
こ、この可愛いぬいぐるみは…
オカピロー(^^)/
枕になる優れものです☆
ズーラシアで買ったオカピ・グッズを紹介~
オカピのバッグ(^_^)
時々、お弁当をこの袋に入れて職場に行っているおじさんがいたら
私です…(^^;)
アップすると、こんなのよ~
そう、
ズーラシアのアイドルはオカピ
世界三大珍獣のひとつです。
だから、
子供の遊び場での遊具もオカピだぁ~
あっ
肝心のオカピの画像をアップしていなかったぁ~
はい、オカピ♪
オカピについては、過去の記事で説明しています。
読んでね(^^)/
クリック→オカピはこんな動物 ハイ、オッカッピー☆
mayuさんは、お元気でしたか(*^_^*)
ズーラシアは全国の中でも、特徴のある動物園です。
楽しいですよ
オカピもmayuさんを待っていますよ。
いつか~ぜひ~
ズーラシアは家から近いのに1回も行ったことないんですー
オカピみてみたいなぁ
台風が来ているから気をつけてね☆
オカピー君からもよろしく~
ワタクシです・・・ごめんなさい!
セクシーですね(^^)/
「セクシ~オカピ~」と呼んでも、可愛いなあ
はい、お弁当のある時はこの袋を持っていきます。
恥ずかしいので、こっそりとね~
こっそりと……
オカピー可愛いですよねぇ。
お尻がとってもセクシィ~~☆
目もなんか流し目っぽいし^^ゝ
ZOOさん、オカピーのバッグ持って行ってるんですか!
皆さんに「可愛い!」って言われてるでしょ!^m^
で…
このコメントは、さくらんさんかな…
オカピはその動物の珍しさだけじゃなくて、
名前もインパクトがあるから良かったのかもしれませんね♪
三大珍獣の中で一番、注目されないコビトカバ君も
もっと良い名前があればいいのにね(^^)
ツシマヤマネコは残念ながら
見られませんでした~
オカピを見る度にオカピローと
「おっかっぴー★」を思い出しちゃいそうですよ、
吹き出しちゃうかも?独りで思い出し笑いしちゃうかも!?
あれれ?オカピはまた屋外展示場に移ったんですか?
最初は茂みのある屋外展示場だったけど
2年ぐらい前に見たら
ガラス張りの屋内展示場でみんなに見つめられていたので
ちょっと可愛そうだな、って思ったんですよね。
今一番行きたい動物園、
それはズーラシア!
ツシマヤマネコの公開が始まったそうなので
見に行きたいなぁ、ずぅさんはもう見られましたか?
時々はオカピ(お菓子)を入れようかな~(^^)/
いろいろなグッズがあるものですね(^_^)v
オカピバッグ、ちょっといいな。。。
お弁当入れてるんですね・・・
オカピの進化も含めた太古の眠りが蘇るかな(^^)/
これほど注目されているのならば
もっとメジャーになればいいのにね(^^)/
でも、
オカピにとっては、「そんなの関係ないかな」(^^;)
そろそろ、ズーラシアに再来園してくださいね。
「そんなの関係ない!」って、オカピが言ってませんでした?なんてね♪
オカピロー、私も欲しいです~!
バッグも欲しい~♪
ズーラシアは、できてすぐと、その後2回行って、しばらく行ってないんですが、
行ってない間に、オカピグッズが充実してたんですね~
喜んでいただけたでしょうか
オカピローの顔は可愛すぎですが、
園内では、大人気でした
ここまでオカピに注目させたのも、ズーラシアの功績ですよね♪
上野動物園にもいるのにね(^^)/
うけました~
オカピ、目が可愛いわン
オカピロー・・・机につっぷして昼寝するときに良さげです~
最後のギャグ…しっかりウケましたよ(笑)。