庭の花たちと野の花散策記

山野草と梅が大好きの「雑草」。花以外は思考不可の植物人間の庭の花と野の花散策記です。

オウゴンオニユリとコオニユリ里山型が咲きました

2017年07月21日 | 庭の花たち
オウゴンオニユリ開花直後170720004
オウゴンオニユリ開花直後170720004 posted by (C)雑草
コオニユリ里山型開花直後170720002
コオニユリ里山型開花直後170720002 posted by (C)雑草
7月20日朝にオウゴンオニユリとコオニユリの里山型が咲きました。
オウゴンオニユリ開花前日1707190001
オウゴンオニユリ開花前日1707190001 posted by (C)雑草
コオニユリ里山型開花前日1707190002
コオニユリ里山型開花前日1707190002 posted by (C)雑草
開花前日の蕾の様子です。蕾が緑色から黄色または赤色になっていました。
オウゴンオニユリ開花直後170720001
オウゴンオニユリ開花直後170720001 posted by (C)雑草
このオウゴンオニユリは2倍体で、対馬に自生しているものと同じと思われます。鉢植えで細々ながら生き続けています。
コオニユリ里山型開花直後170720001
コオニユリ里山型開花直後170720001 posted by (C)雑草
このコオニユリは草丈が高くなり、はなのさくころは茎が倒れてくる里山の湿地などにあるタイプで私は里山型と言っています。これに対して標高1400mくらいの岩場に自生するタイプは背が低く茎が直立して毛が多いもので、私は高山型と言っています。庭ではずっと早く花が咲きました。コオニユリの高山型は庭のオウゴンオニユリとムカゴの有無と花色以外は草体が似ているように思います。

オウゴンオニユリ昼1707200036
オウゴンオニユリ昼1707200036 posted by (C)雑草
コオニユリ里山型昼1707200037
コオニユリ里山型昼1707200037 posted by (C)雑草
昼ころになると花弁が大きく反り返りました。
コオニユリ里山型昼1707200039
コオニユリ里山型昼1707200039 posted by (C)雑草
コオニユリには蝶が止まっていました。ダイミョウセセリでしょうか。蜜を吸うのではなくてただ休んでいるようです。

オウゴンオニユリ夕1707200050
オウゴンオニユリ夕1707200050 posted by (C)雑草

コオニユリ里山型夕1707200048
コオニユリ里山型夕1707200048 posted by (C)雑草
夕方になってもまだまだ元気に咲いています。
これなら数日は花を楽しめそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする