小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

クリスマスイブの食卓♪ 最強のパンとの出会い。

2013年12月25日 | ・特別な日の料理
と~っても美味しそうなパンと出会ったので、イブのうちにクリスマスをやっちゃおう!
時間も手間も大してかけず、雰囲気だけは満載♪わが家のクリスマスの食卓です。
          

●鶏ももとオリーブの煮込み
3年前の朝日新聞に掲載されていた行正り香さんのレシピ。
簡単なのに見栄えやいろどりもよく、しかも美味しいのでクリスマス料理として重宝してます。
        
新聞掲載のレシピは4人前の分量で、鶏肉も骨付き肉を利用していますが、
以下で紹介するのは、実際に小太郎が作った2人分のレシピです。

鶏もも肉1枚を大きめの一口大(大きなもも肉ならば7~8等分)に切り、塩をふっておきます。
エリンギは一口大にカット、ニンニクは粗いみじん切りにしておきます。

深めのフライパンか大きめの鍋を温め、オリーブオイルを入れたら鶏を皮目から焼きます。
7分ほど中火で焼いたら、エリンギ・ニンニク・酒カップ1/2・オリーブの実10個を加え、
フタをして弱火で10~15分煮込めば出来上がり。
器に盛り、パセリのみじん切りやピンクペッパーを散らします。

シンプルに鶏の味や旨みが楽しめる一品。
しっかり焼いてから煮込むことで、鶏の油やオリーブオイルが乳化して素材に良く絡みます。

この手の料理を作る時、最初にニンニクを油に加えて香りを出しますが
この料理は鶏肉を焼いた後、煮込みのスタート時点で加えるのがポイント。
仕上がりと同時に香りも逃げていないという絶妙なタイミングなのかも知れませんね~。


●リースサラダ
一目瞭然!ではありますが、これもとっても簡単。
リースを摸してベビーリーフやブロッコリー・スモークサーモンなどを盛りつけるだけ。
ベビーリーフの下には玉ねぎのマリネが忍ばせてあり、これと和えながらいただきます♪
        

●アンデルセンのパン2種
≪フルーツとナッツの熟成ブレッド≫。
今回もワインの友として愛してきたいつものパンを手に取りましたが、
近くにもう一回り小さなパンを見つけました。
中にも外にもふんだんに使ってあるドライフルーツやナッツがなんとも贅沢!!
「今年はコレ!」オットの一声で決定です~。
       
まぁ、見た目の贅沢感!その期待を裏切らない贅沢な美味しさ。
クリームチーズを塗っていただけば、もう小太郎が作った料理も何もかも必要ない?!ってなくらい
完璧なワインとのマリアージュ。

アンデルセンのHPを見たら、これと同じ名前で販売しているパンはなく
以前からオットと小太郎がお気に入りの『収穫のフルーツ&ナッツブレッド』だけ。
これは松山のアンデルセンのオリジナルなのかな?
いよてつ高島屋のアンデルセンでは、それと並んで販売しています。
ハーフサイズも出ているので、まずはお試しあれ~。
        

●牡蠣のオイル漬け
言わずと知れた牡蠣のオイル漬け。
今回ではパンの美味しさに圧倒されて、端っこに追いやられてしまった存在でした。
そ、そんなはずでは~!
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

10日以上経っても夜中の咳込みが引かないので朝一で病院へ。
かつてのデータと合わせても、やはり気管支ぜんそくであろうとのこと。
年が明けたら一度大きな病院でも見てもらっておこう。

幼いころに一時小児喘息だった小太郎は、大人になっても呼吸器系が最大の弱点。
今回は夜中に咳き込んで眠れない夜を過ごすたびに、
「レントゲン撮ったら肺が真っ白になってるんじゃないか?」と不安を覚えたほどでした。

吸引薬と胸の貼り薬&飲み薬で年内は様子見を。
ほんの10日ほどで眼の下に久々にクマを作ってしまうほどげっそり。
・・・ただ、げっそりと言うのは顔だけ♪
どうせならば首から下がげっそりしてほしいんですけどねぇ。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦で二人の忘年会♪ | トップ | フライドラムチョップと年末... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気管支喘息 (アン)
2013-12-25 11:08:41
小太郎さん、咳大変ですね。。。私も同じで、風邪をこじらすと必ず咳で長引きます
特に夜、お布団に入って横になると咳がひどくなり寝れず、体を起したまま、ウトウトする日々が続きました。
薬品アレルギーなので吸引薬しか服用できず、1カ月かかりましたが、今は大丈夫です。
気になりながらの年越しですが、早目に大きな病院で診てもらって下さいね


返信する
Unknown (かなめ)
2013-12-25 11:48:53
おはようございます~。
気管支ぜんそく・・・う。名前を聞くだけで、息がしんどくなりそうです。どうぞお大事に。そして、早めの診察を。
私はぜんそくは経験ないのですが、
家族や友人に重い小児ぜんそくの子がいまして。
保健室で友人の様子を見ていて、自分まで呼吸困難になった経験があります。想像喘息?即・先生につまみ出されました。

アンデルセンのパン!
クリスマスの新作でしょうか。実は私も先週末の持ち寄り忘年会でおそらく同じパンを食べました。まさにクリームチーズを塗って。
大勢だったので1人一切れしかなく~。その時はテーブルがうなるほどの料理てんこ盛りだったので十分だったのですが、小太郎さんの写真を見たら、また食べたくなりました~。
お正月用に仕入れよう!でも、昨日近所のアンデルセンにはなかったような・・・。お店によってあったりなかったりかもしれません。
返信する
お大事に (ルート5)
2013-12-25 15:54:31
ぐっすり眠れないのは辛いでしょうね。
早く良くなられるように祈ってます。
私は軽い腰痛のため年末年始の片付け準備がすすまなーい(痛いのは事実ですが言い訳でもあるな…)

カキのオイル漬け我が家でも大好評です!お正月用に作った分が既になくなりそうな気配。小太郎さんに感謝!
返信する
これやってみます! (バジル)
2013-12-27 08:04:48
おはようございます。いつも楽しく読ませていただいてはや2年。はじめてコメント書かせていただきました。チキンおいしそうですね、やってみます。我が家のクリスマスイブは、小太郎さんのアルミ箔で包んじゃうローストビーフでした。ポン酢も小太郎さんのレシピで作ってます。会社帰りに、いつも晩ご飯のヒントいただいています。ありがとうございます。咳、早くとれるといいですね。早目に病院に行ってくださいね。来年もよろしくお願いします。
返信する
このパン! (aspara)
2013-12-28 16:46:36
うまいよねぇ~!
オリーブの方も、ちょっと感心するほどおいしかった。
赤とも白とも合いますな~^m^

続く咳は我慢しない方がいいですよ。
吸引は当座のしのぎによく利きます。
薬で抑えてでも、しっかり睡眠とることをおすすめします。
返信する
Unknown (・アンさんへ、)
2013-12-29 23:12:23
アンさん、こんばんは。
アンさんも呼吸器系が弱いんですね。
夜寝る時にひどくなるというのがなんとも意地の悪いこと!!
小太郎も同じでした。
薬品アレルギーで薬も制約があるとなると、
小太郎よりもずっと苦しかったでしょうね。
小太郎の場合は貼り薬が効いた気がします。

年が明けたら大きなところで一度キチンと見てもらうつもりです。
お互いに気をつけましょうね。
返信する
Unknown (・かなめさんへ、)
2013-12-29 23:15:08
かなめさん、こんにちは。
想像喘息・・・分かるような気がします。
あの息遣いはそばで聞いているだけで苦しくなるって
小太郎も子供の頃の一時期にそうで、母もそう言っていました。

アンデルセンのこのパンは、HPを見ても出て来ませんでした。
しかし、ワインなども登場する集まりなどに持参したら
絶対喜ばれること間違いなし!
そういう時の為に覚えておこうとオットと誓い合いました~。
返信する
Unknown (・ルート5さんへ、)
2013-12-29 23:17:20
ルート5さん、こんにちは。
腰痛は大丈夫ですか?
年末の忙しさと寒さでどうしても辛くなりがちな季節ですよね。
うまくやり過ごして、安泰に正月を迎えられますように。

牡蠣のオイル漬け、好評で嬉しいです。
少量ずつ作っているので今年はまだ二回目を食べてる途中。
年始に一段落したらまた作っておかねば♪
返信する
Unknown (・バジルさんへ、)
2013-12-29 23:21:18
バジルさん、はじめまして。
ようこそいらっしゃいませ~♪

知らぬ間に2年もお付き合いさせていただいていたとは、
年末にとても嬉しい便りです。

このチキン料理はとっても簡単で時間もかからないけれど
間違いなく美味しく作ることが出来る一品です。
ぜひぜひお試しください。

ポン酢、美味しいでしょ?!
保存の為、市販のポン酢にどれだけ色んな雑味が加わっているか
手作りをして気付かされる・・・って感じです。

年末は咳などでブログもさぼりがちになってしまいましたが
来年もまたよろしくご愛顧くださいね。
返信する
Unknown (・asparaさんへ、)
2013-12-29 23:24:13
asparaさん、こんにちは。
オリーブのも美味しいね♪
あちこちのパン屋さんにこの手のはあるけれど
オリーブの塩加減に見合うパンのボリュームが程良い感じですよねぇ。

呼吸器系の病気は子供の頃に卒業したつもりだったのに
近年は時々こんな風にやられてしまいます。
アレルギーなども再発するとひどくするという話も・・・
なんと言っても眠れないのが一番辛かった。
今は安眠で幸せ~♪
返信する

コメントを投稿

・特別な日の料理」カテゴリの最新記事