ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記
日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。
明治の階段箪笥
2022年02月16日
|
古いもの
なかなかいい味を出しています。
この金具がいい❤️
ちなみにシールはウン十年前に多分私が貼ったもの?
お茶しにいらっしゃる方々、
古い物好きな方々、
いいね😃って言ってくださる。
よく見るとゆう工房のあちこちに古い物が無造作に置かれているので、
今後紹介していきます🎵
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
まさにコットンボール
2022年01月21日
|
古いもの
ドライフラワー屋さんで見っけ❣️
一目惚れです。
コットンボールのボール😃
いったいいくつ使われているんだろう⁉️
うちの中二階のドライフラワー?コーナーに下げました。
いい感じでしょう❤️
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ダーニング、面白そう
2022年01月04日
|
古いもの
布も糸もたくさんある。
織りだけでなく色々に使いたいが,
ダーニングはちょっとしたお直しなので、
大して糸を消費しないなー。
甥のお下がりのジーンズが穴だらけなので、
ダーニングで補修したい。
補修だけでなくオリジナリティを出して、
おしゃれにしよう。
今年は織り教室に重きを置きたいと思っているけど、
何人かでチクチクおしゃべりしながらダーニングするというのもいいですね。
とにかく素材はいっぱいあるので、
計画しましょう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
シンボルツリーが枯れて伐採
2021年07月11日
|
古いもの
で、こうなりました!!
今までそのにあったものが無くなると寂しいものです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
古民家の活かし方
2021年01月19日
|
古いもの
ゆう工房は築120年以上の古民家ですが、まだまだ活用されていない‼️
蔵ギャラリー2階の片付け、漆喰塗りをチマチマしています。
ここには古いものがいっぱいある🎵
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
巨木の剪定をするのだ
2020年11月15日
|
古いもの
ゆう工房の庭の木々が皆、巨木化している。
そろそろすっきりさせたい。
トイに松葉が落ちるし、枝が混みすぎている。
シンボルツリーも今年中にカッコよく剪定する予定です。
樹木の気持ちが分かる
JUN TREE SARVICE
さんに作業をお願いします。
これで、新年はすっきりした形で木々を愛でることができます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
銘仙をほどいています
2020年07月20日
|
古いもの
着物をほどくのが好き。
スーッとほどけると気持ちいい❤️
着物が箪笥に入りきれないほどあります。
和箪笥が10棹はあるんです。
小物だけでなく古布の端切れもあり、生かしたいとまずは、ほどいています。
ほどかずに手縫いでリメイクという本など、本も増えています。
良いものから大したものでないものまで色々‼️
自然素材であれば、充分です😃
中には、何だろうなというものもある。
でも、
いいものは手触りがいい。
ほどきながら、どんなものにするか?考えるのは楽しい❤️
もう服は一生?買わなくてもいいかな❗️と思う。
ホント⁉️
昔着た服、断捨離せねば。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
浴衣をほどく
2020年07月14日
|
古いもの
着物をほどくのは、隙間時間にしている。
梅をにている間やテレビを見ながらでもできる。
ほどいた着物がたまってきた。
カラッとした晴天の日に洗って干したい。
雨が止んだら、
畑の草刈りが待っている。
庭も草むしりそなくちゃ。
何日か続けて晴れて欲しい❤️
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
障子貼り、やっと
2020年01月24日
|
古いもの
何年も障子を貼らずにいた❗️
やっと貼る気になって、数ヶ月‼️
障子紙を用意、
サイズに切った。
続きは明日。
この障子、明治物。
100年以上経つものです。
よく見れば、風情がある🎵😃
工房には色んな物が残っているので、それを生かした佇まいを心掛けたい。
今年はぼちぼち、
工房の模様替えをし
たいものです。
庭もかなり変える予定。
ぼちぼち、となので完成はなさそう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ロケットストーブで暖まりながら
2020年01月13日
|
古いもの
浴衣をほどいています。
夏用パンツと何かができるでしょう⁉️
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
ブログ村ランキングに参加しています。
にほんブログ村
ぽちっと
にほんブログ村
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
古民家(ゆう工房)にて織り染め教室を主宰しています。自給自足を目指し、シンプル生活を模索中。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
ゆう/
東京織り機譲ります
だいく せつこ/
東京織り機譲ります
本宮彰子/
さをりの整経台譲ります
タイトルにも決まりましたありますが、大分前に決まってますね。/
酵素ドリンク作りしましょう
小串 裕子/
酵素ドリンク作りしましょう
小串 裕子/
酵素ドリンク作りしましょう
タイトルにも決まりましたありますが、大分前に決まってますね。/
決まりました。中古高橋治織り機を譲ります
荒木 幸子/
決まりました。中古高橋治織り機を譲ります
荒木 幸子/
桜で染め
ゆう工房/
オシメをマリーゴールドで染め
ブックマーク
染や織や
すごいなあ、といつも感心しています。
すっぴん館
手作りする日常、ほのぼの
タイ人と暮らすランバーク(やっかい)な日常
結構面白い
織華の紗音
染めて織って
再生のオブジェたち
ユーモアがある。ほのぼの。
にいがた・銀花+チクチクちく針仕事会
憧れの銀花さんのちくちく
恋するアジア
アジア好きの溜まり場
ぶんずのぼんこ
懐かしい白河。何だかほのぼの~。
植物とのくらし
綿を栽培し、紡いで、織って
幡谷自然農園
自然の中で生き生き
楽園ファーム
色々な動物飼っていて楽しそう!
柿渋倶楽部
優れもの柿渋のことが分かる
銀河のほとり
生き方が変わるかも
さをりの森
さをり織り
草乃布
葛布や大麻のことが分かる。
ちまちま工房 織り織り染め紡ぎ編み
ここにも糸中毒のお方が・・。
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ブログを引っ越します。
5/3~6ツツジ祭り開催
屋根裏部屋の補修中
2月11日㈫ゆう工房手仕事マルシェ開催
謹賀新年
1月号ゆう工房だより
ゆう工房だより12月号
ゆう工房だより11月号
ゆう工房だより10月号
蔵再生助っ人募集
>> もっと見る
カテゴリー
ゆう工房だより
(35)
連絡先
(9)
中古織り機
(51)
プロフィール
(4)
草木染
(263)
織り
(363)
告知講座
(25)
ヨガ
(5)
健康法
(307)
タイ話
(102)
蔵
(76)
畑
(252)
古いもの
(77)
日本ミツバチ
(0)
紡ぐ
(17)
白河
(39)
お片づけ
(94)
築120年の家
(51)
イベント
(257)
お客様
(7)
柿渋
(20)
植物
(175)
作品
(31)
仲間
(17)
お仕事
(23)
動物
(8)
その他
(317)
バックナンバー
2025年07月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について