散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

彰義隊の墓(上野公園)

2013-11-13 06:10:48 | 日記
     

 江戸城無血開城後、徳川幕府15代将軍徳川慶喜の助命を求め、慶応4年2月(1866)

に同盟を結成し彰義隊と称し上野山にたてこもりました。同年5月15日東征軍は上野を総攻

撃、彰義隊は同日夕に敗走した、いわゆる上野戦争です。彰義隊士の遺体は上野山内に放置さ

れたが、南千住円通寺の住職仏磨らにより当地で荼毘に付されました。  



正面の小墓石(白っぽく見える)は、明治2年寛永寺子院の寒松院と護国院の住職が密かに

付近の地中に埋葬したものが、後に掘り出されたもの。大墓石は明治14年(1881)12

月に元彰義隊士らの人々によって造立。彰義隊は明治政府にとって賊軍であるため、政府をは

ばかって彰義隊の文字はないが、旧幕臣山岡鉄舟の筆になる「戦死の墓」の字が大きく刻まれ

ています。西郷銅像の北側にあります。

 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
彰義隊の墓 (晩節を行く農民)
2013-11-13 06:22:52
お早うございます

上野公園にある彰義隊の墓

久し振りにこの彰義隊の話しを聞き嘗てを懐かしんで居ります

墓の字の 戦死 その当時を思うに 主君を思う家来の方々の気持ちが良く分かる様な気が致します

思うにその当時の言葉の賊軍には何となく拘りが・・ 考え方の違いかも知れません
今のマスメディアの煽りに似たようなもんでないでしょうか

    では失礼致します
返信する
上野 (hibochan)
2013-11-13 07:01:13
昔彰義隊の記念館があったような気がして
探しましたが見つからず
いつかお墓へ訪れたい
鐘は 墨絵の上野山
返信する
晩節を行く農民さん (sanpo63)
2013-11-13 16:04:52
 彰義隊の勇士が頑張ったのですが
大村益次郎が不忍池の西、今の東大病院あたりから
大砲をドッカーンと撃ちまくって、惨敗でした。

 太平洋戦争末期のアメリカと日本みたいな
戦力にこう大差があっては残念ながらですね。
返信する
hibochanさん (sanpo63)
2013-11-13 16:15:19
 最後の将軍 徳川慶喜が水戸に隠棲して
血気にはやる若い人々が、分裂しながら
抗戦しましたが及ばずでした。
返信する

コメントを投稿