goo blog サービス終了のお知らせ 

古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

糸の整理

2009年10月06日 | お片づけ
糸を安く買おうとするとついついキロ単位で購入しているので、
使わない?糸がドンドン溜まります。

欲しい糸は相反して変わっていきます。

それで糸が溜まります。

押入れに入れておくとあることを忘れ、買ってしまいます。

もう糸を押入れに入れまい。

当分使いそうにない糸は処分しましょう。
そうしましょう。

オークションに出しちゃいましょ。
只今、オークションへの出店を勉強中。
買っていただけるようにするにはどうしたらいいか?

出すには11月12月の方がいいのでしょうね。

写真を撮ったりして準備をすることにしましょう。
梱包材も揃えないといけません。

しかし、糸を押入れから出して、整理するのは楽しいことです。
忘れていた糸もいとおしい。

草木染で染めた糸も結構ありますね。

どんな見せ方をしてオークションに出すか考えるのも楽しい。

正直、面倒ではありますが・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿渋展を延期します。

2009年10月06日 | イベント
やっぱり、無理。
作品を作る時間が取れません。
来年にします。

来年もこんな調子では作品が作れません。

他にイベントのない冬場にお篭り必要がありそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村