goo blog サービス終了のお知らせ 

英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

銀座テラス

2011-04-18 15:13:08 | グルメ
昨日はゴールデンウィークのお買い物(春靴や姪っ子たちのお土産)で銀座三越へ。
靴はお気に入りの色を取り寄せてもらうことにし、
姪っ子たちのお土産を買った時点でお昼の時間。

野菜の美味しそうな食堂へ♪


お惣菜は5~6種類の中から好きなものを好きなだけ選びます。



メインはがっつりメンチカツ★

美味しかったけど息子が終始ご機嫌斜め↓
パパが食べていたカレーが良かったようですが、
根菜たっぷりのスパイシーカレーは彼にはまだムリ(-_-;)

仕方ないので泣き出す度に外に連れ出しました。


銀座テラス!!

テーブルと椅子が置いてありお昼を食べている家族連れもたくさん。
こんなことなら最初からこっちで食べれば良かった。。
靴を取りに来るときはデパ地下で買い込んでここで初夏を堪能することにしよう♪

春サラダ ペンネ編

2011-03-31 08:07:58 | グルメ
春サラダと言ってもブロッコリーの芽とスナップエンドウくらいなんですけどね、春らしいのは
しかもペンネがドドンとセンターを占めており、野菜たちはよく見えません
ヨーグルトとマヨネーズにレモン汁、塩コショウで味付けしたドレッシングは濃厚で良かったのですが、旦那さん的にはチーズを彷彿させる味でNGだったよう。。
がっつりサラダの夜でした。

今朝は久しぶりに平日ランで久しぶりに体重も落ち、幸先の良い朝
今日は年度末、夜は飲み会です(*^^*)

春サラダ

2011-03-29 19:17:51 | グルメ
火曜日は生協の日なのですが地震の影響で半分以上欠品。
今日は1日寝かしたカレーを食べる予定だったので来た野菜で春サラダを作りました(*^^*)
ドレッシングはアンチョビのフィレを砕きオリーブオイルとバルサミコ酢で。

生協は先週はほとんど来たけど今週はまた欠品が多くて少しびっくり!
また旦那さんに買い物してきてもらおう笑

トマトソースパスタ

2011-03-21 16:19:25 | グルメ
トマトソースパスタ



フォトチャネル機能を使ってトマトソースパスタの作り方を
スライドショーにしてみました。

1.まずはトマト缶(ダイスカット)を煮詰めてトマトソースを作り、
2.玉ねぎとベーコンを別のフライパンでいためます。
  大人と子供のものをいっぺんに作るので唐辛子、にんにくは後回し。
3.玉ねぎ、ベーコンが炒め終わったら、少量を小型フライパンに出し、
  大人用に唐辛子、にんにくを追加。
4.最初に作ったトマトソースをあえ
5.別鍋でゆでたパスタとあえて出来上がり

息子が麺類を食べるのが上手になってきたのでパスタ、ラーメン、焼きそばなどの
頻度があがってきました。
週末ランチにはやっぱり麺類ですね



↓ぽちっとお願いします






ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村