ゆりあげ剣道教室

三重県桑名市の少年剣道教室です。
桑名高校体育館武道場で子供達が元気にお稽古しています。

有神無敵

2021-05-13 13:56:14 | 剣道

あたらしく、新入会のお子様父母様がおみえですので、

本日は拙剣道教室が所属している「全日本剣道道場連盟」について紹介します。

 

本ブログの右項目に「全日本剣道道場連盟」のHPをリンクしています。

ご覧いただければ詳細はご理解いただけます。

その中で「発足」のページに注目します。

https://www.zendoren.org/demo/company/index.html?a=001#hossoku

初代会長 大麻勇次 剣道範士十段

過日、拙ブログで紹介した「有神無敵」の書を揮毫された剣道大家です。

興味がある方は「意味」は自分で調べてみましょう。

ネットやSNS上で話題に取りあげられています。

 

範士に関連した記事を紹介します。

 

佐賀県剣道連盟HPより

http://sakenren.com/news/457.html

 

佐賀新聞HPより

https://tokushu.saga-s.co.jp/ooasaki/about/

 

どなたか範士を崇拝される方が、

昭和15年天覧試合の動画を紹介されています。

https://www.youtube.com/watch?v=xt5m2chzb-k

(著作権上のことはさておき、後世の私たちには勉強になります)

 

さて、

桑名には範士のご令孫のOAS先生がお住いです。

先日ラインで、先生宅の貴重なお写真を送って頂きました。

 

額におさめられた「有神無敵」

撮影している先生のお姿がバッチリ、ガラスに写っていましたので、

少し編集しました。

 

 

OAS先生 作

 

過日の拙ブログ記事で紹介した

「桃李言らず下おのずから蹊を成す」

OAS先生 作

 

私が範士の手拭いを頂いたのも、ご令孫のOAS先生からです。

ご祖父様の書にご自分のお名前を添えての手拭いです。

血は争えません、範士の字、そのままですね。

 

OAS先生から時々、ご父祖様のお話を聞くたびに、

会ったこともない何十年も前の範士のお人柄を想像します。

 

OAS先生ライン 談

「霊雨堂とは慈しむ雨で雨は降り過ぎても駄目で降らなくても稲は育たぬ。

指導も厳し過ぎず優しく育てる事。(絵文字あり)

先日、亡くなった古賀稔彦(佐賀)選手が言った言葉は感動しました。

何故武道を習いますかと訊ねられたら「優しい人になるため」と答えなさいと。

剣道も人間形成の道ですね。(音符の絵文字)精進、しょうじん。(絵文字二つあり)」

 

(以上、OAS先生のご承諾を頂き記事にしました)

 

三重県剣道道場連明HPに

偶然、拙教室の小学生3人が写っていました。

http://www6.cty-net.ne.jp/~sandouren/

カメラ目線の彼らを探してみましょう。

 

連絡

5月15日(土)、16日(日) 事前稽古あります。

 

5月8日のMizuharu先生の居残り稽古動画を、

会専ページにアップしました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする