goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ上がった空のように・・

日常の出来事や読んだ本の紹介

ロスジェネの逆襲

2014年07月17日 | 
ロスジェネの逆襲 ~ The Last Generation Striks Back
池井戸潤 著

半沢直樹シリーズ第3弾!です(*^^)v
東京中央銀行の系列子会社 東京セントラル証券に出向させられた半沢でしたが・・
セントラル証券は業績は鳴かず飛ばず。そこにIT企業の雄、電脳雑技集団社長から、ライバル会社の
東京スパイラルを買収したいと相談を受ける。アドバイザーの座につけば巨額の手数料が転がり込んで
くるビッグチャンスです。
ところが、そこになんと親会社の東京中央銀行から理不尽な横槍がはいる・・


企業買収の戦争、といった話であるが、
急成長のIT会社や、時間外取引であっという間に株式を取得をしたり、、かつて○○エモンひきいる
IT会社を思い出しました。

相変わらず、大手銀行の既得権益にあぐらをかくやからは、顧客のことよりまずは自分の利益?人事。
いったい何のために仕事をしているんだろう?
いつもながら銀行員には耳が痛い、というかいやな感じでしょうね。

団塊の世代、バブル世代、そして景気低迷、就職氷河期のロストジェネレーションたちが取り込まれた
会社組織である。

半沢直樹のように信念を持ってこの世界を渡り歩くには、理不尽に立ち向かう勇気と知恵が必至です。
今回も胸のすくようなエンターテイメントショウでした。

最終、中野渡頭取の英断に拍手を送りたい!

正義は勝つ!です