goo blog サービス終了のお知らせ 

古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

ズッキーニ食べたいのに

2006年08月27日 | 
以前、ゴーヤとヘチマとズッキーニの苗を植え、ゴーヤは収穫できるようになった。ヘチマもどうにかなりそうだ。

ところがズッキーニだけ思わしくない。葉っぱも大きいし勢いがあるのに雌花が少ない。雌花が咲いたかと思うと実にならずに腐ってしまう。

今年はズッキーニ食べられないのかな。

ズッキーニにはいろいろな種類があり、そんなのが出来るのか分からない。
どんなのが出来るか楽しみにしているのに残念だ。

収集が利かないほど葉は蔓延っているのにどうしたことだろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も藍生葉染めしました。 | トップ | 蜂には要注意! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。