seventeen ways ~三浦大知くんfanブログ

大好きな音楽 日々の気持ち

三浦大知@MUSIC FREAKS最終回(今夜も追記予定)

2013-09-29 21:51:21 | 生放送FM802 Music Freaks
三浦大知くんのMUSIC FREAKS、第26回にして最終回!
今日の最後のLETTER OF MUSICは三浦大知くんからみなさんの1曲をよろしくお願いします。とのことです!

今夜の相談メッセージ

三浦大知

最終回。
一つの終わりかもしれませんが、また新しい始まり、スタートだと感じています。
あなたが始まり、スタートを感じる一曲を教えて下さい。

(画像はお友達からいただいたお菓子。宝塚とKittyちゃんのコラボ。アイメイクにご注目を。ありがとうございます♪)




9月29日日曜日夜10時をまわりました。
ついに最終回。悲しい気持ちですが、今日も楽しく

最初と最終回、不思議なもので同じ感じというか
僕自身というよりスタッフさんほうが謎の緊張感で。そしてスタッフさんからその緊張感が移ってきてる感じで(笑)

ラストですがパーティーにして、最高の思い出を皆さんと作らせていただけたらと思います。

最終回一曲めは、三浦大知自身の曲でパーティーを感じる

♪GO FOR IT




前の番組、加藤美樹さんから
「関西弁で五七五、または三行以上話してください」

加藤美樹さん、一年間質問を投げかけていただいてありがとうございます。

一番事故起こしそうな質問で(笑)

大阪弁じゃないんですが、五七五、

「中村屋 日曜だけ 定休日」

この中村屋、ここのコロッケ僕大好きで
ですが、中村屋さん、日曜休みで
一度も揚げたてが食べれなかったという

このことだけが残念です




この1年、このMUSIC FREAKSでのみ存在したキャラクター 『ジャッジ三浦』、よく頑張ってくれました。
『BLACK OR WHITE メッセージ』に
ジャッジ三浦が白か黒どちらか
キッチリジャッジしていきます。

★最終回月間特別企画★
最終回も、電話で直接BLACK OR WHITEやります!

メッセージ欄に連絡とれる電話番号も添えてジャッジしてほしいこと送ってください!




♪愛ブルーム
SKY-HI

最終回ということで、たくさんのメッセージいただいてます。ありがとうございます!

「」
「大知くんのDJから、MUSIC FREAKS聞き始めました。新しい一週間の始まりをありがとうございます」

関西圏でご飯を食べてたら
板長さんが直接
「お店の翌日の仕込みしながらMUSIC FREAKSをいつもきいてます」
って言っていただいたことがあって、本当に嬉しかったです。
本当にラジオって生活に密着しているんだなぁって思います。
僕の唯一できること 音楽で皆さんに喜んでいただいたり、皆さんとつながっていられるのが
とても幸せだなって

スタッフさんに「マニアックだね♪」って言われながらかけた曲もありました。好きな曲をかけさせていただいて

次の曲は 前もかけましたが とてもよく今も聞いてる曲です。

ONLY ONE
PJ MORTON FEAT.STEVIE WONDER




最後のLETTER OF MUSICは三浦大知から みなさんに相談したメッセージ


三浦大知
最終回。
一つの終わりかもしれませんが、また新しい始まり、
スタートだと感じています。
あなたが始まり、スタートを感じる一曲を教えて下さい。

たくさんの音楽の手紙届いてます。ありがとうございます!
2曲セレクト
なかなか選ぶの大変でしたが

「毎回、大知くんの優しい声と、リスナーさんの相談に対する真摯な態度 
もう終わってしまうのかと思うと寂しいです。
でも大知くんの言うように新たな始まり
この曲の歌詞のように、さよならからたくさんのことが始まる
大知くんの新たな旅立ち応援してます。」

サヨナラCOLOR
SUPER BUTTER DOG

うさぎのカーディガンさんからいただいた音楽の手紙。
これは ぐっときますね
「別れのベル」という曲で僕も

シーザーさん
「私が大知くんに贈りたい曲。別れとか始まりとか、直接そういう歌詞は出てきませんが
音楽をしている方の原点を歌っている曲だと思います。
私自身も何かあると、原点に戻って初心を思い出してまたスタートしてます。
大知くんのインタビューとか読んだり聞いたりしてると、音楽活動期間が長いのに、音楽に対する誠実さや愛を感じます。
MUSIC FREAKS一年間お疲れ様でした。ここからまた大知くんのご活躍を祈ってます」
♪MUSIC
JOSS STONE FEAT.LAURYN HILL

リスナーさんから2曲ありがとうございました。

他にもたくさん音楽の手紙いただいて
ラジオを通しての皆さんとの繋がりに幸せな気持ちでいっぱいです。

その感謝の気持ちを込めて
僕からこの曲を


(FAR AWAY を

アカペラで

歌ってくれて

ます。歌い終わって)


LETTER OF MUSIC、一年間、ありがとうございました。




早いですね~
もうあと一時間しかないですね

たくさんのメッセージありがとうございます!

「最終回ですね
また大阪きてくださいね!
アーティストというよりクリエーターな大知くん
これからも、GO FOR IT!」


「鹿児島の方がスマホを買って、このFM802聞いてもらえてるみたいで 本当にありがとうございます!」




『BLACK OR WHITE 』のこの一年間
ジャッジ三浦のジャッジは白か黒かで
今までジャッジさせていただいた方たちのジャッジが
27対3で白が多い!

黒の人
「トイレで男は立ってする!という大知くんからジャッジいただいた者です。
立ってして、汚れたら息子が自分で掃除する その掃除が一度もできてません。大知くんが悪いのでなく、しつけができない私がダメなんですが
ジャッジは黒!です」

(笑)そういうこともありますね(笑)


Right Now
三浦大知


BLACK OR WHITE
Michael Jackson




最後の『BLACK OR WHITE』コーナー!

少しはジャッジ三浦に風格… (笑)
あ、ジャッジ三浦には風格は求められてない?
今、スタッフさんが「ない」と言ってます(笑)

さて、一人め電話つながってます

「ぱぴこです。よろしくお願いします。
嫁のほうが強いんですが
これは黒ですか 白ですか」

シンプルですね~(笑)
とりあえず、どういう時に奥さんが強いんですか?

「いつも嫁が強いんです 僕がいつも謝ってます」

僕の気持ちてきには
奥さんが強いのは 白
奥さんがしっかりしてて
コントロールしてるご家庭は 良い方程式という気がします。
幸せそう

ぱぴこさん謝れるのは素晴らしいことだと思います。
…僕のジャッジはどうですか

「白です」

ありがとうございます!まさか隣で奥さんに「白と言いなさい」って言われてない?(笑)

「言われてないです(笑)ありがとうございます!」


もうおひと方、九州男児さん
「自分は九州男児でも声小さくて
九州男児らしくせいと周りに言われます。
男らしくなるにはどうしたら良いか」

そうですね、僕はいろんな男らしさがあると思うんですよ

バシッと見た目とか元気ハキハキな男らしさ もあれば

高倉健さんみたいな寡黙な、男らしさ

とか リリーフランキーさんみたいな感じとか
で、九州男児さん、声がとっても良いので自分らしくリラックスして

「なるほど。

「そろそろ気づいてくださいよぉぉおお~!
大ちゃん!」

え~!KREVAさん?? 最悪~(≧∇≦)
九州弁、うますぎ

「いい声だって言われた時、ドキッとした!(笑)」

あ、そういえば
スタッフさん達が僕が「いい声」って言った時に一斉に振り返ってましたね…
最終回でこんな、ドッキリがあるとは!…
もう~(≧o≦)

「大ちゃん、まじめ過ぎ!
黒、黒、黒!
うそ、まじめに答えてくれたんで、白!
大ちゃん、一年間お疲れ様。成長しましたね」

ありがとうございます。
生放送でドッキリに引っかかった三浦大知でした。


BESHI
KREVA




フリー&ディープのコーナー

皆さんにプレゼント

千晴さんと作ったオリジナルジングルをダウンロードしてもらいたいと

FM802のホームページ、右上のSコードのところに

daichi802と入力、GOをクリックしてもらうとダウンロードできます。記念として皆さんダウンロードしてください。




「どーも どーも
大知くん、お疲れ様です」

あ、西田新さん! ありがとうございます!
あら 新さん、スーツ姿で

「そりゃあ そうですよ~
大知くんとリスナーさんと僕の番組も繋がってるのをすごく感じます。
僕の番組にもたくさん大知くんファンの皆さんからメッセージいただいて」

ありがとうございます。
実は僕、FM802のDJやめたくないんですけど
またFM802に戻ってきたいんですが
どうしたら良いでしょうか

「もうね、ラジオを聞いてくださってるリスナーさん達に思いを馳せて が大事 
僕の番組にも、いつも門戸開いてますので来てください!
そしてDJとして必須のアイテムをプレゼントしたいと思います」

わぁ ストップウォッチ!
ありがとうございます。

「三浦大知に、この曲を

ライムスターの『ワンス アゲイン』」

FM802の大先輩、西田新さん、ありがとうございました!




時計が11時47分を回って最後が近づいてます。

KREVAさん、西田新さん、リスナーの皆さんありがとうございました!
最高のパーティーになりました。

最後に皆さんに歌いたいと思います!

「Your Love」




三浦大知が生放送でお送りしてきました。
三浦大知として26回、52時間のラジオ生活でした。
ありがとうございました。

オリジナルジングル、FM802ホームページからぜひダウンロードしてください!

ぜひ三浦大知がMUSIC FREAKSのDJしていたことを覚えていてください。

MUSIC FREAKSを通して、そしてFM802の夏フェスでも皆さんと繋がれて
ラジオという形式で、この場所で
このMUSIC FREAKSを通して最高の経験をさせていただけて

先ほど思わず言ってしまいましたが
ぜひまたFM802に戻ってきたいと思います。

皆さん、一年間、本当にありがとうございました!





大知くん、KREVAさん、西田新さん、スタッフさん、ありがとうございました。

KREVAさんのドッキリ、びっくりしました。九州弁うますぎで私も全然気付きませんでした(笑)

あ~ 終わってしまったんですね~(寂)
うちの家、あまり電波が良くないので左手でラジオのアンテナ棒を持ち、右手はガラケーでラジオ内容を打ってました(笑)
不正確で、あちこち抜けてる状態で 読みにくかったと思います。
ここまで今まで読んでくださった方、ありがとうございました\(^ー^)/

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大知くんのスタッフさんへ | トップ | 三浦大知2013夏ツアー@横浜... »
最新の画像もっと見る

生放送FM802 Music Freaks」カテゴリの最新記事