goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしたちの洋書の森

「洋書の森」のとっておきの話をご紹介

「洋書の森」NEWS 翻訳者のためのウィークエンドスキルアップ講座のご案内

2022年01月15日 12時03分55秒 | 「洋書の森」事務局

年末年始、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。本年も「洋書の森」をよろしくお願いいたします。

さて、本年の幕開けは酒寄進一先生に再びご登壇いただきます!
東日本大震災やコロナ禍、“「翻訳」でなにができるのか?”と常に自身に問い続ける先生の、翻訳への思いや翻訳観の変遷など、まずは理論編としてお話いただきます。
第二部は実践編として、作品探しからレジュメの持ち込み、実際にどのような経緯で翻訳出版にこぎ着けているのか、そのノウハウと具体例をいくつか挙げながらご教示くださいます。
様々なジャンルの小説を翻訳されてきた先生だからこそのお話が盛りだくさん!番外編として事前課題もあるのでぜひ挑戦を!

楽しくて為になること間違いなし!この機会をお見逃しなく‼

◆申込方法、支払方法にご注意ください◆ 
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
★第41回「翻訳者のためのウィークエンドスキルアップ講座」開催概要★
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

「今と格闘する翻訳をめざして」 

第一部:理論編 第二部:実践編
日時/2022年2月19日(土)15:00~17:00
(Zoom待機室は14:45~利用可能)
講師/酒寄進一 氏(ドイツ文学者、翻訳家)
場所/Zoomによるオンライン
受講料/1,500円(税込) 
募集/100名(状況により増枠)
申込締切/2022年2月17日(木)17:00

※参加者限定アーカイブ配信あり(期日・期間未定)     

<申込方法>
お申込みの受付は「Peatix」のみとなります。
下記URLから詳細内容を確認し、ご承諾の上、お申込みください。
開催概要、申込方法、受講方法、注意事項は必ずお読みください。
資料ダウンロード先は、お申込み確定後、2月上旬にPeatixメッセージよりご案内いたします。

https://yousho20220219.peatix.com/


追悼 加賀雅子さん

2021年12月29日 09時53分28秒 | 「洋書の森」事務局

2007年、一般財団法人 日本出版クラブに、翻訳者のためのライブラリー「洋書の森」を発案し、主要メンバーのひとりとしてその創設にご尽力くださった加賀雅子さんが、去る7月8日にご逝去されました。

長引く出版不況下で進む翻訳者と翻訳出版点数の減少傾向を危惧し、自らも翻訳出版コーディネーターの仕事をしながら、エージェンシー・出版社・翻訳者の三者が効果的に連動できるシステムを常に模索し、新人翻訳者の育成とスキルアップ、訳書のプロモーションへと精力的に翻訳出版の活性化に努められました。

2018年に出版クラブ社屋移転とともに、ライブラリーは閉館となりましたが、その志はセミナー事業へと受け継がれ、出版翻訳に携わる翻訳者の交流・研鑽の場として今日に至っています。

ご尽力に感謝し、心よりご冥福をお祈りいたします。

https://youshonomori.wixsite.com/salon/eulogy