3年前の真夏に泊まったアンダーズ。今回も偶然真夏です。8月下旬なのでこの時点で都民gotoはまだでしたがかなりお得なプラン出てましたので泊まってきました。チェックインから24時間滞在、朝食付き、アンダーズ・タヴァンでのワンドリンク付き4コースディナーorインルームダイニングやスパでの1万円クレジット付で1泊1室51,681円。一休から予約。(10月以降はgoto使えて更にお安くなりました)
インテリア、アメニティ、食器など日本製、地元製にこだわり日本の良さを外国人ゲストに伝えているアンダーズ。3年前はまさに外国人だらけでここは異国ですか?!ってほどでしたがコロナ禍の現在は日本人ゲストしかおりません。しかし日本人の私でも、レセプションの見事な組木細工、曲木などはしみじみ眺めてしまう美しさです。
アンダーズラウンジ。クラブラウンジとは異なり宿泊者なら誰でも24時間自由に使えるリビングルーム的ラウンジ。広く天井高く薄暗く、居心地良いのでいつも長居してしまいます。
チェックイン、アウトはラウンジで行います。
テーブルとイスも素敵。
奥に見えるレストランではアフタヌーンティーを楽しむゲストで満席。8月夏休みシーズン、遠出し辛い都民が近場ラグジュアリーホテルの空間を楽しみに来てるんでしょうね。
ウェルカムドリンクはお茶でした。。ちょっと寂しい。
ブースシートもあるので他のゲストと離れたい場合はこちらで。かなり閉塞感ありますけど。
ラウンジにおいてあるサービス品はかなりしょぼいです。ジュースもなく水、スパークリングウォーター、そして
虎ノ門きやのあられのみ。以前はチョコとか飴、フルーツジュースカラフェ入り程度まで置いてましたけどねぇ。
裏にはコーヒーマシンあるので自由に飲めます。下収納開けると持ち帰り用紙コップも有り。
冷蔵庫の中身も自由です。以前は炭酸水とかもっと種類多かったけどなぁ。ゲスト少ないからサービス品もだいぶおさえてますねぇ。
ではお部屋に向かいます。