こういうことも 一年に一回くらいは あるようです。
もちろん 私は 生まれる前から カープファンです。


 。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする