goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE IS TRIP

昨年12月&今年2月に行ったウェスティンホテル横浜のレポ中。

⑥バンヤンツリー・スパサンクチュアリ-NO.210(室内)

2019-06-25 | 2019年5月バンヤンツリー・スパサンクチュアリー・プーケット

スパサンクチュアリー室内です。

 

玄関入って廊下の左がリビング、右がウェットエリア、そして

 

正面がベッドルーム。

 

ダブルプールヴィラと同じ造りのベッドルームですがこちらは蓮池に囲まれておりダブルプールヴィラは浅いプールに囲まれてます。

 

天井は高い。

 

ツイン仕様をリクエストしてみましたがダブルオンリーでした。

 

ダブルプールヴィラに来てた事から初日のみWelcome back枕が置いてありました。

 

 

 

リビングルームへ。

 

 

 

 

デスクの上にウェルカムスナック。左上からトムヤムピーナツ、ココナツチップ、ドライフルーツ&ナッツ、ドライクランベリー、ゴマ&かぼちゃの種など。どれも美味しかったです。

 

結婚20周年ということでチョコケーキ、象の置物、マッサージオイルのプレゼント。

 

一番嬉しいのはスパークリングワインボトルサービス♪

 

大きく座り心地良いソファー

 

ウェルカムジュースは何でしょう、美味しかったです。

 

デイリーフルーツ。毎日種類変わります。

 

こんな感じで。

 

 

 

ミニバーとTV一体型。

 

Bluetooth接続がうまくできなかった。。。

 

昨年秋まではミニバー(ソフトドリンク)&スナックオール無料でしたが一部有料に変わってしまいました。

 

御茶っ葉は無料。ティーパックの方が嬉しいのですが。

 

コーヒーカプセルと左奥に見えるコーヒー豆は無料、その他スナックは有料。

 

紙パックのアーモンドミルクのみ無料で他は有料。。。

 

 

ドリンク有料かあ、と残念でしたがスパサンクチュアリーではターンダウン時にお茶などのサービス品を届けてくれて嬉しかったです。

 

2日目夜はリラクシングティー&スナックで、

 

3日目は2種類のティーポット。

 

女性用ハーブティーと

 

男性用ハーブティー。面白いですね。

 

ウェットエリアへ。

 

洗面台は男女別仕様で左右に。

 

 

洗面台背面にクローゼット。こちらは女性側です。

 

 

これがね、どこにスーツケースを置けばよいのやら迷いました。引き出しも使いたいけどクリーニングバックやドライヤー入ってる場合避けて使って良いの?ダメ?みんなどうしてるんだろ?

 

体重計、ヨガマット、虫除け。玄関の隙間から虫が入ってくるので夜は大量にスプレーしておきました。

 

男性側

 

 

ボディローション、ハンドソープ

 

女性用ポーチ

 

基本は揃ってますがスパサンクチュアリーだからかサンタンローションがあります。マウスウォッシュも嬉しい。

 

男性側にもボディローション等一式。アロマポットも。

 

男性側は髭剃りも入ってます。

 

右トイレ、左シャワーブース

 

窓はロールスクリーンあるけど室内側が透明ガラスなので丸見え。

 

シャワーブースは向かい合わせにハンドシャワーと

 

レインシャワーが。ベンチもあるのでスチームサウナの時はここに座ってじっくり蒸されます。

 

 

スチームサウナはスイッチオン15分で、

 

あっという間にスチームが充満。これは良かった~。外に蒸気漏れずクローゼットが湿気ることはありませんでした。

 

毎晩ちょこちょことプレゼントがあるスパサンクチュアリー。

2日目には

 

本格スパのようなリラクシングスチームセットが!ライム、レモングラス、ミントなどなどに青い液体をかけてスチーム充満させました。これは香り良かったです。

 

 

3日目にはシャワーブースになにやら大げさな器が。

 

粉と液体をまぜまぜして使うスクラブ剤やフラワーウォーターのセット。スクラブとても良かったしたっぷり量があったので初日から欲しかったです!

 

ダブルプールヴィラにもスクラブ剤は置いてありましたがスパサンクチュアリーだとちょいと充実仕様になりますね。

  

バスタブはお外。

昨年まではスパ受け放題でミニバーも無料と素晴らしいサービスだったのですがその点は少し寂しくなりました。にしてもスチームサウナは最高ですしスパ好きの方には嬉しいヴィラだと思います。