goo blog サービス終了のお知らせ 

Death & Live

いわゆる日記とは違うようで。死に様や心の疲労について、つれづれなるままに書き綴るだけ。

生命反応更新

2008-10-07 21:37:20 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
なんやかやと、
暇なんだか、忙しいんだか、
自分に落ち着きが無いみたいです。

なので、なかなか当Blogを更新できないでいます。

ネタはあっても、文章が書けない...

平和

2008-07-06 19:56:43 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
とある所で頂いた「平和のための祈り」2008より

神よ、あなたは
この世界をお造りになり、
全世界を人の手におゆだねになりました。
しかし、人はあなたに背いて、
神との平和、隣人との平和、自然との平和、
そして、自分自身との平和を失ってしまいました。
それでも …… ウンヌンカンヌン


辛いなぁ、「自分自身との平和」。
こんなに耳に痛く、こんなに心に痛く、
こんなに脳をぶちかましてくれた言葉はないなぁ。
「自分自身との平和」ってどうよ。

涙、涙

2008-07-01 23:12:15 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
自分のいい加減さに、ホント辟易する。

昨日、休職したい旨上司に相談。
色々検討してくれているみたいで、
いい上司で本当に良かったと心から思う。

だからこそ、せめて会社にいる間くらいは
ちゃんと仕事をこなしたいのだが、
もう、どうにもならないのですよ。

脳みその回転が止まってましったように...

仕事中にそんなことを考えると涙腺が緩むので、
こらえておりますが、
帰宅時にトボトボ歩いていると、
泣けて来ます。

自分のいい加減さ、甘え、後ろ向きな考え方。

そりゃあ泣けてきますよね。

重圧

2008-06-28 00:58:55 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
耐えられるとはとても思えないので、
終わらせるしかないかな、と。

前向きになれないから、
踵を返して、子ども時代に戻りたい。

逃げ込める穴でもあれば、
さっさと逃げ込むんだけどな。

底なし沼

2008-06-23 20:51:23 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
なんとか、自分を引き上げたくて、
上司と相談して職場環境を変えてもらったものの、
それで返って気を使ってしまって、
絶不調の波に乗っております。

どこかで、だれかが助けてくれないものか。
甘いな。
なんとか、引き上げたいんだけどね、自分を。

仲間はずれ

2008-05-22 02:07:07 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
簡単な言葉で言うと、仲間はずれ。

子どもの世界の言葉だったはずが、
今では当たり前のように大人社会の中でも存在する。

というか、昔から存在していたのに、
大人はパワ・ハラによって隠蔽できていただけなのかも。

病気になる。
例えば、まだあまり知識が行き渡っていなかった頃の、
AIDS。
出社停止や社内での仲間はずれ。
しゃべると感染するだとか、いい加減な知識による、
誹謗中傷。

誰とでも仲良くするのが、必ずしも良いとは言えないが、
仲間はずれほど、馬鹿馬鹿しい行いは無い。

ヒトヘルペスウイルス6

2008-05-17 19:50:22 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
ヒトヘルペスウイルス6(HHV6)
HHV6には、HHV6AおよびHHV6Bの2種類の亜型があることが確認されている。
このA型は、病原性が強く、脳および免疫機構を侵すことが知られている。感染率は不明。
通常、免疫機構によって再活性化が抑制されているが、このウィルスは潜在し間欠的に再活性化する。
免疫力が低下している患者では、HHV6の再活性化によって、骨髄機能の抑制または炎症が起こり、また脳、肝臓あるいは肺などの組織に損傷が生じる可能性がある。
持続的なウイルスの活性化は、症状の慢性化に何らかの役割を果たしていることが示唆されている。



この検査は保険が使えないから、
自立支援だろうがなんだろうが、
1万くらいはかかってしまう。

それでも、自分が不安定なのが何故か知りたくて、
検査を受けた。

これではないのなら、いわゆる「うつ病」だから、
それはそれで受け止めて、
そのつもりで病院通いを続けるし、
この感染症なら、「うつ」についてより、
このウイルスに対抗する方法を模索する。
有用な治療薬は無いらしいが、
抗生物質を飲みながら、関連する疾患を調べる。

とにかく、どの方向を向いていったらいいのか知りたくて、
大金をつぎ込んで検査を受けた。

結果、ドンピシャ。

なので、これからは何の疾患により再活性したかを調べるしかないのです。
それまでは対処療法のみ。
でも、判ることで、少しは気持ちも前を向く。


ちなみにNHKでどこかの教授だかが話していたらしく、
日本ではまだあまり認識されていないが、
「うつ病」と診断された人の9割くらいが、
このヒトヘルペスではないかと言っていたそうだ。

堅く信じる

2008-05-11 22:02:51 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
今日は、なんだかとても密度の濃い一日でした。
自分のことで凹んでばかりいた、自分の神経や、
下ばかり向いていた、自分の心が、
少し、ほんの少しだけれど、「人」に向えた気がする。

とても、人とコミュニケーションなんて取れないと、
しばらくサボッていたmixiも、
そろそろ再開しようかなぁ、などと。
もうちょっと様子みようかね?
うぅ~む。

ちょっと疲れた

2008-05-01 01:04:20 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
相変わらず残業が続いてまして、
ちょっと前は、もうダメ~!などと叫ぶ余裕もありましたが、
そろそろ緊張の糸が1本また1本と切れ始めてまして、
疲れた~などと言う気力もないです。

声が出せないので、
ここに、つらつらと書きなぐるだけですね。

自分の弱さがイヤになります。

文章を書く

2008-04-13 21:36:57 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
自分は人に上手く考えを伝えるのが下手です。
特に、口頭で上手く伝えるのは至難の業です。

それでも、何か言いたいことがたくさんあった。
世の中に思うことがたくさんあった。
口頭で上手く説明できないからこそ、
そんな思いが、
沢山たまってしまっていたのかもしれない。

このBlogを始めた頃は、
今日や明日どころではなく、
一週間や10日後まで書きたいことが積まれていた。

そもそも映画のことをこんなに書くつもりもなかったし。

でも、映画の記事を書いたからこそ繋がれた輪もある。

凸凹な自分のことを書くことで繋がれた輪もある。

最近、そんな文章さえ、上手く書けなくなってきました。
悲しいです。
それだけが自分の表現手段だったのに。

毎日を繰り返すことにだけ、ただただ必死で。
感情とか気持ちとか心の中を文章にする余裕が無い。

友人からのMailも読むことは読むのだけれど、
レスが出来ない。
Mailは本当にうれしいし、支えになるのだけれど、
レスが出来ない。

これが、本当に文章が得意で、
作家とかになれていたなら、
「締め切りですよ」 なんて催促も受けようものだが、
BlogだとかMailだとかはそうそう催促は来ないですしね。
そう思うとさらに、タイピングも遅くなる。

前回の記事では 「少し余裕が出てきた...」 なんて
書いてみましたが、
気のせいでした(苦笑)

寝不足からの開放

2008-04-12 00:06:41 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
こんなに違うものなのか?
眠れなくて眠れなくてしょうがなくて、
眠剤飲みながら、
それでも深夜残業が続いて、
それでも眠れなかった。

なのに、地獄のような忙しさから一息つけたら、
眠剤は飲みますが、
ある程度の睡眠時間がとれるようになった。

そうしたら、信じられないくらい、
気持ちが上向きに。

あんなに凹んでいたここ数ヶ月がうそのよう。
今でももちろん些細なことですぐ凹みますが、
ほんの少し余裕が出てきたかな、と。

忙しすぎて連絡をとれないでいた友人たちに、
そろそろ生命反応を返しましょうかね。

情けない

2008-03-13 01:07:31 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
今日は日中は外仕事でして、
しかも、立ちっ放しだけど気を抜けない...
一番イヤなタイプの仕事ですね。

夕方に会社に戻ると、
当然一日分の仕事は残ってるワケで、
いつまで経っても残業ですがな。

昨日反省したばかりなのに、
もう愚痴っている。

まったく情けない性格ですな。

生き続ける

2008-03-11 00:06:19 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
死ぬことばかり考えていても、
こういう少年の姿を見てしまうと、
生き続けるってのも、もしかして悪くないことなのかな、
などと。

どこかに幸せが落っこちてるかも知れないからね。

時間

2008-03-09 21:42:38 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
時間が無い、
というか、時間を上手く使えない。

平日は毎日深夜残業が続いてます。
3月に入ったら少し楽になるかと思ってましたが、
全然です。
やってらんないッす。

なので、土曜はほとんど一日中寝てます。
一週間分の寝不足と疲れを取るためなのか、
自分の意思というわけではなく、
眠っても眠っても眠いのです。
やっと日曜に動くのですが、
それでも仕事が入ったりして、
洗濯するのが精一杯ですね。
部屋も散らかり放題で、
掃除機もしばらくかけてない!!

どうしようもない奴です。
疲れてます。

でも、他の人のBlogとか読むと、
みんな頑張ってるんだよね。
色んなこと、悩みながらも前進しようと、
頑張ってるんだよね。

自分なんて、
仕事があって、給料もらえるだけマシなのかな。
でも、参ってることは確かなのだよ。
頑張る気力が無いのだよ。

崩壊寸前

2008-02-22 02:09:03 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
もう、崩壊寸前で。

仕事は忙しいし、
ちょっとムカつく奴とかいるし。
人のことをムカつくとか言えるような人間ではないの
ですがね、自分は。
でも、言いたくもなるのですよ。
ここまで、いっぱいいっぱいに忙しいと。

切れる寸前ですが、
最近は若者の方がサッサと切れるので、
「ああなってはいけないな」と反面教師になってくれて、
若者に教わることもあるっつーもんです。