


揚げさんが、はみ出ている!
美味しいよ! ヽ (´ー`)┌ フフフ
これは笑福けつねうどん!
表記ミスではありません。
「きつねうどん」ではなくて「けつねうどん」 (^^)v
しかも
300円! やすい!!!(=△=)
次にたこ焼きそうめん!

↑名前の通りだね(^_^)v
これも安くて美味しかった。(=^_^=)



そして、そして
トミーズのアイスもなか!↓ ( ・∇・)

顔の形になっていますね。
お米のアイスです。
関東ではあまりみられなくなったトミーズさんも
関西ではまだ健在です。
ちなみにうちの奥様はトミーズのケンさんのことを知りませんでした。
漫才コンビだということもしらなかったみたい…(^^;)



ここは、よしもと花月食堂!

吉本新喜劇の舞台になる食堂を再現しています。
実際に食事もできますよ(^_^)
♪(/°°)/ ̄ハィ♪



大阪なんばグラウド花月の地下
笑いのテーマパークよしもと笑店街の
入り口にあります。(*´ー`)


よしもと笑店街にも入場しましたよ(^^)/
古い千日前の町並みが再現され、吉本芸人のギャグを使った
笑いのテーマパーク!
ここのウェブを見ると雰囲気が分かると思います。
↑
あっ、このサイトに入場割引券があったw(゜_゜) _| ̄|○
懐かしい(^_^)
エキセントリック少年ボーイの衣装が展示されていました(^_^)v

♪敵か味方かカウボーイやエテモンキー、訳ありニイハオ!
の衣装もわかりますよね!(*^_^*)

