蛇口屋

リフォーム業界のあれこれ

SELFISHな配管

2007-05-09 21:19:16 | Weblog
久しぶりに骨のあるお客さんでした。
いえ、別に普通のお客さんが骨がな言っている訳じゃあないですよ。

今回のお風呂をやっている家のご主人は、本当に体中が全部気骨に溢れている方です。もちろんそれは蛇口屋の設備的視点に立った上でのお話です。

なんと、そこのご主人、かつて、電気温水器から、壁掛け直圧ボイラーへの交換工事と、それに伴う配管替えを全て自分で行った勇者です。

普通の会社員なご主人なんですよ。

全く工事関係なんて判らない、ただ、色々な所にボイラー交換の見積を出して、『高いなあ』って思って、ネット覗いたら、なんと、ボイラーだけが定価の半額で売っているじゃあありませんか、それならばと、昨年の夏の休暇を使って5日がかりで交換したそうです。

何が凄いかって、配管替えは全て隠蔽配管ですよ。
壁を剥がして配管を入れたそうです。

問題だったのは、壁を復旧してから通水(配管内にお水を通す事です)した事で、完成した壁の中で水が漏れる音が響いて、壁内部からあふれ出す水で床はベチャベチャ、しかも焦っていたらしくて、そのまま止水栓で水を留めれば良かったのに、あふれ出る水を見て、パニックったご主人はそのままあわてて壁を剥がしていたそうです。

後で冷静に考えてみれば、なぜ止水栓で水を留めなかったのか、自分でも不思議だったそうです。

今もその惨劇の後が壁に残っています。

それにしてもたいした物です。本当に蛇口屋は感心してしまいました。
奥さんにしてみれば、ちゃんと専門家に任せたかったと仰っていましたが、良いじゃあありませんか、屋内止水の付け方が逆で、付いている減圧弁が0,85(セミ貯湯式の減圧タイプ専用の減圧弁)だとしても、立派にお湯は出るわけです。
途中途中、あきらめたようなステンレスフレキの繋げ方といい、どう考えても付けすぎなくらい付いている水抜きのための横水栓も、蛇口屋はステキだと思いました。

最後に、「プロから見て、この配管は何点もらえますかね?」って訪ねられたので、和やかに一言、0点ですね。全部やり直して良いですか?

って言ったら、お願いしますって、言われました。


腐って果ててる最中だと思います

2007-05-09 00:05:30 | Weblog
親分(社長)が、黒と言えば、白いモンも黒いとは言わずに、眼科検診に連れて行って、悪いのは頭か目かを判断して、身の振り方を考えるのが蛇口屋です。

最近、社長の勢いが止まりません。

本当に誰か助けてください。

今回もお風呂の工事で、蛇口屋が外れていたので、ああ、もう解雇か…、なんて普通に考えていたら、なんと社長のスーパーな判断で、『社員なら誰でもお風呂の工事が出来るようにする』と言う、挑戦的な(無茶な)発想の元、工事など全くやったことがない塗装関係の営業のおぢさんと、雑用・事務のおぢさんが、お風呂を解体していました。

おのおの方、齢50歳を越えたところでの初めての挑戦です。

それはもう、準備段階から、気の毒なくらいオロオロしていました。
蛇口屋も助けてあげたかったけど、他に仕事が入っている以上、なにも出来ません。

しかも、ウイルシュボと言う、特殊な樹脂配管の工具の使い方も教えてやっておけとの事で、もしかしたら、今回の、タカラのシステムバスの組み立ての日には、蛇口屋はいないかもしれませんね。

その時は、タリさんよろしくお願いしますね。

右も左も判らない所か、上下も知らない人たちなんで、これで接続が上手くいかず、漏れたりでもしたら、うちの社長の事だから、絶対、メーカーの所為だって言い張りますよ。

同じ事をして何度か他のメーカーさんに大迷惑を掛けてますもの。きっと、この業界では有名な事、この上ないですよね。

某給湯器メーカーやら、融雪機メーカーなんかからは色々なお話を伺ってます。

特に、某、灯油機器メーカーさんは、『社長さんは強引(無謀)ですからね』って引きつった笑顔で、仰ってました。

こちらの方も、本当にお気の毒です。

そして、今回、設備系の営業であるA山も、どういう訳か、ガレージの組み立てに行くようですよ。

本当に、会社中をかき回すだけかき回して社長本人だけは至って満足そうです。

最近、社長の劣化の勢いが止まりません。
一応は意見して怒られる、最近の蛇口屋でした。

言うだけは言っとかないとね。