ぜじろぐ

SAMBATOWN・ゼジの書くブラジル音楽やその他あれこれ

果たして間に合うかしらん

2011-04-29 22:59:51 | 円頓寺

こんにちは、本日円頓寺本店の内装施工中にはしご階段がズリ落ちて二階から落下したサンバタウン店主です。階段がガタンといった一瞬に松葉杖&オープン延期を覚悟しましたが、おかげさまで右腕の皮がめくれる程度で済みました。ワタシは運の良い男です。そう考える方が健全というものです。

さて、そんなこんなで今日は店内腰壁のワトコオイル塗装をやりました。デジカメを忘れたので現場写真は次回に持ち越し。
明日も引き続き新しく仕込んだ木部の塗装を予定しています。進捗を実感できるよう、比較的取り組みやすい工程から着手しました。これを越えれば次はいよいよ「古い柱・梁のクリーニング/サンディング/ペインティング」という恐怖のトリロジアが待っています。もう逃げるわけにはまいりません。立ち向かいます(←めちゃ大袈裟)。

しかしこのように足取り重いペースで、果たして5月中のオープンが可能なのか甚だ不安になってきておりますが、それでもこのライヴは中止・自粛など致しません。そう、5/14(土)の秋岡欧トリオのライヴでございます!なんたってサンバタウン円頓寺本店出陣記念でございますから。ははは。

当日昼間の内覧会は什器商品の並んでいる状態になっているのか、果たして物販ができる態勢に持ち込めるのか、マジでただの不動産物件内覧会で終わってしまわないか不安はつきまといますが、少なくとも美味い山形酒くらいは皆さんに振舞える用意はしておく所存です。極上の祝い酒で乾杯しに是非遊びにいらして下さい。
ライヴの方はもちろん予定通りです。引き続きご予約受付中でございます。会場のオキナワAサインバーKOZAの雰囲気はグンバツであります。

是非に! 

(5/13・大阪CHOVE CHUVA、5/15・東京プラッサ・オンゼの両公演もよろしく!)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まどか)
2011-05-07 10:30:23
出店準備大変そうですね。。
ケガがたいしたことなくて(?)よかったです。

「円頓寺本店出陣記念ライブ」行きたい!
って思うんですが、ひとりでいっても大丈夫ですかねー?
あと予約ってどこでしたらいいんでしょう?

5月中のオープン、がんばってくださいねー!
ぜひ!! (ゼジ)
2011-05-07 18:42:50
☆まどかさん
コメントありがとうございます。
まどかさんってあのまどかさんですね?(←どのまどかさんよ)
このコメントにて既にご予約を承りましたので、当日はお気軽にお越し下さいませ。
違うまどかさんでしたら、zezi@sambatown.jpまで別途メールをいただけますでしょうか(笑)。
以上、よろしくお願い致します。

コメントを投稿