九州ステージに向けて整備作業が進んでいる「SJ2001」PHEV。
中国ステージLEG2では、何故か調子の悪くない左バンクの方が、駄目バッテリーを
抱えた右バンクより温度が高い!?という謎の症状を発症していた。
先日の整備作業中に、その「原因か?」と思われる不具合が見つかった。
左バンクを構成するバッテリーのひとつに、ターミナルの緩みが発見された。
ターミナルが緩むと接触抵抗が増えて発熱する場合が有る。
毎整備後、蓋をする前には増し絞めをしているのだが、それでも過去に
何度か緩んだことが有る。
九州ステージはタイトなスケジュールが予想されるので、万全の整備体制で臨みたい。
中国ステージLEG2では、何故か調子の悪くない左バンクの方が、駄目バッテリーを
抱えた右バンクより温度が高い!?という謎の症状を発症していた。
先日の整備作業中に、その「原因か?」と思われる不具合が見つかった。
左バンクを構成するバッテリーのひとつに、ターミナルの緩みが発見された。
ターミナルが緩むと接触抵抗が増えて発熱する場合が有る。
毎整備後、蓋をする前には増し絞めをしているのだが、それでも過去に
何度か緩んだことが有る。
九州ステージはタイトなスケジュールが予想されるので、万全の整備体制で臨みたい。