Death & Live

いわゆる日記とは違うようで。死に様や心の疲労について、つれづれなるままに書き綴るだけ。

そわそわ

2009-11-28 18:48:24 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
もう、ここ半月以上、そわそわ感が止まりません。
どうしたらいいのか?薬が効いていないのか?
気持ちが落ち着かず結構辛いです。
今、金銭的にかなりキツイので、
そんなことが気にかかっているのかも。

それにしても落ち着かなくて自分が嫌になりますね。

映画 『ココ・アヴァン・シャネル』

2009-11-21 19:12:59 | 映画 「お段」
簡単ですが。


またまた、観る予定ではなかったのですが、観てきました。

オドレイ・トゥトゥが苦手なのですよ。

だから、なかなか入り込めずに観てました。

ただ、シャネルの生い立ちを知ることになったのは、
とても勉強になりました。

ラストシーンが印象的でしたね。

映画 『僕らのワンダフルデイズ』

2009-11-11 22:05:01 | 映画 「お段」
段田安則はなぜあんなに演技が上手いのだろう。

ウカレたり、凹んだり、ケンカしたりして、
それぞれのリアクションがとっても難しいのに、
彼はとってもナチュラルだった。

最近、映画を観に行ってなかったのですが、
チケットをもらえたので、また映画熱が再炎しそうです。

おそらく今年は、
21世紀に入って最も映画を観ていない年になりそうです。

孤独感

2009-11-08 19:02:40 | 凸凹な人々へ ∋zooquie
孤独だね。

今朝、寝坊してミサをさぼったりしたもんだから、
誰とも口をきくこともなく、
近所のコンビニに食料買出しに行っただけで、
一人でこんな風にBlog打ったりしてると、
孤独だね。

誰からもMailも電話も来ないで、
孤独だね。

自分はTV見ないので、
そういう騒がしさも無く、
パソコンからGospelの曲が聴こえるだけ。
孤独だね。

映画 『プール』

2009-11-06 23:02:44 | 映画 「う段」
久々に映画を観に行きました。

観る予定は全くなかったのですが、
チケットをもらいまして、行くことにしました。

『かもめ食堂』のノリな映画でしたね。
食事のシーンがやたらと多くて、
お腹のすく映画です。

小林聡美のナチュラルな感じは、
どこから来るのでしょうね。

あと、あの泳げないプールは何なんでしょうか。
とても興味津々ですね。