
HAPPY ! HALLOWEEN
ディズニーランドのお土産としてもらったハロウィンクッキー♪
ありがとう(^^)/
美味しかったよ☆
クッキー缶のデザインもさすが~(*^_^*)
クッキーもミッキーの耳になっています~☆
ハロウィーンのイベントが、東京ディズニーランドで始まったのは1997年。
毎年、盛大になっていくにつれて、身近なところでも一般化していきました。
ハロウィンって何?クリック→分かりやすくまとめたつもり昨年の記事
HAPPY ! HALLOWEEN
ディズニーランドのお土産としてもらったハロウィンクッキー♪
ありがとう(^^)/
美味しかったよ☆
クッキー缶のデザインもさすが~(*^_^*)
クッキーもミッキーの耳になっています~☆
ハロウィーンのイベントが、東京ディズニーランドで始まったのは1997年。
毎年、盛大になっていくにつれて、身近なところでも一般化していきました。
ハロウィンって何?クリック→分かりやすくまとめたつもり昨年の記事
ホントはデズニーランド、行きたかった
子供達が回ってくるわけではないけど、ケーキ作っちゃいました
大人だけで食べました
ハロウィン、商魂に乗せられて楽しんでます
ズぅさんも結構お祭り男かな
ハロウィン商魂ですね(^^;)
街中にはカボチャのオレンジ色があふれています。
年々、多くなってきました…
でも、あの色合いはけっこう好きかも…
寒くなる前に栄養あるカボチャや
美味しいお菓子で元気をつけましょうね。
お菓子の準備をしなくても良くなったので、それはそれでいいのですが、皆高学年になってきたからか、そういうのが恥ずかしい年頃になってしまったようです。
でも、お菓子は大好きなので、今日のおやつは、ラッピングして出してあげました。
ディズニーイベントもだいぶ行ってない・・・
クッキー。めちゃ美味しそうです!
いやいや、大人だって楽しみましょう☆
美味しいものを食べるだけでもね(^_-)
ディズニーの、いかにもお土産という感じのクッキーも
そこそこ美味しいから。。。
すごいよね
お化けのキャラクターがいっぱいなので、ちょっと恐いですよね
そのあたりも、長い間、日本に迎え入れなかった要因のひとつでもあるかも…
っというだいたひかるさんのネタが好きな、ちょんです(笑)
すっかりイベントとして定着した感じですよね
ディズニーの力は大きい
お土産缶もさすがにかわいいですねぇ
最近行ってないなぁ。。。
飾り付けと食べ物だけでいいのかな(^^)/
これだけ日本で広まったのも
ディズニーの影響が大きいですよね☆
缶も可愛いけれども、クッキーも美味しかったです。
ハロウィンにトンカツを食べたのは…わたしだけ。。。?