goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE IS TRIP

昨年12月&今年2月に行ったウェスティンホテル横浜のレポ中。

朝食③@ノボテル・フーコック

2017-01-31 | 2016年ノボテル・フーコック

早いことに今年の1/12が終わります。年賀状お年玉クジ、皆さんは何か当たりましたでしょうか。当選番号確認する際は必ず「カラーテレビ当たった?」と聞くのが我家(というか私)のお約束。昭和のくじ引きといえば一等賞は必ずカラーテレビ。その名残(どんな名残)で、今でもくじ引きや抽選があると「カラーテレビ当たった?」と聞くのが習慣です(昭和LOVE)。しかーし、その大好きな昭和が更に遠くなりますね~。2019年には元号が変わるようなので平成生まれの方も「古い人」の仲間入り(笑)平成も色々あったと思いますが私はやはり昭和という響き&漢字が好きです。

-----------------------------------------------------

ノボテル・フーコックでの3回目の朝食です。平日なのでレストランもガラガラでした。

 

毎朝美味しかったグァバジュース。

 

本日のスープはビーツ、人参、ジャガイモのスープでした。極薄味で胃腸への負担も無い体に優しいスープ。

 

今朝はパパイヤ有り。完熟。

 

ヨーグルト

 

サラダコーナーからいろいろ。

 

リンゴのサラダと珍しいというか初めて食べるロータス(蓮)のサラダ。味付けはソムタム風味でシャキシャキした歯ごたえが美味しい。赤いのはビーツ。

 

温菜いろいろ。

 

ホワイトローズの豚肉バージョンとサツマイモ。

 

チキン手羽元カレー煮、さつま揚げ入り野菜炒め

 

もちもちのスティッキーライス(ココナツ、もち米、緑豆)、チャーハン、焼きそば

 

フィニッシュに旦那は黒パン

 

私は緑豆餡デニッシュとプリン。デニッシュ美味しいけどプリンは激甘。

 

お部屋に来る水の本数が少なかったので(電話すれば持ってきてくれると思いますが)朝食時ウォーターサーバーからボトルに詰めて持ち帰りました。旅先で水が足りないとなんか落ち着かなくて。

当たり前ですが3泊だと3回しか朝食食べれません。いつもあともう一回食べたい、って思うので理想としては一回の旅行で4泊はしたいものです。でもこれがなかなか難しい。しかも今年は祝日が少ないから一回の旅行でまた3泊が限度かなぁ。