
「だりぃ~暖かくなったり、涼しくなったり、
雨が降ったり、風が吹いたり、やってられねぇ~よ☆」
ダレているのは、オウサマペンギン(キングペンギン)さんです☆
みごとなうつ伏せ姿勢
一方こちらは、フンボルトペンギンの看板の前でたたずんでいる
オウサマペンギンさん☆
神戸王子動物園のペンギン舎はちょっと子供プールみたいです
※追記
そういえば、葛西臨海水族園の脱走ペンギンが保護されたそうです☆
とりあえずはよかったね(#^.^#)
82日間の大脱走でしたぁ~☆
「だりぃ~暖かくなったり、涼しくなったり、
雨が降ったり、風が吹いたり、やってられねぇ~よ☆」
ダレているのは、オウサマペンギン(キングペンギン)さんです☆
みごとなうつ伏せ姿勢
一方こちらは、フンボルトペンギンの看板の前でたたずんでいる
オウサマペンギンさん☆
神戸王子動物園のペンギン舎はちょっと子供プールみたいです
※追記
そういえば、葛西臨海水族園の脱走ペンギンが保護されたそうです☆
とりあえずはよかったね(#^.^#)
82日間の大脱走でしたぁ~☆
脱走ペンギン見つかりましたねぇ
自由な世界はどうだったんだろうと、いつか大冒険の話を聞いてみたいと思いました(笑
暑くてダレるのはペンギンだけじゃあありません。
広い世界を見ただろうけど
ずっとひとりぼっちだったんですね☆
世界で飼育しているペンギンの1/3は日本にいるそうです。
日本人って、ペンギン好き~
私、純粋日本人だ!
知らない世界を一巡りして、健康状態も悪くなさそうだし、
自由を謳歌したのでしょうね。
きっと仲間に言ってますよ。「一人旅はいいぞお、お勧めするよ」って
私 知らなかった‥
王子動物園、行きたい行きたいU+203C
私の故郷?みたいな、場所です。(^O^)
大好きな場所U+1F497
実は、三年前、障害を持って産まれた牛さん!初めは立つ事も座る事も出来なかった仔牛。もう、目の前にお別れが、近づいてます。
正直キツイです!(涙)
辛いよ~
ずぅさん
でも…
今日のニュースだとペンギンさん結膜炎になったようですね…
東京湾の汚れが原因だとか。
困った話です。
それはともあれ、
京さんもペンギン好き純日本人ですね
障害のあった牛さんだからこそ
面倒も多くみたでしょう…思い出も多くあるのでしょう…
人も動物もいろいろありますよね…
いきものがかりさん、頑張ってね(^^)/
少し落ち着いたら、
天気のいい日に王子動物園など、どうでしょう(^o^)