goo blog サービス終了のお知らせ 

ZEVEX~行動する自動車環境問題NGO~

手造りPHEVで、そしてプリウスPHVで二度の日本列島縦断を達成し、世界初EV南極点到達を目指し活動する冒険チームです。

14:03 ゴールしました

2009年05月29日 14時39分36秒 | 手造りPHEV日本列島縦断
予定の通り佐多岬ゴールいたしました。

目標としていた
PHEVでの燃費(ガソリン消費) 50km/L
も、なんとか達成できました。

我等の『旅』はまだまだ続きますが、取り急ぎ速報いたします。
細かい事は改めてご報告申し上げます。
それでは先を急ぎます。
コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待機中 | トップ | 志布志市志布志町志布志 »
最新の画像もっと見る

25 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おくればせながら (まちゃりこおがた)
2009-05-30 21:14:21
おくればせなばら、おめでとうございました。

お帰りも気をつけて

無事にお帰りください
返信する
>>家猫サマ (大津)
2009-05-30 11:32:21
はい♪
筑波でお目に掛かかりましたね。
ちょうどあの時は私が運転していました。
秋の雨が冷たくてネ。
返信する
>>わかだんさん (大津)
2009-05-30 11:25:06
心尽くしの夜食や珈琲は殊の外おいしかったですよ。
また何かの折りにはお目に掛かりたいと願っています。
どうぞ奥様にも宜しく申し上げて下さい。

 >>ジュニア君
 将来は一緒に走ろうな♪
返信する
Unknown (大津)
2009-05-30 11:10:05
>>ふじもとサマ
ワクワクできる企画を次々と考えてますよ

>>二宮サマ
しばらくは細々した催し物になるだろうとは思いますが、
それが返って参加チャンスことになれば良いと考えています。
お楽しみに
返信する
>>秋吉サマ (大津)
2009-05-30 11:00:55
充電にご協力いただいたのが丁度列島の中間地点の頃でしたね。
いろいろありましたが数多くの方々に支えられ、我等のスキルも1段あがったような気持ちです。
返信する
Unknown (大津)
2009-05-30 10:45:26
>>おりべサマ
>>いずみサマ
やっと辿り着きました。
大勢の力を結集すればできるモンなんですね。
返信する
>>誰やねん20号サマ (大津)
2009-05-30 10:42:21
ご声援ありがとうございました。
アイアン・バール鈴木もmixiに記事を出すと思います。
そちらの方が必見かも(笑
返信する
熊本支部さま (大津)
2009-05-30 10:37:47
ご馳走になりました猪鍋が大きなパワーになりました(笑
返信する
Unknown (大津)
2009-05-30 10:34:34
>>にしむらサマ
B級グルメの旅の最後に居合わせられずさぞかし無念の事と思います(笑

>>うすいサマ
昨日の佐多岬はドピーカンの真夏日ですっかり日焼けしました。
返信する
>> (`・ω・') さま (大津)
2009-05-30 10:23:00
クロスFMを聞いていただけましたか。
そんな皆さまからご声援いただいたのが大きな励みになり感謝しております。
ありがとうございました。
返信する
おめでとうございます! (二宮)
2009-05-30 01:10:18
長期間、お疲れさまでした。
私がかかわったのは僅かでしたが、とてもうれしいです。
無事のご帰還を祈ります。
返信する
Unknown (家猫)
2009-05-30 00:28:54
ゴールおめでとうございます。
筑波でお会いしたのはもう1年も前なのですね。
おつかれさまでした。
返信する
Unknown (わかだん)
2009-05-29 22:50:00
おめでとうございます~~

そしてお疲れさまです~
ほんと良かったっす。
返信する
Unknown (ふじもと)
2009-05-29 22:11:01
バンザイ!!

無事終了良かったです。

そして50km/L 達成 すばらしい。
腹八分でA級グルメの誘惑に勝ったということでしょうか?
返信する
おめでとう (秋吉@G-Power)
2009-05-29 17:17:43
この旅を通じて大きな財産を得られたことと思います。
これで収めることなく、
更なる高みを目指されることを期待いたします。
返信する
おめでとうございます (和泉)
2009-05-29 17:11:18
無事にゴールできましたね。
嬉しいし、凄い事です。
長い道のりでしたが、得られたノウハウは
いつか次のチャレンジに生かされるのですね。
無事帰還されることをお祈りします。
お疲れ様でした!
返信する
おめでとうございます! (おりべ)
2009-05-29 16:08:55
長かった日本縦断の旅も、とうとうゴールですね。
嬉しいのはもちろんですが、なぜかちょっと寂しいです。
まだ川崎ピットまでの車両回収と隊員の帰宅のミッションがありますので気を抜かず遂行してください。
お疲れ様でした!
返信する
おめでとうございます (誰やねんっ20号(会議中))
2009-05-29 16:01:40
かもーん!おーいぇ~♪

この後もお気をつけてー。
返信する
おめでとうございます (熊本支部)
2009-05-29 15:24:34
無事ゴールされてよかったです。
ず~と追っかけてました。

コムスのハイブリット化計画中です。
がんばりま~す。
         熊西オート 上田  
返信する
お疲れさまでした! (うすい)
2009-05-29 15:21:36
いい天気で良かったですね~
返信する
Unknown (にしむら)
2009-05-29 15:18:21
お疲れさまでした。
居合わせられなかったのが悔やまれますが…
これから関東に持ち帰る旅が始まりますね。晩酌出来ない分、こっちのミッションの方がきついか!
最後までお気を付けて。
ひとまずお疲れさまでした。
返信する
おめでとうございます ((`・ω・´))
2009-05-29 15:10:00
CROSS-FM で聞いてましたよ!
予定時間より早く、燃費も予定より良かったのも素晴らしいですね!!

とても手作りとは思えません。
自分も手作りに挑戦してみたいです。
返信する
ありがとうございました (大津)
2009-05-29 15:08:51
>>キャサリンさま
青森のフェリー乗り場でお目に掛かってから、まもなく2年になりますね。
なんとか辿りつきました。
カプチーノは元気に走ってますか?

>>TOMOさま
皆さまのご協力があったからこその成果。
それを共有できた事は大きな誇りと思っています。
返信する
達成♪ (nori♪&キャサリン☆)
2009-05-29 14:57:41

おめでとございます~〓〓


仕事中ですので、コメ短く…〓


返信する
おめでとう! (TOMO@広島)
2009-05-29 14:51:57
本当に素晴らしい。ゴールおめでとうございます!
この2年間あまりで、時代がやっとZEVEXさんに追いついてきましたね。今後の活動も大いに注目しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手造りPHEV日本列島縦断」カテゴリの最新記事