STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

A/Fセンサー交換

2024-05-23 06:32:35 | その他

エンジン掛け始め 希にチェックエンジンランプが点くインプレッサ号 エンジン切って 掛け直すとインディケーションランプが消える。紅のオヤジさん曰く A/Fセンサーが不調になり始めてるそうだ。

そんなわけで、A/Fセンサー交換、 ネット通販の社外品を用意した。

それの交換は道具を準備して 運転席側タイヤを外しての作業

タイヤハウスの内張り剥がして、センサーこんにちは

センサー回しを借りたものの 使いづらいのなんの それと

クリップで電線が留めて有って それが外し辛い

 

なんとか センサー取れたので 比較する

耐熱グリスの保護カバーが付いているが 当然同じ。

あっ、旧には電線にクリップがついてる。

サクサク元にもどす・・・・

あーだ エアクリボックス取った。

こうだ トルクかけてセンサーを閉めた。

そして、クリップの代わりにタイラップで電線留めた。

車体を元に戻して出来上がり。

センサーの締め付けトルク確認できなかったのが残念。

P.S   今日は病院で多分点滴治療だろうな

コメント    この記事についてブログを書く
« ガスケット製作 | トップ | 入院治療になった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事