goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴァンフォーレ甲府熱血サポーターへの道!!

山梨に住むユタカのブログ。地元ヴァンフォーレを応援してこのブログもなんと20年目を迎えました。ソコヂカラでJ1昇格だ!

J1第29節詳細情報

2011-10-19 | Weblog
約2週間ぶりのリーグ戦となったJ1第29節。その間に代表戦や天皇杯2回戦を経ているので、この間に調子を上げてきたクラブもあると思います。優勝争いと残留争いが佳境に差しかかってきた第29節の試合結果からご覧ください。


◇J1第29節◇ ※動画再生時はパケット通信料にご注意ください。
10月15日(土)
セレッソ大阪0-4ヴァンフォーレ甲府
得点者:(甲)パウリーニョ、ハーフナー・マイク2、犬塚
動画:デジカメ撮影ハーフナーマイク

10/15 ヴァンフォーレ甲府 輝く夜空


1つ目はテレビでの試合ハイライト(ハーフナー・マイク選手ゴールシーン)を撮影したもの、2つ目はアウェーで‘輝く夜空’を歌うゴール裏サポーターの様子です。


ジュビロ磐田1-2鹿島アントラーズ
得点者:(磐)金園 (鹿)田代、オウンゴール
動画:磐田VS鹿島


鹿島FW田代選手のヘディングでのゴールの様子。少し遠めで分かりづらいのですが、ゴールを決めて盛り上がる鹿島ゴール裏の様子なども映っています。


横浜F・マリノス1-1サンフレッチェ広島
得点者:(横)大黒 (広)ムジリ
動画:2011 J1第29節 横浜F・マリノスvsサンフレッチェ広島



浦和レッズ0-1大宮アルディージャ
得点者:(大)ラファエル
動画:第29節 浦和レッズvs大宮アルディージャ? ?2011.10.15 ?| URAWA REDS?



名古屋グランパス4-1ガンバ大阪
得点者:(名)中村直2、藤本2 (G)明神
動画:J1 第29節 名古屋グランパス vs ガンバ大阪 ハイライト



ヴィッセル神戸1-1清水エスパルス
得点者:(神)森岡 (清)ボスナー


アビスパ福岡0-3ベガルタ仙台
得点者:(仙)松下2、武藤
動画:【J1・第29節】福岡×仙台 ハイライト



10月16日(日)
柏レイソル1-0モンテディオ山形
得点者:(柏)ジョルジ・ワグネル
動画:2011 J1リーグ 第29節 柏レイソル vs モンテディオ山形 ハイライト



川崎フロンターレ1-2アルビレックス新潟
得点者:(川)ジュニーニョ (新)ブルーノ・ロペス2
動画:アルビ20111017


新潟応援番組内の試合ハイライト動画。


◇J1順位表◇
1.柏レイソル(59)
2.ガンバ大阪(57)
3.名古屋グランパス(56)
4.横浜F・マリノス(52)
5.ベガルタ仙台(50)
6.鹿島アントラーズ(44)
7.サンフレッチェ広島(43)
8.清水エスパルス(41)
9.ジュビロ磐田(38)
10.川崎フロンターレ(37)
11.セレッソ大阪(36)
12.ヴィッセル神戸(36)
13.アルビレックス新潟(35)
14.大宮アルディージャ(35)
15.ヴァンフォーレ甲府(30)
16.浦和レッズ(29)
17.モンテディオ山形(21)
18.アビスパ福岡(18)
※()内は勝ち点


◇J1得点ランキング◇
1.ハーフナー・マイク(ヴァンフォーレ甲府) 16点
2.ケネディ(名古屋グランパス) 15点
3.李(サンフレッチェ広島) 13点
4.赤嶺(ベガルタ仙台) 12点
4.田代(鹿島アントラーズ) 12点
4.ブルーノ・ロペス(アルビレックス新潟) 12点
4.田中順(柏レイソル) 12点
4.玉田(名古屋グランパス) 12点
13.パウリーニョ(ヴァンフォーレ甲府) 10点


ヴァンフォーレはアウェーでC大阪と対戦。J2降格圏内から脱出できるチャンスを掴んでいたヴァンフォーレは、スタートから積極的に攻撃を仕掛けます。前半2分にMF片桐選手のパスを受けたMFパウリーニョ選手がゴールを決めると、前半28分と後半18分にFWハーフナー・マイク選手が得点を挙げて試合を決定づけ、最後はMF犬塚選手のミドルシュートでダメ押し点。強豪C大阪相手にアウェーで終わってみれば4対0の快勝ゲームでした。この勝利でヴァンフォーレは勝ち点を‘30’に伸ばし、浦和を抜いて降格圏外の15位に浮上しました。

その他の試合では、前節まで首位だったG大阪が名古屋に敗れて2位に後退。代わりに柏が山形に1対0で勝利して首位に浮上しました。浦和対大宮の‘埼玉ダービー’は大宮に軍配。17位山形と18位福岡はともに敗れ、J1残留がとても厳しい状況になってきました。


ヴァンフォーレが次節対戦する清水は、アウェーで神戸と1対1の引き分け。後半10分にDFボスナー選手のゴールで先制しましたが、後半40分に同点に追いつかれてそのまま試合終了。後半32分に中盤の守備の要MFヨンアピン選手が退場処分を受けたことが大きく響いたようですね。ヴァンフォーレに所属するDF市川選手とMF伊東選手はC大阪戦に先発出場を果たしており、リーグ戦にて日本平でエスパルスと対戦するチャンスを得ています。彼らの‘恩返し’的な活躍によって、ヴァンフォーレが勝利できれば良いですね。




にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。