kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

ツッコミどころ満載の海外ドラマ

2019-09-29 20:24:16 | 日記

最近とってもお手軽にみられるようになった

海外ドラマ

わたしはミステリーとかサスペンスが好きなので

時々そういうドラマを見ているけど

今日見たのはアメリカの人気ドラマのスピンオフ系

海外の事件を現地に行って解決するっていうシリーズなんだけど

今回は舞台が日本で

始まりからなんだかちょっと心配な雰囲気

で、物語を追っていくと

大写しのところは日本で撮った画を使ってるけど

実際俳優さんが演じてる場所は作りもの

まあ、これは当たり前なんだけど

その場所や建物があまりにも今とかけ離れていて

いったいどこ?

これいつの時代?っていうツッコミどころ満載

だいたい全体的に照明が暗すぎるし

日本人の描き方が不自然

とにかくやたらとお辞儀するし

「自殺は日本人の美徳です」とか・・・  今の時代にありえないでしょ~!

これ作られたのはたぶんここ10年以内だろうけど

今は世界中に日本人いっぱいいるし

日本に来る外国人も相当いるのに

アメリカのドラマですら日本や日本人はこんな感じ・・・

もうストーリーよりそっちの方に目がいっちゃって

ドラマとしてはあんまり楽しめなかった

いくらたった1回分のドラマだからって言っても

もうちょっとまともな描き方はなかったんだろうか?

まあほかの国の作ったドラマに文句言ってもしょうがないけど

何だかこの先見る気がなくなっちゃった

だって

日本がこんなならほかの国も相当片寄った描き方になってるって思うから・・・

ってことで

お楽しみが思わぬ方向に行ってしまい

かなりがっかりさせられた海外ドラマ

でもまあ

日本のドラマでも外国の描き方は相当偏りがあるかもしれないし

私自身も行ったことない国は片寄った見方してるかもしれないって

自分自身もちょっと反省したっていう

ドラマのお話、なのでした

外務省は日本の紹介をもっと丁寧にやったほうがいいと思う・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする