裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

災害

2004年10月26日 | その他
災害のあるたびに思うけど、
かならず「予言者」ってのが現れますね。

今回の新潟中越地震も地震予言本の著者が
クローズアップされてましたね。
これは、宝くじのように買わなきゃ当たらんのと同じで
「地震あるよ!」言っとかないと当たらない。
でも、言ったところでその予言は役に立ってる
とは思えないんですけど。
予言者が無力なんじゃなくて、聞く耳を持たなかった
我々に非があるのかもしれないんだけどね。

起きてしまってから、「あーすればよかった、こうしとけばよかった」
その次は、「市役所の対応が悪い、県や国の対応が悪い」
誰かのせいにして不平不満をぶつけ合う。
最後には無償の善意で駆けつけてくれてる
ボランティアの方にまで当たってしまう有様。
災害は、「人はそういう弱い生き物だ」ということを見せ付けられるよね。
全ては結果論なんだから、何を言っても もう遅いのにね。

じゃー、予期できない災害に対して何をしておけば良いのか?

最大の予防策は、近隣とのコミュニケーションを
普段から円滑にしておくべきだ。
起きてしまったことを悔い恨んでいても、
今を助け合うしかないのだ。人は独りでは生きていけない。

自然の猛威、恐ろしさに唯一立ち向かえる方法は
独りでは無力な人間たちが結束して協力しあって、
励まし助けあって生きてくほかない。

災害にあった方々はまったくもって何を批判されることは
あってはならないのだけど、人の温情に触れ感謝できるってのは
意義があり、良い経験になるのではないのかな?
あまり先のことばかり考えず、しっかり今を受け止めよう。
そして前を向いて 今を生きるしかないよ。

今はまだ余震も完全に収まった訳でないので、
安全確保が第一でしょうけど。

一日も早い復興を祈って・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔しま~す (ka_ore)
2004-10-26 15:15:02
 こんにちは~

 裏ユキヒロックがあるならば表があるはずだと探しました。



 新潟は、ほんとうに大変ですね。



 私は、蟻が大嫌いと言うか憎らしく思っていました。

 モハメド・アリは大好きでしたが。

 

 ある日、思い余って蟻の巣を探し出し、掘り起こして踏みにじったことがありました。

 蟻にとっては、ものすごい大天災だったでしょうね。

 逃げ惑い、大恐慌を起こしていました。



 2・3日して見に行くと、元どおりに巣をつくり、せっせと働いて?いるじゃないですか。何事もなかったように。

 

 生きるってことは、こういうことなんだなぁ~。



 人間も同じなんですね。

 それしか、仕方ないんですね。
返信する
ようこそ ka_oreさん (yukihi69)
2004-10-26 15:51:16
HPも覗いていただいたようで光栄です。

何万のブログの中でこうやって会えたのは、きっと何かの縁ですね。

これからもよろしくお願い致します。



そちらは岐阜ですよね。

11月の結婚記念日に隣県の長野へ旅行に行く予定でしたが、この災害でキャンセルしました。

飛騨高山は会社の旅行で行ったことがありますが、そちらの方までは、

なかなか行ったことがなかったですが、

ブログを読ませていただくと、

大自然の中で草木や動物たちと

楽しんでられる姿が微笑ましく、

また羨ましく思えます。



今日の新潟は秋雨で、すごく寒いです。

避難所で過ごしてる被災者たちには堪えてると思います。

山沿いは雪なんて予報もありますので、更に心配しています。

そちらもだいぶ冷え込んでいるのではないですか?

お互い風邪などひかぬように気をつけたいものです。



蟻の話は、なかなか考えさせられますね。



災害によって運・不運を嘆きたくなる気持ちもわかりますが、

「生きてる」ってことは、逆に言えば

「いつ死ぬかわかんない」っていう裏返しで、

当たり前のように過ごしてる、なにげない日常ってのは、

いつだってそういう綱渡りのような不安定な

世界にいるんだと思い知らされますね。



とは言え、不安になってばかりいて安全なシェルターの中に

隠れて過ごしていても仕方ないので、



「精一杯、今を生きよう!」



ってことしかないように思います。



一日も早い復興を祈っています。
返信する