goo blog サービス終了のお知らせ 

古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

織りセラピスト?

2013年01月24日 | 織り

織りは手を動かしますが、
口は??・・・

ゆう工房の織り教室は、
口もフルに動かします???

動きます???

つまりは、おしゃべり三昧。

生徒さんたち、普段の思いのたけを1週間分、吐き出しているかのようです。

こりゃ、体にいいです。

お喋りしながら笑いが絶えません。

午前中はヨガ教室をし、
午後は織り教室で笑い、
腹筋が知らず知らずに鍛えられます。

織りは精神的にもいいですよ。

モクモクと黙って織り進むのも瞑想をしているようで良し、
笑いながら織るのも笑い転げてすっきり爽やかで良し、

私を織りセラピストと呼んでくださいませ~。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 綿の藍色で織る | トップ | 失敗した~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。