なほろぐ

ガーデニング、お料理、お出かけ、ちょっといいモノ、
ダイエット記録や美容と健康の話題も♪

20日後・・・・

2009年07月31日 | In the garden

 

7月11日に植えたにゃんこちゃんからの苗たち

今のところ順調に生育中です

 

植えた直後の画像はこれ~

 

天候不順でしたが、とても良い苗だったので素晴らしい生長ぶりです

『リトルホリデー・ダブルブルーアイス』

小ぶりなダブル咲きがかわいい~~~

 

『ブリエッタ・ナチュラルイエロー』

横に植えている『ミリオンベル・シフォンピンク』は、まだ蕾が開いていません

 

『ミリオンベル・シフォンピンク』

これは、切り戻しをしないで植えてみたものです

この角度から写すといい感じですが、ちょっと徒長&垂れぎみ・・・

 

えっと。。。。これは、大鉢に色々取り合わせて3株植えたような・・・

 

 

それと、先日枝を整理したミニトマトですが

うっそうとした葉も少し取り除いて、実に日が当たるようにしてたら

いっぱい色付きました~


ダイエット報告

2009年07月31日 | 美容と健康

 

目標ギリギリ達成です

月末までに-7kg・・・・なんとか行きました

 

しかし~~~~

明日から恐怖の週末(;-_-;)

でも、一瞬でも嬉しい~ヽ(´▽`)ノ

 

今日はこの目標達成もあり、朝から草引きを頑張りましたよー

バイトが休みで、涼しい日・・・・まさに今日がその日でした(笑)

 

朝8時から正午まで

この時期にしては涼しいけど、結構日差しもあり、2度着替えたほど汗だくでした

 

はい、本日のお仕事(^。^)v

って・・・・・ゴミ画像かよっ!!(爆)

 

雨の間にぐんぐん伸びた草花なども切ったので、ゴミの束が5つと、肥料袋1つ

芝生や斜面花壇の草も、やっとスッキリしました

 

ララの散歩も朝夕行ったし

さあ!明日は一週間ぶりにビールを飲むぞ!!!

 

29日 万歩計 17204歩 体重 -6.2kg

30日 万歩計 16736歩 体重 -6.6kg

31日 万歩計 23420歩 体重 -7.0kg

 

で・・・・・・今日の2万歩超えで、やっと気づいたんだけど

この万歩計、ちょっとおかしいんじゃないか~~~?

ありえんよ~2万歩なんて(T▽T)ノ彡☆ばんばん!

 

1週間ぐらい前から、だんだん変になってきてる感があるんです

以前は1万歩なんて、かなりハードだったのに、最近あっという間だし

やっぱ100均のはダメかなぁ

ちゃんとしたのを買わないといけないかも(^◇^;)

 

あ、そうだ~~次の目標は

11日にRIRIが帰ってきたら、一緒に温泉に行って体重比べだ

うっしゃ!絶対勝つぞ!!

ただ・・・・3日前からRIRIはひどい下痢で、げっそり痩せたという報告が(@o@;)

あと3kg減らさないと太刀打ちできなくなってしまったぁ(T-T)


ダイエット報告

2009年07月29日 | 美容と健康

 

週末の暴飲暴食は、月曜日の食事制限と歩行で消費されました

普段からストイックな食事をしていると、

たまに思いっきり食べても大丈夫みたい(^^;ゞ

主食はデトックススープ、おかずは野菜

これが私に合った減量メニューになってきました

 

毎日、1万歩超えが普通になったし

(ララ散歩行って、ちょっとスーパーうろうろすると、あっという間だよ(笑))

 

25日 万歩計 15149歩  体重 -5.2kg (ビール&にぎり寿司の日)

26日 万歩計 13638歩 体重 -5.8kg (ビール&肉の日)

27日 万歩計 17906歩 体重 -6.2kg

28日 万歩計 15110歩 体重 -6.4kg


民主党マニフェスト

2009年07月28日 | いいね♪

 

昨日から、思い出すだけでムカムカ!!!

「子ども手当て」って

アホちゃうーーー??w(゜ o゜;)w

少子化対策で、出産一時金、高校の無償化は大賛成だけど

「子ども手当て」って、意味わからん~~

中学校までの子供って、逆に一番お金がかからない時期だと思うけどー??

それより、その子供たちが高校を卒業した後はどうでもいいんですか?

いよいよ国をしょって立とうとする時期がきて

 

就職したくても雇用がない

進学したくても膨大なお金がかかる

若者の凶悪犯罪も増えてる

そっちのほうが深刻なんじゃ・・・・??

 

「子ども手当て」なんて、ほとんどの家庭が(※特別な家庭は別ですよ)

どうせ親のレジャー費か、

都会では受験戦争の高額な塾の月謝で、結局子どもに負担になるんでしょ?

そういうバラマキじゃなくて、例えば給食費をタダにするとか

クラブ活動の費用を負担するとか、制服などは支給するとか・・・

 

目先の手当てに吊られて沢山子ども産んだら18年後にはえらいことに~(爆)

しかもその貧困財源のツケは、

将来その子どもたちが負っていかねばならないわけで・・・・

 

財源確保なんて、真剣にムダを無くせば捻出できるはず

もっと本当に困っている人のために税金を使ってほしいよ

 

すいません、近年何度か出された少子化対策の恩恵が毎回ギリギリ受けられず

仕送りのため生活費は半分以下に切り詰め

その上、ゆとり教育の犠牲者になった子供を持つ母のボヤキでした~~(T▽T)ノ彡

おねがーい、ツッコミしないでぇ~~~

 

あーーーースッキリヽ(´▽`)ノ


久々の庭仕事

2009年07月27日 | In the garden

 

やっとお天気が回復し、今日はバイトも休み!

土日の暴飲暴食のカロリー消費も兼ねて、庭仕事がんばりましたー

ずっと庭の手入れしていなかったので、やることは山ほどあるのですが

 

とりあえず、一日も猶予を許さないトマトの枝整理から・・・・

(^^;ゞ(^^;ゞ これでもかなり切り落としたんですよ

 

フェンスの向こう側に垂れていた枝は全部切り落とし

手前にも地面まで垂れていたのですが、それを切ったらチマサンチュが出てきました

(T▽T)ノ彡☆ばんばん!

トマトに押しつぶされて瀕死状態だ~~~~~(爆)

伸びきって実をつけている脇芽は、そのまま支柱で支えて収穫する予定

それにしても、なんでこのミニトマトだけ、こんなに生長が早いんだろう・・・・

 

野菜に肥料をやったついでに、バラにも与えようかな~と思ったら

すっごい草ボーボーで、これじゃ草に肥料やるみたいやん!!

仕方なく炎天下で草取りです(ーー;)

ったく、も~~~ 雨が降るたびにグイグイ草が伸びて困るっちゅーの~(-~-;)~

黒星病も出てきましたし・・・・(はぁ・・(;-_-;))

 

 

これもずっと気になっていた、挿し芽箱なんですが

全部発根してるのに、なかなか上げる間が無くて・・・・

トマトなんか、挿し芽箱の中で実ができそうな勢いだし~(T▽T)ノ彡☆

 

今日はもう疲れたので、右の箱だけポット上げしました(根性なし)

夏は午前11時がタイムリミットです

お日様がカーポートに当たり始めると、もうダメダメ~~~~~(ナメクジかっ!!)

 

あと、大雨で叩きのめされたペチュ類をどうするか・・・

雨で毎日十分潤い、変な草ばっかり目立ち始めた斜面花壇をどうするか・・・・

雑草地と化した芝生をどうするか・・・・

それは、いつか、曇りで涼しくてバイトが休みの日にやろう(笑)


naho菜園

2009年07月26日 | In the garden

 

関東の梅雨明け以来、何故かずーーーーっとこっちは悪天候続きです

突然の豪雨になったり、雨風が叩きつけたり、

かと思うといきなり一瞬だけ照り始めたり

1日の中でめまぐるしく天気が変化するので、洗濯も庭仕事も予定が立たないです

 

これだけ言い訳すれば、花画像は免除してくれる~?(爆)

 

と、いうことで・・・・野菜でも(^^;ゞ

 

先日、お花が咲いてたのを見かけたと思ったら、オクラができていました

すっごく綺麗~~~~~~~

早く採らねば(^^;ゞ

 

ミニトマト、どうしましょ・・・・・・この暴れよう

ちょっと脇芽を取るのをサボったら、もう何が何だか分からなくなりました

フェンスの向こうに伸びてるのに、今頃気づいて

乗り出して見てみると

 

ぎゃぁーーーーーーー!!!いつのまに、こんなに~!!(@o@;)

 

これ、やばくない??

田んぼのおじちゃんに叱られるよーーーー...((((( ((;^^)

明日は雨も止みそうなので、枝の整理しよう・・・・

雨続きのせいか、ミニトマトは沢山割れてしまって、今日の収穫はこれだけ

(ウソです・・・・すいませんっ!4つ食べました(爆))

桃太郎も2個できていました♪

 

こぼれ種の赤じそ青じそも、雨がよく降るので勢いが良くなりました(^^;ゞ

 

ひょっとして。。。。かぼちゃ??

サニーレタスのエリアに突如出現したのでした!!!

そう言えば、去年、この辺に腐ったカボチャを置き去りにしていた記憶が~(爆)


にぎり寿司だっ!

2009年07月25日 | In the kitchen

 

「おかあさん、心配しないでください。

私はお寿司を22皿食べれるほど元気です。」

昨日、RIRIからこんな画像メールが送られてきました

 

うーーーーーーーっ! 寿司食いてぇぇぇぇぇ~~~~~!!!!

 

 

作りました(^^;ゞ

たまたまスーパーの特売で、寿司ネタセットが安かったので♪

あとは冷蔵庫の中のものをネタに乗せて・・・

子供たちも居ないし、3人分だから、まあこんなもんでいいかなと

それにしてはポテサラ・・・多すぎ?(爆)

お弁当は頂き物で

小皿のきゅうり揉み、ナスの海老煮、魚の煮付けは、昨夜の残り物です(^^;ゞ

午後から用意して、4時ぐらいからぼちぼちと呑んで食べてプチ宴会ヽ(´▽`)ノ

 

体重は、すごいことになってしまいました・・・・・(;-_-;)


上海康茶

2009年07月25日 | 美容と健康

 

なんだか最近、花よりダイエット話題ばっかりで申し訳ないのですが

DHCのサポートソックス、かなり気持ちいいです

 

6月30日に、マイナス6kgの目標を設定しましたが

どうやらここんとこ、-6kgで落ち着いてきたので、更なる目標設定で

とりあえず目標マイナス7kgに・・・・・(軟弱(^^;ゞ)

いや~~~~最近、減り渋ってますからぁ~~~

 

でも、毎日ほぼ1万歩が日常になってきて、そのせいか夜もぐっすり眠れるし

歩くのも気持ちよくなったし、毎朝快腸だし、めっちゃヘルシーやん!

とか思う今日このごろ・・・・・

 

ちょっと気になるのが・・・・

1ヶ月前ぐらいから飲んでいる『上海康茶』

実家の母と叔母が、もう随分前から飲んでて離せないらしく

きっと何かいいに違いない!と思い、試してみました

最初は便秘も治らないし、全然~~効くという実感が無かったので、

やめようかなと思ってたんです

最近になって、「あれ?なんか、いいかも(#^.^#)」と思うようになって意外な急展開!

寝る前に飲むと、よく眠れて、翌朝スッキリ快腸なのは、これのせいかな(^^;ゞ

 

これは「ダイエットティー」らしいですが、

これを飲み始めてから特に痩せやすくなったとは思いません

やはり一番は食事ですね

ただ、食事を控えると出にくくなるので、それを助けてくれるのがありがたいです

 

とりあえず2箱目は、昨日母からもらった(ラッキー♪)ので

あと1ヶ月は続けられるけど

いつまで続くかは、お金と効果の複雑な兼ね合いによるだろうな・・・・

 

23日 万歩計 11890歩 体重 -6.4kg

24日 万歩計 15531歩 体重 -6.0kg

 


初めての散歩コース

2009年07月23日 | ララたん

 

今朝は日差しが柔らかく、やや涼しかったので

ララを連れて、もっちゃんちへお届け物を持って歩いて行きました

いつも散歩は町内(村内?)で、隣の地区を歩くことは滅多にないのですが

あのシェイプアップソックスの試着を兼ねて、頑張りましたよ~

 

午前8時

もっちゃんちへ着くと、ふあちゃんがお庭で遊んでいました^^

 

でも、ララを見ると・・・・

ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと向こうへ逃げちゃって

いきなりデカい犬がふあちゃんのテリトリーに入ってきたもんだから

びっくりするわ怖いわ・・・・無理も無いよね(^^;ゞごめんよーふあちゃん

 

お家からは、出勤までにまだ時間があるもっちゃんが

タンクトップと超ミニパンツに生足で出てきました

キャーーーー(≧∇≦)♪ nice body !!

シェイプアップソックス、不要っすよ!

 

任務完了!!で、これからまた歩いて帰るわけですが

この道をまーーーーーーっすぐ、あの果てまで・・・・・(~_~;)

でも、ここを歩きながら思いましたが、子供たちは小学校の6年間

毎日ここを歩いて往復したんですよね

雨の日も寒い日も、重いカバンを負って

しかも、もっちゃんちから、学校まではもっと距離があるし

小学生はエライ!!と今更ながら感心するのでした

 

この24年間で歩道橋を渡ったのは10回も無いほどでしょうか(^^;ゞ

ララたんも珍しい風景に興奮ぎみ

というのはウソで・・・・

これは、やらせポーズでデジしたのです(爆)

無理やり手をかけさせて、「待て」をさせているので、耳がこっちを警戒してます

 

8時30分、帰宅した時には汗びっしょり

さすがに8時を過ぎると一気に暑くなるね

 

ララ、ぐったり・・・・・・(^◇^;)

 

もっちゃんちまで、往復40分 5900歩ぐらいでした

お陰で朝の9時に、すでに7000歩超え(T▽T)ノ彡☆ばんばん!

もう夕方は散歩ナシね


ついにドーピングか!

2009年07月23日 | 美容と健康

 

今週の目標は、サプライズな激減!!

 

なのに・・・

なかなか-6kgの壁は分厚いぞ

 

ってことで、お取り寄せしてまいましたぁ~~~((((((^_^;)

メリハリ燃焼セット メタボメジャー付き 2460円 

空腹時に飲むといいそうです

これです!ちょっと気になってたオマケ(*^。^*)

おへその周りを測って、赤いところ(85cm)まで来たらヤバいらしいですよ(男性は)

女性は90cmでアウト!・・・と5cmほど甘いですが(^^;ゞ

 

メジャーの本体についている目盛りは、身長と体重の目盛りを合わせると

BMI指数が出てくるという、恐ろしく且つ便利な機能つき(爆)

 

 

それと、これも♪

レッグスリミングセット 1500円  

送料無料だし、セットでこの値段なら買いやすかな

ソックスは、つま先が無いので締め付けられず、とても楽です

履く時ものすごーくキツくて、かなりチカラ要りますが

履いてしまえば軽快なフットワーク・・・かも(太ももがブヨブヨしないので(爆))

ところで、γ-トコフェノールって、どういう効果があるんだろう(・_・?)

 

さて、これで今月末ぐらいまでに-7kgに到達できるでしょうか(^◇^;)

 

 

21日 万歩計 9237歩 体重 -5.8kg

22日 万歩計 13533歩 体重 -6.2kg (日食効果か?(笑))