goo blog サービス終了のお知らせ 

古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

ほぼ毎日畑

2017年05月19日 | 

朝6時畑へ。畑は2反ほどあるんですが、日当りが悪い部分もあり、
使っているのは1反ほどでしょうか?
畑1は国道より、周りはやり切れていない畑だらけで自然農法が気兼ねなくできます。

畑2は住宅街の中。あまりにも雑草ボーボーだと迷惑ですね。
それなりに気を使います。

今日は昨日買ったトマトとピーマンの苗植えと藍の移植。
農家ではないので、少しだけ。

畑1には藍の芽がまだ出て来ていない。

庭と畑2では結構芽が出てきて、混みすぎぐらい。
丸っぽいのが椿葉の藍。

カラムシも順調に生育中。繊維を取って織りに使います。

行者ニンニクの花芽。いっぱい花芽が出来ているので、来年は増殖しそう。

ヒメジオンがあまりにも元気で増殖中。抜かねば。

辛味大根が綺麗です。

これは何?庭にも畑にもいっぱい。

畑の蕗が増えたので、

キャラ蕗を甘辛く煮ています。

3時間近く農作業をし、心地よい疲労感に包まれております。

今日は昼寝するぞー。ちょこっとね。

午後からは苗を作ろう。

種まきしていない種がいっぱいあるんです。
ちょっと遅くなってしまったー。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恵みの雨。明日は畑 | トップ | 暑いです。発芽しています。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。