処遊楽

人生は泣き笑い。山あり谷あり海もある。愛して憎んで会って別れて我が人生。
力一杯生きよう。
衆生所遊楽。

千鳥が淵

2012-04-08 22:50:07 | 四季

日により時間により寒暖の差が激しく、まだ先だと思っていた東京に開花宣言。途端に一斉に咲きだした感。

一番町で人に会い、 所用のあと、ともに千鳥が淵に出る。八分咲き位か。人出は満開。

30年以上も前になろうか、脇に立っていた今は無きフェアモント・ホテルからこの桜群を望んだ時の感動は、つい昨日のよう。

何やら聞えて来たエキゾチックな音楽は、花見通りに立つインド大使館。ラッシュ並みの観桜客相手にレストランと模擬店で集客。

人の流れの多くは、靖国神社から。

その神社の境内は、ただ通るだけの千鳥が淵と真逆で、もう宴会だらけ。

時間のあることだし、ということで、銀座に出てみる。なんとあの交番の桜は、結構満開。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャトー・デュ・ラゴン | トップ | ペピン・コンデ・ステレンボ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季」カテゴリの最新記事