麒麟の翼
2014年06月23日 | 本
麒麟の翼 東野圭吾 著
加賀恭一郎シリーズ
私には第三作目です。
例によって日本橋界隈での殺人事件。日本橋、江戸橋、人形町、水天宮・
江戸情緒を散策したくなるような場面で、そういえばあるある!こんなお店・・なんてついガイドマップを広げましたよ~
日本橋・・
徳川家康が幕府を開いた慶長8年(1603)に町づくりの一環として架橋されたのが始まり。
五街道の起点となっている。そう日本道路のゼロ地点です。
そして、橋のたもとには麒麟が翼を広げている像が2対たっています。日本橋じたいあまり渡る、というイメージが
なかったのは、
上を見上げると、無粋な高速道路が走っているからでしょうか。
そこで、一人の中年男性がナイフで刺されての殺人事件です。
謎だらけで、最後の最後まで事件の真相は解き明かされなかったけれど、いつもながらおもしろい謎解き
でワクワクしました。
東野さんの作品で、いつもながら感心するのは単なるミステリー殺人事件の小説にとどまらないからです。
そこには家族の問題や人間としての生き方など、とても深いテーマが伏線にあります。
今回もとてもよかった・・
「人は誰でも過ちを犯す。大切なのはそのあと過ちとどう向き合うかだ」
胸にせまることばでした。
ごまかしてはだめなんです!特に子供たちにはそういう大切なことを教えてあげたいですね。
さて
忙しい~毎日を過ごしています・・
やっと痛かった足首もほぼ、全快。よかった間に合ったです?!
今週木曜からちょっと早めの夏休みをとって、Honolulu in Hwaiiでのんびりしてきます^^
飛行機の中で読む本はなにを持っていこうかしら・・まだ私、デジタルブックではないのですよ~
加賀恭一郎シリーズ
私には第三作目です。
例によって日本橋界隈での殺人事件。日本橋、江戸橋、人形町、水天宮・
江戸情緒を散策したくなるような場面で、そういえばあるある!こんなお店・・なんてついガイドマップを広げましたよ~
日本橋・・
徳川家康が幕府を開いた慶長8年(1603)に町づくりの一環として架橋されたのが始まり。
五街道の起点となっている。そう日本道路のゼロ地点です。
そして、橋のたもとには麒麟が翼を広げている像が2対たっています。日本橋じたいあまり渡る、というイメージが
なかったのは、
上を見上げると、無粋な高速道路が走っているからでしょうか。
そこで、一人の中年男性がナイフで刺されての殺人事件です。
謎だらけで、最後の最後まで事件の真相は解き明かされなかったけれど、いつもながらおもしろい謎解き
でワクワクしました。
東野さんの作品で、いつもながら感心するのは単なるミステリー殺人事件の小説にとどまらないからです。
そこには家族の問題や人間としての生き方など、とても深いテーマが伏線にあります。
今回もとてもよかった・・
「人は誰でも過ちを犯す。大切なのはそのあと過ちとどう向き合うかだ」
胸にせまることばでした。
ごまかしてはだめなんです!特に子供たちにはそういう大切なことを教えてあげたいですね。
さて
忙しい~毎日を過ごしています・・
やっと痛かった足首もほぼ、全快。よかった間に合ったです?!
今週木曜からちょっと早めの夏休みをとって、Honolulu in Hwaiiでのんびりしてきます^^
飛行機の中で読む本はなにを持っていこうかしら・・まだ私、デジタルブックではないのですよ~