goo blog サービス終了のお知らせ 

中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

極旨山菜

2023年05月16日 | ブログ
2023/5/15 G7 直前の釣り
広島湾は厳戒態勢だ
警察からも近寄るなと、連絡が入る
ホンでもオイラも仕事をしないとイケンし,迷惑を掛けたらいけんしで、もどかしいZE~
この日は長潮
干潮が0時と最悪な潮なんだけど、釣り人が魚に合わせないといけない
好きな時間に釣れるほど、狙魚はアホでは無い
よく無限に釣れる青物とか言うがそれは船長が考えて喰い付くParadiseにドンピシャで船を停船させるからよく釣れるだけ
何処でもいつでも釣れたら、オイラは本業にするよ
それを分かり始めたのがホンマ最近
年配の漁師達は釣りでは漁をしない
なぜなら一網打尽で捕まえる方が手間いらず
釣りで漁獲している漁業者はホンマに数少ない
太刀魚が釣れていたら成立するけど、太刀魚も激減している
数少ない釣り魚を出荷しているオイラは総重量は鼻くそだけど、価値ある魚を提供するのがオイラの意地
喰い付くか見切るかは、魚次第
その間合いを詰めるために、仕掛けを考え、潮や風を見方に付け、月を考えて釣行するのよ!
いつでも簡単に釣れると思っている人ほど苦戦の時、ボヤクのよ!「釣れない船じゃ」「もったいない」とね
だからオイラは魚の喰い付く潮や月や風を読んで、魚に合わせるんだ
それでも釣れない時もあるけどね
そー魚の食事タイムに自分が合わせないとダメなんよ

そこでこの日の釣行は午前0時に出船
誰もいない広島湾、ひとりじめ!
コンナ釣りが大好きだ
オイラの性分だけど、どうしても割り込みは嫌ja
人が来ると移動するのはオイラ
分け合えば和むけど、奪い合えば争いになる
折角の釣りを楽しむなら、ひとりじめしたいね
この日は愛弟子と兄貴も来た
まずはSea BASS狙い
1投目で兄貴が掛けたが、バラしてしまう
これがあるからヤレンのよ
掛けたSea BASSが全て取り込めればEEけどね
その直後からオイラも参戦
真っ暗な場所に33gWormをCasting
着底から巻くとGON!一番旨いsizeだ
しかしその後がダメ
掛けてもバラしまくり
当然釣れなくなる
これが負のスパイラル
コンナ時は早々に移動する
移動すると行っても、何処にSea BASSがいるかは定かでは無い
しっかり深呼吸してSea BASS臭を嗅ぐ
すると見つけた

海底付近にどっさり大型魚がウヨウヨ
水深30m付近にSea BASS、25m付近に真鯛かな?
愛弟子も33gWormに新調した井出竿で着底からのmakimaki
でGON!これが不思議でバレ無い
これが井出竿、なんとも言えないBENTだ
穂先は太めに仕上げてもらっているけど、丸呑みするから穂先の材質の違いだ
合計5匹取り込んでバラシが2,3回
オイラは15回ほど掛けて取り込めたのが4匹
バラシ率がこれほど違うのよ
Wormは同じだし、ラインもGOSENのPE1.2号に4号FCだ
巻く速度もほぼ同じで
愛弟子は丸呑みする
オイラは唇掛りばかり
網の中で直ぐにWormが外れる
出荷する為には、唇掛りで無いとダメだけど課題が残る
その後、真鯛も仕留めた愛弟子
ついにSea BASSで釣り負けした
あり得ないよ
オイラの釣行回数は半端ないけど、まだ釣り歴1年で師匠の船長を負かしてしまった
しかも全て自分でCastingして合わせての釣りを成立させた
もーオイラの出番は無いな
夜明けに夢丸真鯛胴付きに向かう
満潮6時の長潮なので地合は明け方の30分程度
開始を告げると、夢丸胴付きに青虫を装着していきなり真鯛がGON
この釣りは兄貴の一人舞台となる
オイラはアタリも無いので昼寝!
次の満潮0時の潮はワヤクソに釣れるはず
あっソーか!次の釣行はHママのCharterだった
亀ちゃんも来るとか!メバルとSea BASSを釣りだ

Ps 山菜の料理を楽しむ
蕗は極上の細い蕗
これを還元水で40分あく抜き、ホンで20時間冷水に浸けてあく抜き
取りだして中火で3時間煮詰める
レシピは中村家秘伝なので、ネット検索してください
手作り蒟蒻も最高に美味い
白酢味噌でいくらでも食べられる。
ホンで千屋牛の筋を手作り蒟蒻で煮込む
そー筋煮込み、たくさん食べても太らない超低カロリー
ホンで釣れた魚の刺身を食べれば全てご馳走
そー山菜も兄貴が山奥で刈り取ってきたもの
魚も自己採取
これこそご馳走だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする