goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

携帯電話を処分

2018年12月26日 19時15分33秒 | スマートフォン

10月からスマホを使っている。過去に解約した携帯電話(ガラケー)が4台溜まっていた。
持っておいても仕方がないので、廃棄を検討していた。
ガラケーには貴重な資源が使われているので、買い取りをしてくれる所があるらしいが
電話番号などの個人データが入ってるのもあり、信用出来ない所には廃棄を依頼は出来ない。
今回解約をしたドコモショップに確認したら安心して廃棄が頼めそうなので持参した。

ショップに持って行ったら、お渡しして終わりと思ったら、カウンターに案内されて
「回収にご協力いただくお客様へ」の書類があり記名をする。
内部のデータが読みだせない様に、
SIMカードを外して切断・・・この作業を目の前で行い確認をしてサインする。
本体の主要部分の三ヶ所に貫通の穴を機械で開ける。
バッテリーは取り外して充電器と一緒に回収になる。
貴重な希少金属がガラケーには入っているらしい。回収リサイクルに協力をした事になる。


なんばパークスのイルミネーションの舞台に作られたモニュメント
今年のはLEDの林の中に入れる。カップルが仲良く入り込んでいる。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする