goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴァンフォーレ甲府熱血サポーターへの道!!

山梨に住むユタカのブログ。地元ヴァンフォーレを応援してこのブログもなんと20年目を迎えました。ソコヂカラでJ1昇格だ!

マテウス レイリア選手がカターレ富山から加入

2024-12-28 | Weblog
ヴァンフォーレ甲府は2025年シーズンの新戦力としてJ3カターレ富山に所属しているFWマテウス レイリア選手の加入を発表しました。


◇マテウス レイリア選手◇

マテウス レイリア選手はブラジル国籍1995年生まれの現在29歳。ブラジルフルミネンセの下部組織からキャリアをスタートさせると2014年にGEジュベントスに加入。半年間プレーした後にデンマークリーグのホブロIKに期限付き移籍し海外へ挑戦します。1シーズン在籍し2015年7月GEジュベントスに復帰。その後はグロリアやバーラFCというブラジルのクラブを渡り歩き、2017年にFCヘルシンゲルに移籍し再びデンマークに渡ります。そこでは20試合に出場し1得点の成績を残すと2019年8月にギリシャリーグのプラタニアスに移籍し1シーズンで7試合出場1得点。2020年9月からはアルバニアリーグのFKクケシに加入。9試合に出場すると、ストライカーを求めていたJ3カターレ富山の獲得リストに入り2021年6月に来日。2021年は途中加入という難しい立ち位置でしたが、14試合に出場し2得点を記録。シーズンスタートからチームの活動に参加できた2022年はマテウス レイリア選手の魅力が花開き、21試合に出場し6得点を挙げる活躍を残します。在籍3年目となった2023年シーズンはチームの得点源として22試合に出場し6得点。4年目の今シーズンはヴァンフォーレから期限付き移籍していた松本選手や大卒ルーキー碓井選手の台頭もあってチャンスメークに徹した感があり、24試合出場3得点3アシストという結果に終わっていました。富山でのリーグ戦の通算成績は81試合出場17得点。来季のJ2昇格を決めた富山は今シーズン限りでマテウス レイリア選手との契約満了を発表。新たな移籍先を探していた彼とアタッカー陣の充実を図りたいヴァンフォーレの思惑が一致し彼を獲得することに成功しました。

マテウス レイリア選手は179cm・69kgでポジションはFW。利き足は左足。繊細なボールタッチと高い守備意識&加速力のある突破で敵陣サイドのスペースに入り込むことを得意としており、そこから味方に繋げるチャンスメークや仕掛けて自ら得点を狙っていくこともできるサイドアタッカータイプの選手。また179cmながらフィジカル面が強く、中盤で背を向けてポストプレーを行い反転して前に向かってボールを運べる推進力も魅力の一つで、スピードを活かしてピッチを動き回れる機動力も発揮できます。そして最大の魅力が左右遜色なく正確で強烈なシュートが放てるシュート能力。利き足は左足ですが、左だけに頼ることなく右足を使わなければいけない場面でもシュートを狙えるのは仕掛けのバリエーションが広がると思います。富山ではセットプレーのキッカーに任される機会もあり、右足で鮮やかな直接FKを決めたこともあるマテウス レイリア選手。今回自身初のJ2の舞台に挑戦することになったのでそこで通用するのかはまだ未知数ですが、1つ上のカテゴリーで成功したいという意欲は高い状態にあると思います。本職はトップ下ということでヴァンフォーレが新シーズンも引き続き3-4-2-1のフォーメーションを採用するなら、彼が挑戦すべきはシャドーのポジションとなりそう。あとサイドに流れることもできるため、4-2-3-1のサイドハーフやフィジカルを活かしたトップの位置でも存在感を示せそうですね。来シーズンヴァンフォーレの攻撃的な位置でのポジション争いは激しいものになりそうですが、マテウス レイリア選手には高い推進力で攻撃的かつ強気に仕掛けていける特長を存分に出してレギュラー獲得を狙ってほしいと思います。

マテウスレイリア選手ヴァンフォーレ加入おめでとうございます!新シーズンゴールとアシストを量産して活躍しチームをJ1昇格に導いてください!



◇選手名鑑チェック◇






Matheus Leiria (Winger/Offensive Midfielder) - Kataller Toyama 2023


2023年富山でのゴール動画+プレー集。これを見るとマテウスレイリア選手のプレーの特長が掴めると思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿