なほろぐ

ガーデニング、お料理、お出かけ、ちょっといいモノ、
ダイエット記録や美容と健康の話題も♪

雨の前の作業

2009年06月21日 | In the garden

 

長く続いた晴天も終わり、今日からずっと雨模様らしいです

雨の前には、やっておかないといけない作業がいっぱい~~

 

ぎりぎりまで終った花を放置していたのですが

お陰でよく乾いたので種をとっておきました

これは昨日採ったものです

 

 

アグロステンマの種がやっと熟したので抜き、その周辺の草も引いてスッキリです

後でゆっくり種採りして、ゴミを片付けようと思いカーポートの下に入れています

 

 

あの、ポットのままフサフサになってしまったサニーレタスも

ヤケクソで植えてしまいましたよー(笑)

びっしり・・・・・

こっちにもびっしり・・・・・隙間無く

 

あと、八重のペチュニアを軒下に入れ、

プランターで背が高くなりすぎた百日草をアグロステンマの後の花壇に植替え

ちょうど作業がほぼ終った10時前、雨が降り始めました

ナイスじゃん!

 

フルーツトマトがいい感じ

今日はRIRIに荷物を送るので、これを入れてやりましょう

ああ、レタスも・・・(笑)


TOPページの色

2009年06月21日 | いいね♪

 

モニターが新しくなって、大変なことに気づきました!!

TOPページの色が、作ったのと違う~~~~~(爆)

って、もう何年経ってるんだー

 

以前のモニター(右)に写っているのがイメージどおりで

左のモニターのが本当の色??(ちょっと右のモニターの写りが悪い(^^;)

 

昨夜、頑張って色を作りなおしましたよーーー

ついでに画像も新しくして、BBSもこの際1つに整理

 

作業途中ですが、前のTOPと比較デジしてみました

これぐらいの微妙なモスグリーンのイメージだったのです(^^;

 

え・・・・・前の方が明るくていい??(爆)

 

モニターによって色が違うので、

花の色が思ったように出ないのはデジカメのせいだけじゃないかも・・・ですね(^^;

 

あ、完成したTOPページは、左のBookmarkをクリックしてね~

でもやっぱ、想像していたのと同じにはならないです(T-T)


ご飯が進む~

2009年06月20日 | In the kitchen

 

ダイエット宣言をしておきながら何なのですがぁーーー(爆)

 

やっぱ夏はキュウリの辛子漬けだよね~

先日、ヨーグルト漬けを作ってみたけど、やっぱパンチの効いたコレでなくては

作り方はとっても簡単で楽しいよ

 

キッチンスケールの上にタッパーを乗せて「0」に設定

乗せたままの容器の中に、キュウリを切ってポンポン放り込む

大体3本で330~350gなので、そこでまた「0」設定

塩を10g、砂糖20g、粉からし5g

どんどん足して、あとは蓋をしてシェイクして冷蔵庫へ入れておくだけ~

1~2日後ぐらいが一番美味しいので、少なめに作って新鮮なのをどうぞ(^。^)v

 

 

もうひとつ、ご飯が進むふりかけも作りました

青じそが庭のあちこちで生え、

去年のチリメン雑魚が冷凍庫で邪魔者扱いされるこの時期にぴったりな一品です

 

チリメンをザルで洗って粉末などのゴミを取り除き、さっと茹でこぼします

水を切ったチリメンをごま油で炒め、カラカラになった所へ麺つゆジャーー!

短い千切りにした青じその葉を大量に投入ドバーーーー!

最後にゴマを入れて終わり

(注)青じそはいっぱい摘んで来ましょう

 

あーーーーー白飯くいてぇぇぇぇ~~~


ダイエット宣言

2009年06月20日 | 美容と健康

 

な~~~んて、宣言しちゃったら、ヤバいかも

ちょとだけ頑張る・・・・ぐらいで(^^; (意志薄弱)

 

数ヶ月前から、もっちゃんちのBBS

体重変化グラフをつけてもらっているんですけど

みんな激減!!!

私、軟弱・・・・・(ーー;)

 

ここらでちょっと頑張って追いつかねばと、1週間ぐらい前から意識しています

でも食べてます(ダメじゃん)

いや・・・とりあえず

ご飯の代わりにデトックススープを食べて、おかずはなるべく油を控えています

(なるべく・・・っていう所が肝心)

 

これまで、ダイエットは自分には無理と思って、真剣にやったことが無かったけど

この意識の変化だけでも進歩かな

 

今日も鍋にいっぱい作ったデトックススープ(^^;

トマト缶、タマネギ、セロリ、ピーマン、ニンジン、キャベツ、コンソメスープの素 です

やのまんは、これを食べたら下痢になるらしい(T▽T)ノ彡☆ばんばん!


naho菜園

2009年06月19日 | In the garden

 

ミニトマトがやっと赤くなってきました

これは高知のフルーツトマト(中玉)です

プランターで育てています

 

これは桃太郎だっけ

生長が早すぎて、脇芽を摘み損ねて暴れだしました((+_+))

 

いや・・・・これが桃太郎だったかな

まあ、美味しけりゃ何でもいいのですが(^^;

 

種まきサニーレタスは、植える場所がないまま黒ポットでフサフサです

今日はこれを収穫してサラダにしましょうかねぇ

こっちの地植えより柔らかそうで美味しそう!

 

今年も赤じそジュースを作ろうと思って植えています

 

オクラの苗を頂いたので、植えてみたのですが

全く大きくなりませんね

 

何年も前からブルーベリーはあるのですが

うちの土地って合わないのか、まともな実はこれぐらいです(爆)

木が大きくならず、ひょろひょろ~~

植える時にピートモス入れたのになぁ

3本植えているのに、毎年の収穫は20粒ほど(T▽T)ノ彡☆ばんばん!

今年はもっと真面目に育てたいと思います


紫陽花入荷

2009年06月19日 | In the garden

 

収集が大好きな義母が、今年も紫陽花をあちこちから集めています

 

と、言っても定価で買うと高いので

見切り処分品を狙って、無理やり安くしてもらって連れて帰るわけなのですが

(その辺は義母のお得意分野?(笑))

これは、『西安(しーあん)』

薄いピンク→ピンク→緑→紅 と、最後は紅色になるらしいので楽しみです

 

これは名札が無いので名前はわかりません

 

これらを大きい鉢に植え替えていたら、義母の友達がまた1鉢持ってきてくれて

作業追加~~~(笑)

あと、挿し芽とかも作ったり

発根した挿し芽をポット上げしたり

雑用の庭仕事を2時間ほどしたら、0.8kg痩せてました(笑)

 


モニターが!

2009年06月18日 | いいね♪

 

突然ですが、モニターが新しくなりました

我が家のPCは、狭い汚い物置に2つ並べられているのですが

いや、まじでこれ以上は写せないぐらい、本やCDや空き箱が

天井まで積み重ねられているという・・・・本物の物置です

右側のPCは古いやつですが、やのまんが直して予備として置いています

予備のほうのモニターが液晶ですが古い頂き物?で色がすごく悪いので

新しくしたいなぁ~~って、話してたら

翌々日にはもう届いてた・・・・・(@o@;) こーたんかいっ!!

ネット通販って、こわいですね~~~クリックひとつで即お買い上げ~(^^;

あぁ・・・私も最近、健康食品を片っ端からクリックしてますがー(爆)

でも、液晶モニターって、最近安くなっててびっくりです(韓国メーカーだしぃ~)

 

右側に、これまで左で使っていたモニターを移動し

新しいのを左につけてもらいました♪

これまでのブラウン管と比べてクッキリはっきり!!老眼鏡の度数を上げたように

「゛」と「゜」の区別も、どうにかできるようになりました(笑)

でも、色がとても薄いのです

明るすぎる??まぶしい??

なんか。。。。写真がAvオーバーで撮ったみたいに見えるんだけど~

 

ところが~~~~~!!後で気づいたんだけど

だんだん時間が経つと画面の色が濃くなって行くんです

大丈夫かぃ~~SAMSUNG(T▽T)ノ彡☆ばんばん!


庭のバラ6

2009年06月17日 | In the garden

 

↑↑ タイトルの番号・・・合ってるのか疑問(爆)

 

今年は梅雨入りしてからほとんど雨が降らず、毎日晴天で乾燥してるので

一度も消毒してないにもかかわらず、の葉がとても綺麗です

虫対策にオルトランだけは時々撒いてますけど(^^;

 

『ポインセチア』

植替えしなかったせいか肥料不足なのか花が小さいっす

去年買ったんだったっけ・・・・(^^; 

地植えスペースが無いので、大きい鉢に植えてます

こんな大きい鉢が、以前はダイソーで100円だったのですよ

今はもう売って無いどころか、ちょっと大きいのは200円ですしー(ーー;)

 

『アンジェラ』

春先に挿し芽したのが、もうこんなに大きくなったので

反対側からアーチに伸ばすべく、ここへ備え付けました

(ツル薔薇は生長が早いです)

こちらは芝がびっしりで地植えはちょっと面倒なので、大鉢で(^^;

来年の春までに上まで延びてくれるでしょうか~~

 

『マチルダ』

フロリバンダは花付きがいいねぇ

切れ目無く花が咲いてくれています

 

『オレンジマザーズディ』

今年はちょっと不調ですが・・・・何とか(^^;

 

『ホワイトクリスマス』

一昨年に買って地植えにしたものの、なかなか大きくならなくて

花が咲いてもすぐに痛んで、デジするチャンスが無かったのですが

今年は根元の土を少しのけてやると、シュートが出てきました

そして、そのシュートに花の塊が~~~(爆)

この花は雨に弱いので、今年はありがたいです


RIRIの部屋大掃除

2009年06月16日 | kei と riri

 

段ボールに手当たり次第押し込んで、

RIRIがこの部屋を後にしてからもうすぐ3ヶ月

まだ3ヶ月・・・・・か

なんだかもう随分経ったような気がするなぁ

 

早く部屋の片付けと掃除をしなくちゃ~(^◇^;)と、

毎日気になってたので長く感じたのかな

 

とにかく、まぁこれ!見てやってください

ひどいもんです

荷物を持ち出した後がこの状態ですから・・・どんだけ物で埋まっていたか(;-_-;)

昔のプリクラは散乱、ゴミも散乱

RIRIよ!!見せしめじゃーーーーーっ (ちなみにKEIの部屋はもっとヒドイです)

床に物が落ちすぎてて、掃除機もかけれません

 

そして昨日、ついに士気が高まり決行に至る!!

 

 

やっと片付けたぞーーーーーヽ(´▽`)ノ

 

クローゼットや本棚も支障の無い程度に片付け(^^;

床はぬれ雑巾で2度拭き仕上げです

そして今日はワックスもかけました(クイックルワイパーだけど(^^;)

でも、あまり変わらないので明日もっといいワックスシートを買って来ようと思います

確かリンレイのが艶があったような・・・

 

ついでに家中の床も拭き掃除しないとねぇ

窓を開ける季節になると床が真っ黒だよ(^^;

 

 

次はKEIの部屋か???

イヒヒヒヒヒ

 


石鎚藩札

2009年06月15日 | いいね♪

 

買ってきました~今日から発売の「石鎚藩札千円」

他の市にずいぶん遅れて西条市も発売です

 

コンビニや行きつけのスーパーで使えるので、

期限の10月までには使ってしまいそうです

 

やのまんのタバコ代、1ヶ月に12000円要るので

あと3万円分買ってこなくっちゃ(^^;