felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

スッキリ顔の月が見られた

2022-06-18 08:48:06 | 惑星・天体ニュース

    昨日は、家からほとんどでない1日。やや不安要素も家の中に漂ったものの、うれしい話も届き、人生はバランス?よいことばかり、悪いことばかりではない。昨日のブログにもアップしたが、小さな庭であっても、日々いろいろな楽しみが待っている。一昨日は、雨か朝露かそれ昨日アップした蜘蛛やカマキリ以外にも、こんな風景が目にできた。

    

       

     

      はやぶさ2がリュウグウから持ち帰った石や砂の物質に、生命を構成するのに不可欠な水素や炭素、そして、たんぱく質の材料となり、生命のもとにもなるアミノ酸が23種類見つかったことも発表された。

      水、命を育む水の美しさ、大切さを感じながら愛おしむような気持ちで撮ってみた。アジサイから伸びた草の蔓についた水玉に逆さまになってアリがついていた。水を飲んでいるのかな? ブルーベリーの実や花を落とした痕のガクの上に水滴が、丸くランプのように並んでいた。美しい!思わず、見とれてしまった。

      今、盲ろう者の方達の話を聞いたり本を読む機会があって、こんな美しい光景を見にできる幸せに、胸がいっぱいになり、視覚を失った方たちにも、この幸せを分けてあげたいなぁ~と思った。

      そして、タイトルのお月様はというと・・・月の出は22:04。 ずいぶん遅くなってきて、早寝の方にはお月見が難しい巡りになってきた。夜更かしの私はまだもう少し夜のお月見を楽しむだろうが、早寝早起きの方は、朝のお月見が楽しめる時期の到来だ。今朝は8:09が月の入りだった。勿論、寝坊の私には見られなかった(苦笑)。

     

    起きて月を眺めている人も少ないだろう、日付の変わる間際の時間。孤独だが、明るくひとり月が闇の中に浮かんで私を待ってくれていた。

         

     左すみのアリスタルコスがピカッと光っている。美しい! 久しぶりのスッキリ顔のお月様。しかも、温かい私の好きな色に仕上がった。大満足。

     夜に起こされた時に見ると、お月様も眠そうに薄らと雲を纏っていたお月様、今朝は起きていたら見られたのだろうか?

       

      今夜は、さらに月が昇る時間が遅くなり、22:45が月の出。月の入りは日曜日の朝、9:22。今は夏至(6/21)が近く未明の月は4時前となるので、よく晴れていないと月はみつけづらいかもしれないけれど、まだ存在感のある丸みを残した月なので、早起きの方はどうぞ、青空の中を南から西空に浮かぶ白いお月様を探してみて下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き物たち(朝の庭で)

2022-06-17 13:33:06 | 生きるものたち(鳥・昆虫・植物・他)

  teacupというブログに書いていた生き物や植物に関する記事が、teacupブログの閉鎖に伴い、こちらに書くことになった。最初に書いたアゲハの幼虫が消えてしまった3回にわたる話。  

アゲハチョウの幼虫の季節

アゲハチョウの幼虫の季節 2

アゲハチョウの幼虫の季節 3 最終章

   囲い込んで、蛹になり羽化するのを観察しようとしたのが、とうとう全員が蛹になる姿を私に見せずに消える、逃亡するという悲劇の結末を迎えて、消化不良のまま終了。さらに、謎を解いて下さる方を求めて、知恵袋に質問をだしましたが、なんと、こちらも無回答のまま明日期限切れになってしまいそうです。これまで、ほとんどの質問にあっという間にどなたかが回答をよこしてくださったのに・・・無念。

   宇宙にも身近な小さな生き物にも解けない謎はいっぱいということですね。さて、今日は、また蜘蛛の登場です。この前の蜘蛛はササグモで、大事な幼虫を食べられてしまったのですが、今回のは、初めてみる巣にバッテンXじるしを付けて獲物を待つ不思議な蜘蛛を見つけました。

   

   バッテン 蜘蛛の巣? 「おいおい、君、これじゃあ巣があるってばれて、だれも引っかかってくれないんじゃない?」と聞いて見たくなるように目立つ白い帯のバッテンX印。 さっそく、検索して探してみると、コガタコガネグモに目立つXの白帯も、2本ずつ足を揃えて中心にいるのも特徴が似ていました。

   そして、この白帯は、鳥とかに巣がここにあると知らせて巣を破られないように~という防止と同時に、獲物を捕まえるのにこの4本の帯が光を受けて虫を誘う?とか、自分の姿を隠すためとか諸説があるようでした。そして、面白い事には、この白い帯を作る蜘蛛は結構いるようで、「織物上手」と褒められた蜘蛛たちの作品が、ココで紹介されていて楽しかったです。

  そして、この写真には、もうひとつ気づいてほしい生き物がいますよ。蜘蛛の奥の葉の右上に、若いカマキリがいました。

     

     今年は、壁の塗り替えなどがあって、いつもカマキリが巣を作る植物を移動していました。そうしたら、今年は壁に卵を親が産んでいったようで、果たして、この卵から生まれたのかどうか。

                

     小さな庭でも、いろいろな命が息づいています。植物も、イチジクやブルーベリーが育っています。昨日は、梅が黄色く熟していたのを取って、梅ジャムを作ってみました。食いしん坊にも応えてくれる小さな庭が、朝の楽しみを与えてくれます。

   

   イチジクがだんだん大きくなってきました。去年初めて実をつけましたが、去年は食べられるように大きくなる前にアリたちが食べてしまいました。今年は、どうなるかな?

    

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朧月が闇夜を静かに移動していました

2022-06-17 10:48:04 | 惑星・天体ニュース

   天気が悪い日が続いて、お月様が満月の日も、その次の日も、2日続けてまったく見られませんでした。雨ではないのに、昨夜も何だか雲がたくさんあるようで、お月様は見られないかな?と心配しました。

   でも、確かめてみないとわかりません。昨夜の月の出は、21:13。夜11時近くなって、そろそろ南東のそらにしっかり見えている頃かなと、覗きに行ってみました。正直、空を見上げても星一つみえず、雲がびっしりな様子。満月過ぎたばかりでまだ光が強く、どこにいるか位の挨拶はしてもらえればいいなぁ~と思っていました。すると・・・

   

     どうですか? 月がいるところ、分かりますよね。「言われた通りに、ここだよ~」と、お月様が待っていて、教えてくれました。ただ、丸い月の輪郭まではカメラでズームしても見られません。しばらく、だれもいない公園で、自転車のサドルにカメラを載せて、「さあ、動画で出てくるところを録ってあげるからしっかり出てきてぇ~」と声をかけましたが、反対に月はどんどん消えていくばかり。

     最後は闇夜に。「雲さんたち、お邪魔だけどぉ~~~。しょうがないね」と、まだ、夜直ぐに寝ようと思ってなかったので、とりあえず諦めて帰宅。

     2度目は、月がもうかなり南の高いところにのぼって来ているはずだったので、家から覗いてみると・・・、邪魔な建物の上にちょうど出てきてくれたお月様に出会えました。朧月でしたが、カメラの夜モードを使ったら、輪郭も丸く撮れました。お月様、出てきてくれてありがとう。

    <23:36>

      

      色は、37分に撮った方が、実際のお月様に近かったのですが、こちらの撮り方では輪郭がぼやけてしまいました。この後もお月様は、「ここにいるよ~」と言い続けながら、少しずつ西へと動いて行きましたが、雲はどいてくれませんでした。

      でも、お月見ができて、1日を無事に締めくくれました。

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲が厚くて、今日の月は見え隠れぇ~

2022-06-13 20:51:57 | 惑星・天体ニュース

   今日は、雲が厚くて、お月様が見え始める頃から、時々外を探して見ていましたが、見えず。ようやく出て来るかなぁ~と思うと消え、でてくるかなぁ~~~と思うと、もう少しというところで消え。なかなかベストショットを今のところ撮らせてくれない内に、今完璧に消えてしまいました。

   さあ、これから夜中までに、きれいな姿をみせてくれるかな?

<2022年6月13日19:35>

<19:36>

 

     チャンスは、3:39の月が沈むまで? 

     今日は、いいこともいくつかありました。家にずっといたのですが、懐かしい人とやりとりをして、心が安らぎました。人って、いろいろですね。心を波立たせる人、安らぎを与えてくれる人、心を暗くさせる人、明るくさせてくれる人。

     月は、いつも安らぎをくれ、こころを明るくしてくれます。探してみて下さいね。今日も1日を無事に過ごせたことに感謝して。明日もいい1日でありますように。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸くなってきたお月様

2022-06-12 21:56:25 | 惑星・天体ニュース

   今日は、雨も降ったが夕方には晴れてきて、早い時間から丸くなってきたお月様が姿を現してくれた。といっても、月の昇る時間がどんどん遅くなってきて、今日は16:25。青空の中ではあるが、私がみつけたのは、もう6時近かった。

              

        でも、ここまで大きくなると、かなり目立つので、友人も見つけたらしく「月がきれいにでているわねぇ」とメールしてきてくれた。月好きが周囲に伝染していくのはうれしい。

        <2022年6月12日19:03>

        夕飯を食べ終わって、外がどうなっているかと出て見ると、月は不思議な段々になったような隙間のある雲の中を上へ上へと上昇中だった。 ベランダの手すりにカメラを置いて、動画で録ってみると、結構いいスピードで雲の中を突き抜けて動いていく月の様子が録れて、最後に段々雲の上に突き抜けて、どや顔のお月様も撮れた。上の画像クリックか、ココから楽しんでみて下さい。

        そして、これが、どや顔のお月様です。

          

         今も、日付が変わった夜中の2:54まで沈まないお月様です。外を覗いてみて下さい。南空から南西の空へ移動中のお月様に会えると思いますよ。

         今日も、なんやかやしている内に1日があっという間に終わってしまいました。でも、無事に1日を過ごせた事に感謝して。明日もいい1日になりますように。

       

       

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院選挙を盛り上げよう!死にたくなる社会から 生きててよかったという社会に

2022-06-11 14:12:35 | 日記

   参議院選挙が7月にあるのに、何だか盛り上がりに欠けているように感じられます。

   この参議院選挙が終わると、解散でもないかぎり3年間国会選挙がなくなり、ここでまた長期政権に国民がお墨付きをあたえると、とんでもない未来が待っていると思われるのに・・・。こんな雰囲気のままで大丈夫なの???と心配になります。

   大事な参議院選挙! 私は皆さんに、ともかく「来る参議院選挙では(与党には投票せず、与党のオカシナ行動や発言に自分たちの代わりにオカシイと言ってくれそうな別の党の人に投票しましょう!!!)」と、大きな声でお薦めしたいと思います。

   諦めて棄権したり、与党に投票し続けることでは、この長期政権の間違った方向への暴走*はいっこうに止まりません。この参議院選挙で大事なのは、「お墨付きを与えるをここでしっかりストップをかけること! 政権に好き勝手は許されないことを知らせ、クサビを打ち込むこと!」それに尽きます。

   *(防衛強化で軍事予算が増大→他国との摩擦増大→より不安定な世界→軍拡、戦争へ):日本がGDP2%の軍事費になれば世界3位。そうなると、他国が黙って指を加えて恐れ入りますというのか?軍拡競争になって、共存共栄の世界秩序を失う。

    (憲法改正で堤防に穴があき、国民の自由は香港のようになくなり、言論の自由も国家に制限される時代へ):日本学術会議の任命拒否問題に岸田政権は何も変えなかった。核兵器禁止条約にもダンマリのまま。ヒロシマの被爆者の悲願を広島出身の首相が無視?沖縄の県民投票で辺野古反対が多数だったのに、それも無視で工事は進む。森・加計、桜を見る会の真相はお蔵入り? 嘘はついた者が勝ちの国会運営が許されたまま????こんな国で大丈夫????  

   ツイッターで、市民連合のこんなのを見つけました。

      

      野党のどこに投票するにしても、まず、長期政権にNOを突きつけるには、「投票に行こう!」そして、金権政治、嘘つき政治、世襲政治、説明を国民にしない政治をストップさせて、「政治を変えよう!」 それが大事、と私も思いました。ここをクリックすると、このポスターがダウンロードできるようです。

     「若者が政治に関心がないことは、悪いことではない」なんて若者達に向かっていうような政治家が主要な大臣ポストを歴任してきた日本(麻生当時副総理が高校生に向かって講義した時の発言です。ココ参照)。

     若者たちよ、「民主主義は、国民の総意を国会で戦わせてみんなで築き上げるもの」ですよね。そんなことすら尊重できない政治家に、あなたの未来を委ねて大丈夫ですか? 

     ところで、私は無党派で、いわゆる「流動票」に当たる有権者ですが、今、テレビや新聞を見ても、映ったり書かれても(立憲、維新、国民、共産党)位までだと思いませんか。 でも、友人からも「どこどこの駅で見た~」という声が聞こえますし、結構 精力的に地域を回り続けている山本太郎の演説、1度出くわして聞いたことがありますが、単純に聞いて、ともかくスピード感もあって、面白いです。

     こんなに全国回っている人はいるかなぁ~という位、あちこち回って、しかも、山本太郎の面白いのは、その街頭演説のパターンです。下の画像かココをクリックして、ご覧になって見て頂くとわかりますが、以前はのっけから聴衆の質問を受けて、それに答える形でやっていましたが、一昨日に葛西駅で行ったLIVEの山本太郎の演説です。 葛西では、まず今の現状分析を先に少し話してから、聴衆の質問コーナーになっていましたが、ここだけなのか、以前と順番を変えたのかは分かりません。でも、多くの時間を割いて、自由な質問を受け付け、実にしっかりとはぐらかすことなく真剣に答えているのが、いいと思いました。

     

     街頭演説もせず、演説していても動員したような人たちしか集まらず、、自分の言いたいことだけ言って、応援の大物や他の人の演説で終わりぃ~というのが選挙の街頭宣伝の大半だと思う中で、これは素晴らしい。

     街頭で有権者の質問させているのは与党でも野党でもみたことが、少なくとも私はない。そして、国会での与党の大臣たちのお粗末な答弁を聞き飽きた私としては、そもそも、そんなことをして、与党の方たち、大臣経験者ですら、その場で答える能力があるのだろうか?と疑う。

     そもそも国会質問は事前に質問を提出させておいて、答えを官僚や側近に準備させたのを下向いて棒読みしたり、酷いのは読み間違え、それどころかページを抜かしてしまう与党の大臣まで複数いたのを覚えている人もいるだろう。首相も、自由な記者からの質問を受けて、臨機応変に答えた~なんて記者会見みたことがない! 記者会見も事前にお膳立てされているように思えることばかりだ。その上、次に予定もないのに、早めに時間を切り上げてお時間だといって質問を打ち切ることが多い。

     その点、山本太郎は、街頭で人々の声を常に聞き、質問に答えるという姿勢を貫いて来たから、聞く度に人々が何を知りたいかが見えてきている。反論でも批判でも、しっかり受け答えられるだけの知識をいつも更新している感じがします。これぞ民主主義! 「自由」というのが党名入っているのに、「自由」な質問をうけたり、批判を受け付けず、「民主」というのに、「民」の声が聞こえず、「民」とかけ離れた毎月100万円しかもらっていないなんてトンチンカン発言がでてくる。こんな人達に投票して、まかせっぱなしで本当に大丈夫?

     そして、こうした小さな党のニュースはテレビはテレビ局が来て録っていくことはあっても、選挙前には流されない。衆議院選挙の前には街頭に凄く集まっていて1度聞いたことがあるけれど、ニュースには一切流れなかった!!!これには、私もさすがに驚いた。なぜ流さないのか。選挙が終わった後に流していた。 どこかの国と違い、youtube で意図的に見た人は見られたが・・・。

     そこで、参考のために、山本太郎の演説をyoutubeなどで聴くのが、面白いと思う。動画の最後に、(僕への批判も大歓迎、SNSにあげてくれていい。なぜって、そうやって政治にみんなが感心をもってくれることが、日本の社会にはプラスになるから)の発言にも好感をもった。

    「こんなひとたち」と自分を批判した人に叫んだ人が首相になって、しかも、自分で首相の座を投げ捨てておいて、いまだになぜか平然と力を持っている党。そんな党を、もしあなたが以前支持していたとしたら、今度も支持して、大丈夫ですかぁ?よく考えてみて下さい。

    途中でその党の政策が(それは、おかしい)と思って、その党に文句を言っても、投票前から受け入れない党が、選ばれた後に批判を聞いてくれる訳がありません。ストップかけられず、選んだら暴走するだけです。怖いですよ。

     そして、私は、これからみなさんにお薦めするのは、参議院選挙の運動がはじまり、もし候補者に会う機会があったら、是非質問を用意しておいて聞いてみてほしい。聴衆に質問のひとつもさせずに、ガードマンに守られて言いたいだけ言って去って行くような候補は、まず、国会に送り込んでも「自分たちのための」政治はしても、「民」のための、私たちのための政治はしてくれない!私は、これを確信をもって言えます。 それは、是非心にとめておいて投票してほしい。

     私は、7月10日までに、それは有権者ひとりひとりに、しっかりお願いしたい。聴衆の声に、耳を傾ける候補に票をいれよう。

       投票前ですら、有権者の声を軽んじる政治家にはNOを!!!!

追伸)タイトルに、「死にたくなる社会から 生きててよかったという社会に」としておいて、説明を忘れました。重度障害者の2人を自分よりも優先順位を前にして当選させ参議院議員に当選させた山本太郎。ずいぶん大胆な人だと思いましたが、その底に彼のこの言葉がありました。命持つ人は、みな大事。生きててよかったという社会にしたい。

  負け組の上に立つ勝ち組だけが幸せになっている社会は、決して幸せな社会ではありえません。皆が、幸せになってこそ、その幸せは持続可能なのだです。SDGsの本当の目指しているその基本を忘れた社会は、すぐに破綻してしまうことを忘れないで下さい。自分の利益、自分の家族の幸せ、自国の安全・・・そういう考えでは、もうこれだけグローバルに結びついている世界では成り立たない。コロナがそれを人間に伝えてくれていませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空の中の月、夜の不思議な月

2022-06-10 22:39:40 | 惑星・天体ニュース

     今日は天気がよく、夕方空が晴れてきたので、お月様もいい場所に出ていそうだな~と外を覗いてみました。

          

      お月様、気持ちよさそうに空に浮かんでいました。「こんにちわぁ~」。これからも、安心して夜もお月見ができそうな感じでした。ですが、安心していたらいつの間にか雲が急に広がりだして、夕食前後は月が見えなくなり、雲の中から時々「そこにお月様いるのでしょ?」と声をかけると「そうなんだけど、結構 雲が厚いんだよぉ~」と奥の方から声が微かに聞こえながら見え隠れしていました。

          

       そして、いろいろな用事を済ませてホッとして外に見に出ると・・・いつもとちょっと違うお月様が姿を見せていました。

       どう違うかというと、いつもなら雲がたくさんいる時は、西に向かって雲の間を泳ぐように進んでいるのが見られるのですが、今日は下から雲が立ち上って来るような感じ・・・雲が月を煽っているって感じだったんです。言葉で説明するより、下の動画で確かめてみて頂いた方が早そうです。

            ココからでも、画像クリックでもOKです。

         面白いですね。何だか、今日のお月様と雲は不思議な様子でした。今日も、お月様が頑張って雲と抗いながら顔を見せてくれて感謝です。今日も有り難う~~~。明日もいい1日になりますように。

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半月を過ぎた月が南空を移動ちう

2022-06-09 20:03:08 | 惑星・天体ニュース

   今日は、最初は雲がでていましたが、途中から青空もでてきて、月が早めに見つけられました。

    

   銀杏も葉がどんどん大きく育っています。弧をしっかり見せて、半月を過ぎた白いお月様が青空に浮かんでいました。

   テレビのお天気情報の時に、気象予報士の女性が「天使の梯子」が見えていますね。と言っていたので、こちらでも見えるのかなぁ~と思いつつ食事の用意をしていたので、少し時間が経ってしまってから用意を終えて外に出てみました。すると・・・

                <6月2日のブログ掲載>

    「東京と同時に見えているとしたら、雲というのはどの辺の上にある雲をみているのだろう?」と考えてしまいましたが、こちらでも、「天使の梯子」が見られました。色調整をして少しハッキリするようにしたので、実際よりはハッキリ見えるようにしてあります。   

     先日は反薄明光線を見たばかり(6月2日のブログ)で、今度は薄明光線。ついでに、この前の反対向きのを再登場させておきましたが、こういう季節の時がよく見られる時期なのか?偶然なのか? まあ、珍しい空の現象に会えるのは楽しい体験ではありますね。

      

       そして、その後、あたりが少し暗くなって、はっきり表情が見えるようになったお月様です。このお月様は、日付がかわり1:19になるまで沈みません。これからでも、きっと南空から西空へと探してみれば見つかるはずですよ。

       

     

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキとフクロウに出会えた

2022-06-09 09:40:26 | 生きるものたち(鳥・昆虫・植物・他)

   昨日は、久しぶりに近所の小さな神社の森に行ってみました。去年、フクロウが子育てをしているのを見られたので、今年はまだ1回も行くチャンスがなかったので、覗きに行きました。

   すると、去年は人がいても平日は多くて数人だったのが、どこかで情報がまわったのか、平日にもかかわらず10人以上?20人近くの人がいて、ビックリしました!

   みんなさんが長い望遠のカメラを三脚に据えて向いている方向には、こんなフクロウの姿が・・・。

   

  なんか、フクロウの身体はすっかり木に同化していて、教えてもらわなければきっと気づけなかったと思うほどでした。

  そして、こちらは、ちょっと目立つ白いホワホワした毛の巣立ったばかりの子どものようです。

    

    あっち向いたり、こっち向いたり、身体を掻いたり、可愛かったですよ。

    さらに、しばらくすると、素晴らしく美しい声が森に響き渡り、それに応えるようにカメラを撮っている中にひとり、凄く口笛の上手い方がいて、その方がキビタキの声を真似ると、キビタキがどんどん近づいてきたような感じで、かなり近くまでやってきました。凄い!

    とうとう、近くの地面に降りたり、そばの木の枝のほんとうに絶好の場所までやってきてくれました。お~~~~っ!!!

   

   胸の黄色が目立ち、首を傾げて、声がするのは仲間かな?と首を傾げて聞く姿も、とてもチャーミングでした。それぞれ、動画も録ることができました。

     

    画像をクリックすると、youtubeのオリジナルに飛べるようにしてあります。素人の動画ですので、不手際もご愛敬ということで、どうぞ楽しんでみて下さい。

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方見つけたお月様

2022-06-08 23:52:12 | 惑星・天体ニュース

   夕方、雲がいっぱいでお月様が見つからず、暗くなったら見えてくるだろうと思って待っていました。でも、まだ明るい内に1回日差しが出て、「あれっ?これなら今でも見られるかな?」と外に出てみると・・・

   

    明るくなった青空に、もう7時近いのですが、薄雲がまだありましたが、白い半月が姿を見せてくれていました。

   「お~い、お月様!」呼びかけると、明るい顔を見せてくれました。

        

       それで、私としては忙しかったので、(またこの天気の様子なら暗くなったら、もっとしっかり会えそうだな~)と、用事をいろいろして、さあ、暗くなってきてお月様は・・・???と探したら、逆に雲が厚くなったのか、お月様が見つけられなくなってしまっていました。 なんと、びっくり。油断大敵でした。と言うわけで、たった数枚しか今日は撮れなかったお月様。それでも、会えてよかった。

       今日は、実は楽しいことがいっぱいあった1日でした。それは、もう遅くなってしまったので、また明日お届けするようにしますが、我慢しきれない方は、私のyoutubeのアップはもうできたので、ココの6月8日から覗いてみて下さいね。さあ、何が楽しかったとおもいますか?

    、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする