中年の散歩道

後期高齢者世代、、、そんな親父の街角ウオッチングetc..

息苦しい、、、

2019-03-21 17:00:41 | Weblog
この息苦しさは、PM2.5の所為だけでは無い、、、

多発している犯罪と対応する法律(規制)のニュースばかりが、やたらと目と耳に付くのだ、、、そして自己憐憫(傷つきたくない自己愛)と、それでいて自己承認欲求とやらは強い、、、
家庭でも社会でも訓練されないままで過ごして、人として成長せずに大人になり、挙句の果てにテレワークとやらでどうする?、、、結果的に責任を取れない自己愛だけの大人ばかりが増えかねない社会、、、
それらのことに対しても、識者擬きは、結果的にうんたらかんたらと肯定しているし、それに対して迎合する輩達、、、

そして、いちいち大上段に振りかざして(とより、思えない)の社会活動、、、一方で、金が正義の東西大国への諂い、、、

「悪いものは悪い」、「お天道様に向って胸を張れる」、「男は黙って〇△ビール、、、」で駄目なのは、退化?か滅びの道と思うのだ、、、決して進化の途上では無いと、、、

「産めよ(生めよ)、増えよ、地に満ちて地を従わせよ、海の魚、空の鳥、地の上を這う生き物をすべて支配せよ」、旧約聖書だったかの、男・女創造の次の項に、こんな一節があった様に遠い記憶があるのだが、人間も地を這う生き物であり、それが神では無くお金による支配?、、、もっとも、その神自体も人間か都合好く作った造物なのだろうけれど、、、そう言えば、一夫多妻もあった様な、、、

などと、引き篭もる?と、まるで鬱状態、、、


15時から雨となる予報だったので、天気予報の外れが少なくないテレビ局?の、雨雲の様子を視てからモエレ公園に出掛けて来た。今日は、×15のスコープを持参して、、、
結果は、オジロワシの番いを二組を観察出来た(14:20に視認、中沼小の裏手)。一組は、ぴったりと寄り添っている熱々カップル?もう一組は、雌雄で7~8m離れて佇んで居たカップル、、、倦怠期か?見合い中か? 大きなお世話ではある、、、
このブログを書いている途中の、16:30頃より雨が降り出した、、、

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発電機つながり、、、 | トップ | 鉄路を守る、、、ハードの話だが »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事