裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズ買っちゃいました。

2016年11月24日 | ひとりごと・日記
カメラ 愛機は、OLYMPUS PEN mini E-PM1

三年くらい前に、2万円くらいで購入。


ツインレンズキットだったので、

「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II R」

「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8」

の二本でした。

普通にスナップ写真とか撮る分には問題ないのですが、

コンデジとあまり代わり映えもしないような写真にしかならないので、

やっぱり、交換レンズが必要だなぁ~ 欲しいなぁ~と、最近ずっと思ってました。


・・・って思ってるとは簡単に言うけど、レンズって本体に比べて

めっさ高い・・・本体より高いですものね。


安くて、ボケて、人の表情などが綺麗に撮れるようなレンズが欲しかったんですが、

オリンパスのレンズ・・・他に比べると安くて良いレンズがあるんです。

で、コスパの高い「神レンズ」と呼ばれるレンズのひとつ・・・

「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」



中古で見つけて・・・一週間程悩みましたが・・・思い切って買っちゃいました。

定価35,000円ですが、新品実売価格で25,000円(税込)・・・中古で19,440円(税込)でした。

本体と同じくらいの価格・・・致し方がない。

結果・・・「ボケる~! 綺麗~!」

「ママのためのポートレートレンズ」と言う謳い文句ですが、まさしくポートレートを撮るには良いレンズ。

少し大袈裟に言えば、

「人が少しだけ優しくなり、世界が少しだけ綺麗に見える。」レンズです。

まだ、ちょっとだけですが試し撮り。


























人物も撮ったのですが、とてもいい感じに写ります。

魔法みたい。(^^ゞ



最新の画像もっと見る