リバティの綿
薄くて柔らか。






























あさって・・・お出かけ用に・・・
コレは 初めから 自分用に作った。
凝った持ち手の予定は リバティ生地は使わず、ミルクベージュのオーガンジーだけで シンプルにした。
あ~たのしい♪♪
コレは 初めから 自分用に作った。
凝った持ち手の予定は リバティ生地は使わず、ミルクベージュのオーガンジーだけで シンプルにした。
あ~たのしい♪♪
オパール毛糸も追加で キタ。



全体を見渡せないが きっと最近の編んだ辺りは彩度の低い、優しい色合いになっていそう。
"アイスクリーム"は もうあと少しになって 段々違うイメージの糸になってきテイル。

大判のひざ掛けを ベッドスプレッドサイズにしよう‼️って決めて 今日で 大体ざっと300枚は 編み足したことに。



全体を見渡せないが きっと最近の編んだ辺りは彩度の低い、優しい色合いになっていそう。
毎日楽しく編んでいるので 編み上がるのは ずっ〜と後でイイ。
でも 広げて上から眺めたい❗️
綿とウールの混紡なので ソファで横にはべらせてても❓暑くはない。
デモ来客時は 隠す...
20年前 親不孝通りのパッチワークの先生のアトリエへ 車で往復5時間かけて通っていたころ・・・布に目がなかった。
小さな皮や 30cm四方のリバティ、酒袋、もろみ袋、この藍染など。
価値観が 狂ってイタ。
その頃の 残骸・・・井桁の藍染端切れ。
井を ずらして・・・カット。
小さな皮や 30cm四方のリバティ、酒袋、もろみ袋、この藍染など。
価値観が 狂ってイタ。
その頃の 残骸・・・井桁の藍染端切れ。
井を ずらして・・・カット。

表布の 表側に内袋を乗せてスタート


リッパーで 少しづつカットする。




端を1センチ縫い止める、こと。




































今回 手作り倉庫さんの動画をいつもいつも何度も 何本も見てて・・・混乱していた外付のポケットを 完成したかった。
先生と同じ無地の薄茶を用意。
リッパーで初めてやってみた・・・・なるほど やり易い。
スパってきれるんだねぇ。
もう昨日までの内側に貼り付けるポケットは ・・・出来ない。
もっと慣れて 上手になりたい。
手作り倉庫さん ありがと♡♡♡
サッカー ロシアへ・・・
おめでとぅ
先生と同じ無地の薄茶を用意。
リッパーで初めてやってみた・・・・なるほど やり易い。
スパってきれるんだねぇ。
もう昨日までの内側に貼り付けるポケットは ・・・出来ない。
もっと慣れて 上手になりたい。
手作り倉庫さん ありがと♡♡♡
サッカー ロシアへ・・・
おめでとぅ
随分前にピーシングだけして そのままになっていた更紗模様のキルトを お弁当入れのサイズで ・・・。
マチは 控え目に3cm。
マチは 控え目に3cm。

丈を 短く、マチは 3cmでメンズ用。
表生地 40cm
裏生地 28cm

表生地 40cm
裏生地 28cm

房は 迷ったけれど・・・不都合なら 取れるしぃ。






地味な生地なので 内布はかわいく。
いつもの パンツにトップスをプラス。
中厚地木綿の こなれた柔らか生地。
Tシャツを合わせて・・・・早く 着せてミタイ。
中厚地木綿の こなれた柔らか生地。
Tシャツを合わせて・・・・早く 着せてミタイ。






バイヤス 繋ぐトコロ・・・


ゴム通し口・・・





こっちが 前・・・
ゴムを緩めれば・・・3歳くらいまで着れそうなので、いつか自分でマエがわかるよう。


ゴムを緩めれば・・・3歳くらいまで着れそうなので、いつか自分でマエがわかるよう。


キャミソールは 型紙がなかったのでチト適当に 囲み製図。
試着させてみないと イイかどうか・・・・わからない。
その時は ・・・・合う月齢の時に・・・・・・・・・アハハ。
試着させてみないと イイかどうか・・・・わからない。
その時は ・・・・合う月齢の時に・・・・・・・・・アハハ。
5歳児パンツと同じダブルガーゼの グレー・・・
兄妹、一緒に着ると カワイイ♡♡
兄妹、一緒に着ると カワイイ♡♡

フリフリして・・・きっとカワイイ
この生地・ダブルガーゼは 初心者にはちょっとムツカシイ、と 本に書いてあったけれど・・・たまたま手元にこの生地が溜まってて・・・
1枚、また1枚と縫ってる間に この生地しか目に入らなくなっていまった。
これ 洗うとどうだろか
これクリアできたら・・・当分この生地がイイなぁ
なんせ 生地の印付けが・・・目打ちでできるので 簡単に進む。
あと 待ち針すれば・・・ミシンへ。
この生地・ダブルガーゼは 初心者にはちょっとムツカシイ、と 本に書いてあったけれど・・・たまたま手元にこの生地が溜まってて・・・
1枚、また1枚と縫ってる間に この生地しか目に入らなくなっていまった。
これ 洗うとどうだろか
これクリアできたら・・・当分この生地がイイなぁ
なんせ 生地の印付けが・・・目打ちでできるので 簡単に進む。
あと 待ち針すれば・・・ミシンへ。

ギリギリしかなかったので・・・裾は100円ショップの裾テープで始末
ウエストは 2cmで 1.5cm幅のゴム。
横幅は 接いで・・・たっぷり1.6m
ウエストは 2cmで 1.5cm幅のゴム。
横幅は 接いで・・・たっぷり1.6m

着替えてみよ、って誘うと・・・すぐ従うし
”かわい~ィ”に 慣れてて・・・ポーズする。
もう 立派に女子。
”かわい~ィ”に 慣れてて・・・ポーズする。
もう 立派に女子。
CHECK&STRIPEの てづくりLESSONから・・・12ページショートパンツ 子どものおもしろい型紙
はかせてみると案外丈が短い・・・
でも ちっさい子のお尻がかわいいので モコモコしてて ・・・紙おむつを隠すのにもイイみたい
はかせてみると案外丈が短い・・・
でも ちっさい子のお尻がかわいいので モコモコしてて ・・・紙おむつを隠すのにもイイみたい





ベビーピンクのダブルガーゼで。