古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

高橋治の織り機お譲りします。

2010年10月14日 | 中古織り機

Mさんからメールいただきました。
できれば取りに来てくださる方(大阪市都島区)だそうですが、
郵送も可。


「京都造形芸術大学の通信教育部染織コースにて
織の勉強をしていた際に機を購入したのですが、
自分ではあまり活用できておらず、また転居の予定があるため
思い切って使っていただける方にお譲りしようと考えました。

種類は和機になるのかしら?(着尺~織幅60cmまで)京都の高橋治株式会社製です。
使用期間は学生時代~で3回着尺を織った程度。(購入は10年前ですが、
使用したのは4年くらい。自分でいうのもなんですが、かなり美品だとおもいます。)」




関心ある方は左上の「メッセージを送る」からメールをください。

* メッセージくださった方々、ありがとうございます。
メルアドがなく、返信できない方、ご自身のメルアドを教えてください。

できれば、織り経験等を教えてくだされば幸いです。
この織り機を生かしてくださる方にバトンタッチできればと思います。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラー織っています。

2010年10月14日 | 織り



経糸6m張って、3本のマフラーを織りました。
二つに折ればリバーシブルになりますし、
織り始めと織り尾張の色が違うので
巻き方次第ではいろいろ変化がつけられるマフラーです。



15cmの幅でくず糸等いろいろ織り込んでいます。
どんどん色を変えて織ると
面白いものができます。

ある程度織り溜まったら
糸の始末をして縮絨して
房を作ります。

上が織りあがったら
赤をメインにしたものを織ります。

お孫さんがおばあちゃんへの
プレゼントにするそうです。

私の織りはどんどん色を変えていくので、
織っているときの表情と
仕上がって全体で見るのとでは
全然違います。

勿論、出来上がって
使って何ぼですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父の龍勢祭り

2010年10月14日 | イベント
10月10日、早朝出発して埼玉秩父の龍勢祭りへ。
http://www.ryusei.biz/festival/ryu02.html

手作りロケットを神社に奉納するのです。
手作り感があってなかなかのもの。

桟敷席を用意してくださっていました。
ご招待に便乗して行ってきたのですよ。

白河を出るときは雨~。
寒いかもしれない、この雨では中止になるかもと思いながら
ジャケット等も用意していったのですが、
段々晴れ間が見え、
何と到着した頃には快晴になっちゃいました。

暑いのなんの
1枚脱ぎ、2枚脱ぎ、
Tシャツでちょうどいいぐらいなんです。

桟敷席にビニールシートを持ち込み、
寛いで見ることができます。

なんとそこで鍋をしているグループ、
焼き鳥なんて作って食べている方々もいるんですね。

いろいろ持ち込んで、
楽しげです。

行けてよかった。



傘はあまりに暑いので広げているのです。

寛いで寝てしまっている方もいますね。
この後、日焼けしてしまっていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村