ヴァンフォーレ甲府は2024年シーズンの新戦力としてJ2ジュビロ磐田に所属しているファビアン ゴンザレス選手の完全移籍での加入を発表しました。
◇ファビアン ゴンザレス選手◇
ファビアンゴンザレス選手はコロンビア国籍1992年生まれの現在31歳。コロンビアのデポルティーボ・パストでプロデビューを飾ると、ラ・エキダというクラブを経て2016年にペルーのスポーツ・アンカシュに移籍。その後在籍したアカデミア・カントラオでは39試合に出場し21得点というペルーリーグで驚異的な成績を残します。2019年にコロンビアに戻り、2020年に在籍したアトレティコ・ナシオナルで活躍したことがJリーグクラブの目に止まり、2021年からジュビロ磐田に移籍することが決まります。磐田では2021年シーズンは新型コロナウイルス流行の入国規制の影響もあってチーム合流が出遅れ、19試合に出場し1得点と結果を残せず。2年目の2022年シーズンはジョーカー役として主に途中出場でJ1で18試合6得点と存在感を示すものの、アトレティコ・ナシオナル退団後にタイのクラブと契約していたことが明るみに出たことで磐田には罰金処分と次の2023年シーズンの補強禁止処分がFIFAから下ります。そして本人には2022年シーズン残りの公式戦と2023年シーズン前半戦(5月11日)まで計120日の公式戦出場停止処分が決定。2023年は出場停止期間が明けた5月13日J2第15節群馬戦で戦線復帰を果たし、そこからシーズン終了まで主にベンチから得点を狙う切り札として起用されます。結局シーズン後半戦で15試合3得点という結果に終わった2023年。この磐田で過ごした3シーズンはスタメン定着には至らなかったものの、チームが得点を狙いに行く際の強力な武器として期待されていたと思います。シーズン終了後磐田との契約満了が発表され、FWに新たな得点力を求めていたヴァンフォーレが彼に興味を持ち交渉。来シーズンの戦力としてチームに迎え入れることが決定しました。
ファビアン ゴンザレス選手(ファビアン・アンドレス・ゴンザレス・ラッソで愛称は ‘ラッソ’ )は187cm・80kgでポジションはFW。187cmの長身でサイボーグのように体も引き締まっており、フィジカルが強く競り合いに強いタイプのCF。ポストプレーが得意でクロスボールを合わせることも上手なのでヘディングシュートでゴールを狙うことができます。また長身ながらスリムな体格をしているので足も速くゴールに突進していくようなプレーが魅力的。速攻からのゴールにも期待できると思います。攻撃面の他に守備意識もしっかりありますが、前線でがむしゃらにボールを追いかけていく癖があり相手を引っかけてイエローカードを貰うこともしばしば。そして難しい体勢からスーパーゴールを決めたりドリブルで相手をかわす技術がある一方で、逆に簡単にゴールを決められそうな場面で決め切れなかったりPKを力んだりとどこか憎めない一面もある選手のようですね。
新シーズンに臨むヴァンフォーレで勝負していくポジションはもちろん1トップになるでしょう。篠田監督が推し進める戦術は堅守速攻型なので、足が速く高さも使える彼はFWのレギュラーファーストチョイスとなりそう。あとはしっかりとコンディションを整えてもらい、シーズン通して活躍してくれることを期待しています。また非常に明るく陽気な性格のようで、磐田の選手やサポーターから愛されてきたラッソ選手。ヴァンフォーレでも明るい性格を前面に出していって三平選手に並ぶクラブの人気者になってほしいですね。ラッソ選手これからよろしくお願いします!
◇選手名鑑チェック◇



ファビアン・ゴンザレス ジュビロ磐田 2022年ゴール集 全7ゴール Jリーグ・ルヴァンカップ
↑
2022年のJ1リーグ&ルヴァンカップのファビアン ゴンザレス選手のゴール集がYouTubeにありましたのでここで紹介します。早くヴァンフォーレで素晴らしいゴールシーンが見たい!
にほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪
◇ファビアン ゴンザレス選手◇
ファビアンゴンザレス選手はコロンビア国籍1992年生まれの現在31歳。コロンビアのデポルティーボ・パストでプロデビューを飾ると、ラ・エキダというクラブを経て2016年にペルーのスポーツ・アンカシュに移籍。その後在籍したアカデミア・カントラオでは39試合に出場し21得点というペルーリーグで驚異的な成績を残します。2019年にコロンビアに戻り、2020年に在籍したアトレティコ・ナシオナルで活躍したことがJリーグクラブの目に止まり、2021年からジュビロ磐田に移籍することが決まります。磐田では2021年シーズンは新型コロナウイルス流行の入国規制の影響もあってチーム合流が出遅れ、19試合に出場し1得点と結果を残せず。2年目の2022年シーズンはジョーカー役として主に途中出場でJ1で18試合6得点と存在感を示すものの、アトレティコ・ナシオナル退団後にタイのクラブと契約していたことが明るみに出たことで磐田には罰金処分と次の2023年シーズンの補強禁止処分がFIFAから下ります。そして本人には2022年シーズン残りの公式戦と2023年シーズン前半戦(5月11日)まで計120日の公式戦出場停止処分が決定。2023年は出場停止期間が明けた5月13日J2第15節群馬戦で戦線復帰を果たし、そこからシーズン終了まで主にベンチから得点を狙う切り札として起用されます。結局シーズン後半戦で15試合3得点という結果に終わった2023年。この磐田で過ごした3シーズンはスタメン定着には至らなかったものの、チームが得点を狙いに行く際の強力な武器として期待されていたと思います。シーズン終了後磐田との契約満了が発表され、FWに新たな得点力を求めていたヴァンフォーレが彼に興味を持ち交渉。来シーズンの戦力としてチームに迎え入れることが決定しました。
ファビアン ゴンザレス選手(ファビアン・アンドレス・ゴンザレス・ラッソで愛称は ‘ラッソ’ )は187cm・80kgでポジションはFW。187cmの長身でサイボーグのように体も引き締まっており、フィジカルが強く競り合いに強いタイプのCF。ポストプレーが得意でクロスボールを合わせることも上手なのでヘディングシュートでゴールを狙うことができます。また長身ながらスリムな体格をしているので足も速くゴールに突進していくようなプレーが魅力的。速攻からのゴールにも期待できると思います。攻撃面の他に守備意識もしっかりありますが、前線でがむしゃらにボールを追いかけていく癖があり相手を引っかけてイエローカードを貰うこともしばしば。そして難しい体勢からスーパーゴールを決めたりドリブルで相手をかわす技術がある一方で、逆に簡単にゴールを決められそうな場面で決め切れなかったりPKを力んだりとどこか憎めない一面もある選手のようですね。
新シーズンに臨むヴァンフォーレで勝負していくポジションはもちろん1トップになるでしょう。篠田監督が推し進める戦術は堅守速攻型なので、足が速く高さも使える彼はFWのレギュラーファーストチョイスとなりそう。あとはしっかりとコンディションを整えてもらい、シーズン通して活躍してくれることを期待しています。また非常に明るく陽気な性格のようで、磐田の選手やサポーターから愛されてきたラッソ選手。ヴァンフォーレでも明るい性格を前面に出していって三平選手に並ぶクラブの人気者になってほしいですね。ラッソ選手これからよろしくお願いします!
◇選手名鑑チェック◇



ファビアン・ゴンザレス ジュビロ磐田 2022年ゴール集 全7ゴール Jリーグ・ルヴァンカップ
↑
2022年のJ1リーグ&ルヴァンカップのファビアン ゴンザレス選手のゴール集がYouTubeにありましたのでここで紹介します。早くヴァンフォーレで素晴らしいゴールシーンが見たい!

※ランキング参加中!1クリックお願いします♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます