8月13日(日) 午後6時~9時 定期稽古
小学生は夏の試合が終わりましたので、
まったりムードです。
今夜はいつもの半分の子供が出てきました。
ちょうど水曜日に出てくるメンバーです。
これくらいの人数が一番、私はありがたい。
「焦点」をしぼって説明できます。
と、言うことで、
6時45分から7時まで、計45分間の私の講義。
テーマは「手の内」
小さくコンパクトに打ちだします。
でも、竹刀の先を最大速でふり出します。
7時です。
5分の休憩で面をつけます。
実際に相手の部位を打ってみます。
面、小手、小手面、と打ちだしをつなげていきます。
指導動画でも要約して説明しています。
お盆休みにご覧ください。
私ごと
本日午後はK高校剣道部OB会でした。
エアコン完備の桑名市体育館剣道場で稽古です。
この時期、エアコンはありがたい。
1時間の現役生徒さんとの地稽古は、
エアコンなしなら、オジン(私)は無理!。
今年はたくさんの20代のOBが集まってきました。
こんな人数、私も初めての経験。
大学の現役剣道部の学生さんや、
現役の中学高校剣道部顧問の先生。
地元で少年指導の先生。
剣道を続ける方が、
増えてきたことを感じます。
ああ、
やっぱり一番年上は「私」
一番上(かみ)に座らされて、
OBのみなさんの紹介を聞いていても聞こえない。
すぐ横の扇風機の音も作用して、
となり5人ぐらいの人の声から判別。
昔、私が若いころ、
年寄りってピントはずれなことばかり言っているように感じましたが、
今になって自分がその当事者になるとは。
稽古のあとは若い人は皆が長い雑談です。
積もる話もたくさんあるでしょうね。
若い人に気を使わせてはいけません、
年寄りはさっさっと退散します。
35歳くらい若かったら、
今からどっかで打ちあげ!とかで、
居酒屋に流れ込むんですが。
この歳でそんな事言い出したらたいへん。
半年分くらいのおこづかいが飛んでしまいます。
まあ、だれもついてこないと思いますが(苦笑)
さて、シャワーを浴びて、
ビールをぐぐっとやりたいのを、
そこは我慢の60歳。
今夜も6時から子供の稽古があります。
もうちょとの我慢です。