なほろぐ

ガーデニング、お料理、お出かけ、ちょっといいモノ、
ダイエット記録や美容と健康の話題も♪

陶芸ごっこ

2014年05月31日 | いいね♪

2週間ほど前に、RIRIと陶芸教室の体験に行きました

土の練り方から教えてくれて、簡単な器を造型するところまで(2時間の教室)

その後の「焼き」やむずかしい「処理」は全部先生にお任せで、

1ヶ月後ぐらいに出来上がりの連絡が来るという、とっても楽お気軽なもの♪

二人でこれだけ出来ました~釉薬の色もそれぞれ指定したもので仕上げてくれます

さて、どんなふうに出来上がるのでしょうか~(笑)

 

と、ここまではちゃんとした道具を使い、先生に教わりながら作った陶芸

そして、ここからは今日、自家製の七輪釜で焼いた「お試し陶芸」の記事です(笑)

 

土は家庭用?教材用?みたいな800度の低温で焼ける粘土を、某所から頂きました♪

そして、先日の陶芸教室で教わった作り方で早速造型

ろくろが無いので、雑誌にハガキを押しピンでとめてクルクル回るようにしました

粘土で太い紐を作り、土台の上に積み足して側面を作ります

 

クッキー用のスタンプで文字入れ~~

私は多肉植物を植える鉢を作ってみました(右の上下)

RIRIは、おつまみ入れと箸置き(左の上下)

 

これをしっかり乾かせて、いよいよ休日!!やのまんの出番です

本当は七輪の上にもう一つ七厘を逆さまにしてかぶせ、全部に火を回らせて超高温にするそうですが

空き缶でも出来るかな・・・・と、穴あけ作業

 

まずは、そのまま焼いて

 

その後、缶に入れて焼いてみる・・・

 

どんどん高温になって、缶の表面がコゲています

横の隙間でそら豆を焼いているのは誰だ(^▽^;) 炭火で焼いたそら豆、めっちゃ美味しいでしょうね

 

一方、焼いてる間私たちは、もう一つの七輪で焼肉&ビールо(>▽<)o

 

七輪の火が消え、缶がしっかり冷めてから蓋を開けてみますと~~

 

や・・・焼けてるのかな? なんだか色が悪いけど、一応焼けてるみたい

やのまんの分析によると、温度が低かったので黒くなってしまったのかも~ということです

白いペンキでも塗ってみましょうかねー(笑)


naho菜園

2014年05月30日 | In the garden

裏庭の野菜たちも頑張って生長中

一番最初に植えたトマトは暴れ放題・・・・

いつの間にか大きく伸びてしまった脇芽は、もったいないので誘引してみたりなんかして(笑)

ちゃんと脇芽はとってるんですけど、うっかり見落としたら、本体に負けないぐらい立派に伸びてて(^^;

実は沢山なってるのですが、赤く色づくまで1ヶ月ぐらいかかるのかな

サニーレタスもだいぶ食べてあと少しになりました!!!

 

ブラッドオレンジ、3歳?だったっけ

花は咲くけど、ここから全滅なのです

イモ虫にガジガジに食べられた葉っぱが痛々しい・・・・(見つけたらお箸で取るのですが)

 

ピーマン ヤーコン 紫蘇 ネギ の、お野菜セット(笑)

ヤーコンは先日掘り起こして、子球を取って親球を埋め戻したものです

ちょっと~~ピーマンに近寄りすぎじゃない??(@o@)

紫蘇たちは、雑草のごとくあちこちに出て困っています

ピーマンは、もう6個ぐらい収穫しました~~

最初は早めに採っておくと、あとの実なりが良いそうです

 

アボカド・・・・・・

2008年、冗談でやのまんが種を埋め、ひょっこり芽が出てはや6年経ちました

しっかり根が張ったせいか、3年前から冬に葉が落ちなくなりました

通り道で邪魔になるし、隣の田のほうへも伸びるので、かなり枝を落としています

常緑なので観葉植物としていいですね

 


バラ以外

2014年05月30日 | In the garden

何にもしなくても、季節が来るとちゃんと咲いてくれるおりこうさん達に、

感謝の意をこめてUP~

 

斜面花壇の今の様子

『テンニンギク』が咲き始めました

香川のお友達に頂いてからもう何年も経ちます

周辺にこぼれて芽が出ているのですが、草との見分けがつくまでに2年かかりました(笑)

 

ピンクの『ガウラ(ハクチョウソウ)』

少しずつ大株になってきて、周りに種を飛ばしています

ここ斜面花壇は風がよく吹くので、茎が揺れていい感じ

 

こぼれ種『ニゲラ』が開花

咲き始めは白く、だんだん色が濃くなって行きます

 

 

斜面花壇の端っこのほうに、忘れられているラベンダー・・・・

倒れて瀕死状態、からの~~~復帰咲き(笑)

 

 

玄関

『ニオイバンマツリ』もだいぶ咲き進みました

最初は紫で、だんだん白くなって行きます

香りがいいので玄関に移動させましたが、鉢植えなのでこれ以上大きくなりません(^^;)

増やしてやろうと挿し木を何度もしたのですが、いまだ成功していません

 

『八重ウツギ』 仙台のboomamaさんから頂いたものです

ずいぶん大きくなり、玄関横の花壇ではちょっと窮屈そうです

 

『スモークツリー』 

小さい苗を鉢で育てていましたが、地植えにしてから劇的に生長し

幹らしきものまで・・・(^^;

ここは、アーチのバラとオベリスクのバラの間の狭い場所・・・

変な樹形にならねばいいのだが

 

 

 

 


苗づくり

2014年05月28日 | In the garden

庭中あちこちに出てきている苗を拾って、ポットに植える作業はエコなのかケチなのか・・・

青じそ、赤じそ、今年も大漁です

有機肥料で無農薬の大葉は、毎年フリマで人気なので沢山作りました~

 

我が家のコスモス畑(笑)から拾ってきたものです

このままだと背が高くなりすぎるので、ビーナインでも施してみましょうか・・・(^^;)

 

KEIの下宿で伸び放題になっていたアロマティカスを持って帰って(3月)

挿し芽をしていたのですが、温室の中で発根している様子

これを鉢に植え替えておきました

 

セルポットに種蒔きしたタカノツメ

キッチンに吊るしていた地産のトウガラシから種を採って蒔いたものです

1株ずつ植えたほうが良かったのかな・・・・そのまま植えてしまった(笑)

左奥のギザギザ葉は、黄花コスモスの拾い物です

 

これから、メランポジウムやジニアも出て来るかな

まだまだお宝は沢山落ちてる感じ~~~

 


2014年庭のバラ

2014年05月27日 | In the garden

今年も何とか開花してくれました

アーチのバラは、この冬に手入れしていなかったので心配でしたが、さすが旺盛なアンジェラ・・・

でも、気のせいか少し花が少ないかな・・・

今年の冬はちゃんと枝の整理しないと、来年はヤバいです!!

アーチより、南のフェンスがお気に入りのようで、フェンスのほうにどんどん伸びて行っています(^^;)

 

アーチの下の花壇には、白い這性のバラ

 

前職場の奥様より頂いたピンクのバラも満開です~

バックのスモークツリーと良いコラボ♪

 

鉢のグリーンアイスも大株になりました

強くてよく咲くし、花持ちがいいので重宝します

 

入り口からの地植えバラです

今年は新芽が出てから開花までに2回消毒しました

うーん、なんかイマイチ・・・手前のマチルダ以外は、バラバラ開花(笑)

肥料が足りないのかな

 

 

道から撮影

遠くからズームで撮ると、ギュっと凝縮されて花が多く見えるカメラマジック(・ω・)/

 

ズームが弱いと、ありの~ままの~~~(笑)


骨董ピアノ

2014年05月24日 | いいね♪

毎年5月はピアノの調律の月です

こうやって「箱」を開けてみると、リビングでは

パソコン、ゲーム機、薄型TVの横で、この空間だけが時代をタイムスリップしたような・・・

なんかここだけ不思議な世界

今や精密機械の「箱」をあけると金属がびっしりなのが当たり前なこの時代に、全部「木」!!

何て言うんでしょう・・・・まるで古代遺跡を巡る時のあの気分(笑)

 

もうすぐ50歳になるピアノですが、まだ現役で何とか頑張っています

でもちょっとしんどくなってきた所もあり、音のビビりが出るので来月また調整しに来てくれます

何とか親子3代持たせたい~


挿し芽だらけ

2014年05月23日 | In the garden

冬~春先にかけて、挿し芽をしていたものを植え替えました

これは、捨てるぶんを挿しておいたものです

挿し芽コーナーには、いつでもすぐに挿せるように鹿沼を入れた黒ポットが常備されているので

刈り込みをした時など、そのまま適当に挿して、気づいた時には発根している・・・という、とっても気軽な作業

 なので、失敗しても全然OK!!(何を挿したか忘れてるしw)

今回はオリズルランとアイビー類がほとんどです

 

これは、望まざる挿し芽(笑)

近所の人が冬に「根元から折れた金のなる木」をくれて・・・・((+_+))どーーしろって言うんだ!!

仕方ないので小分けして挿しておいたのですが、恐れていた通り100%発根(笑)

 

最後は、気合入れて挿したものです!!

お世話になっている奥様のお庭の美しい真っ赤なバラです

古くなり傷んできたので、保険をかけたいと・・・・

以前も挿してみたのですが失敗に終わったので再挑戦

暑くなるまでに根が出るといいんだけどなぁ~これからの季節ちょっと不安

 


手間と出費をかけない庭

2014年05月22日 | In the garden

 

爛漫の時期もつかの間・・・・

楽しんだぶん、後片付けも大変です

5月18日 パンチュー寄席などを解体しました

画像のほかにも、全部で10鉢ぐらい・・・・

土は根や草を取り除き、石灰や自家製腐葉土、堆肥などを適当に気分で混ぜ込んで保存

まだ咲いてる花は、斜面花壇に移植。

チューの球根は、小さいのも大きいのもとりあえず分球して斜面花壇に埋めておけば

勝手に自己成長してくれるでしょう(^^;)

乾燥ぎみな土の中で夏を越したあと、咲ける者は開花するし、

大きさの足りない者は葉だけ出して翌年のために養分を蓄えるだろう。

秋までネットで乾燥させるなんて面倒で無理~~

スカスカになるか、湿気てカビるか、ゴキブリの巣になるか(爆)

 

そうそう、嬉しい発見♪

タカノツメとバジルが芽を出しましたよー

種蒔きした後、冷える日が多かったのでなかなか出てこなかったのです

夏野菜は、しっかり気温が上がってから発芽しますね~

あれ・・・・たしか・・・オクラとサンチュも蒔いたけど、ヤツらはやる気ナシ!!だね

 

バラもどんどん咲いていますが、ゆっくり気合入れて写真を撮る時間がありません(^^;)

大きな一番が終わり、脇の蕾たちが開花している状態

 

切り取った一番花の大きいこと

 

バラはまた後日・・・ということで、最近は便利スポットに利用されている斜面花壇の今の画像

こぼれ種の「フユシラズ」と「ストロベリーキャンドル」が終わり、今はこんな感じです

「エリゲロン」(手前)が今年もボリューミ~~

「オレリア」(白)は、10m四方に種を飛ばして陣地拡大中

夏になると、ここは一面「黄花コスモス」化します~~

いわゆる、綺麗に咲くのは全部「こぼれ種」か「宿根草」

 


KEIの初任給

2014年05月21日 | kei と riri

京都の会社へ入社して約1ヶ月

GW明けに初任給が出たそうで(*^_^*)

5月11日に三越伊勢丹から届きました~

10日に支給なので、その日に梅田まで行って買ったのかな

 

わぁ~~~(@o@)高級そうなワイングラス!!

かっこいい+。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。+゜  ありがとーー

洗うの怖いけど、家宝にするよ~

 

去年はRIRIが初ボーナスで家族にフランス料理をご馳走してくれたし

KEIも、こうして嬉しいプレゼントを遠くから送ってくれて・・・

二人ともよくここまで成長してくれたなぁと、しみじみです^^

 

つい先日のような20年前の二人・・・(笑) KEI年中さん、RIRI年少さん?かな

 

そして、今年のGWは家でこんなものを作って過ごしてた(笑)

 

 


2014年春の庭

2014年05月21日 | In the garden

 

8年前までは、こういうタイトルでホームページにUPしていたんだけど

時代は変わったですね

手っ取り早い「ブログ」という自動UPツールが出現してから”home”は何年も空き家(笑)

さらに、超簡単「Face Book」も、画像UPには便利ですが、

自分のための記録を残すには、やっぱこっちかな・・・・

本当はちゃんとHPでページを作るのがいいんだけど(^^;)

 

と、いうことで、今年の春の一番いい頃の画像を回想録で

(そういえば、失敗パンチュー寄席や野菜しかUPしてなかったことに気づいた)

2014年5月1日

4月20日の画像より、もっと満開になりました

 

上の画像の中のマーガレット拡大

黄色とピンクのマーガレットは去年から植えっぱなしの鉢です

ら・・・来年は、植え替えねば・・・・(^^;)

今年は、ネメシアとデージーを沢山買ったので、あちこちに寄せ植えに使いました

ネメシアは草丈があるので、寄せ植え素材には重宝します

 

これも、前回のUPの10日後ですが、ずいぶんモリモリしてきました

5月1日

白と淡い色で統一し、シルバーなグラスで繋いでいます

 

残り物苗と、手持ちのグリーンで、どうにかこうにか作ったハンギングでしたが

春という季節は慈悲深いものです(^^;)

だけどこの色合いのエグさは失敗感MAX

 

今年のお気に入りの寄せ植え~~

やっぱ春はいいなぁ

バタバタしてたら、今年もあっという間に終わってしまったよー(うд≦●)

 

 

 

 

そだ・・・ついでに8年前の春の庭、2006年 はこんな感じでした

今は、、、、、、無理!!!(笑)