goo blog サービス終了のお知らせ 

中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

GOSEN!FC最高Ojもエエゾ!!

2013年02月14日 | ブログ
先ほど、GOSENのラインが届きました
久々にラインの巻き替えができる
このライン亀ちゃんから教わった

「中村さん、GOSENのFCラインで0.6号500mがあるの知っていますか?」
あれこれ説明を受けていると、GOSENのHPにあった。
メバリングやアジング、Kissフィッシングなどで多用する0.6号
今まで私はホンテロンキス0.6号や0.8号を代用していた。
このラインもほんまに素晴らしいラインだが、長さが物足りない
今回のFCラインは500mなので自由に使える
そして、Ojラインの2号ナチュラルも500m
これは何度も使用しているが、全く問題なく愛用できる。
GOSENの品質の良さだ
マー一番エエのは価格が安い。
ラインを巻くときボナンザスプレーをすると完璧。
500mあれば今年のスズキはOKだ

*******************************
         中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロミ産業から水中ライト発売

2013年02月14日 | ブログ
ヒロミ産業社から水中ライトが発売されました。
これからのスルメイカ、太刀魚釣りにお勧め
使用すれば納得できます。
水深138mでも問題なし
グリンは驚く程のロングラン点灯 昼間にお勧め
レッドはNightフィッシングに最適
レインボーはなんと全色を装備これでダメとは言えないゾ
*******************************
         中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「釣りごろつられごろ」撮影

2013年02月14日 | ブログ
2月13日 「釣りごろつられごろ」撮影
岩田会長との取材
言いたくない。
亀ちゃんは護岸でメバルとスズキセイゴを入れ食い
荒川さん達が苦戦したのに、マジで入れ食いしていた。
しかもプラグとワームだけで
ナンが悪いのか?先週から魚の匂いが全くしなくなっている

昨夜、岩田会長が唯一仕留めた50cm程のスズキ
これを今朝、刺身にする
マジで檄旨
市場に出すスズキはこれ以上に美味い
2日間程スカリで寝かせる
そして、手かぎで〆ル
そのとき、一切暴れること無く一瞬で〆ル。
すると極上のスズキになる。

 よく釣りたてが美味いとか言われるが、そんな魚と比べてもらっては困る。
関アジ関鯖と扱われる魚も同じ
身焼けを起こさないように慎重に扱われる。
魚の旨さは、〆ルタイミング、扱い、料理、漁師となるはず。
いくらたくさん釣っても、扱いが悪いと×
いくら料理が美味くても、〆が悪いと×
いくら美味い魚でも満腹では×
美味い魚に感謝しながら楽しく過ごす

*******************************
         中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp
****************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする