goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE IS TRIP

昨年12月&今年2月に行ったウェスティンホテル横浜のレポ中。

④プール&フィットネス&大浴場@FS大手町

2021-03-10 | 2020年11月フォーシーズンズ大手町

スイカツリーが見える2面採光の女性側大浴場。(男性側は1面採光)天気良い日の昼風呂お勧め。

 

客室からプールフィットネスに行くのはバスローブOKで専用エレベーターがあります。こちらは通常の客室⇔ロビー、レストランのエレベーターで、その奥に進むと

 

1機だけあるスパ専用エレベーター乗り場。

 

ゴールドプレートなので光って見にくいですがエレベーター降りた場所からの見取り図。プール・大浴場6:30~22:00までですがジムだけは24時間営業なので夜中や早朝ジムに直接アクセスする道があるそうです。

 

エレベーター降りて右手に行くと受付。

 

場所の問題もあるからか通路や受付ソファー回りにスパプロダクトやらウェアやら置いてありショップ代わりになってます。

 

女性用更衣室。はっきり言ってとても狭いです。少人数の利用なら良いのですが今回はgoto期間中、最も混雑していたであろう祝日だったため優雅さのかけらもなくちょっとガッカリ。

 

広さはこの見える範囲のみ。密にならぬよう人数制限はしていますが3名もいたらもう手狭に感じました。

 

脱水機あります。

 

フルハイト窓のメイク台は素敵ですが2か所しかないので狭いです。

 

ドライヤーも2台。スパ受ける人、プールやジム使う人、大浴場使う人と結構いるのにこれはさすがにキャパ不足。

 

この時点ではボディローションしか置いてませんでした。ヘアケア製品もヘアブラシも何も無し。

 

トイレ前の手洗い所。ドライヤーの場所で長々とメイクしてると顰蹙なのでこっちでやらねばならぬ人もいてフォーシーズンズなのになんだかなぁって感じ。

 

ロッカー前に椅子もなく困りました。(背後に狭いベンチ的荷物置き場はあります)個室になる更衣室は一か所だけありました。

 

 

ロッカー内に個別でアメニティ入ってます。

 

基礎化粧品、ヘアゴム、濡れたもの入れることができるビニール袋とか。

 

スカイツリー見える大浴場、広くはないけど解放感あってイイです。

 

高濃度炭酸泉とかなら更に嬉しいのですが白湯です。

 

湯舟と洗い場が近くてちょっと気になります。透明な桶と椅子はオシャレ。シャンプー類は客室のとは違うブランドでした。

 

スチームサウナありますが定員1名にしてたので一人でゆっくり出来ます。

 

レインシャワー付きシャワーブース。洗い場でなくこちらを使う人がほとんどだと思います。

 

プールへ。20×4×1.2m。コースロープ無し。

 

天井高くデザイン性有り。プール内はタイルでなくステンレス調なので泳ぎながら下見ると自分が写ってちょっと面白い。

 

素敵なプールですが残念なのがBGM。イタリアンレストランも同様でしたがクラブミュージックがガンガン煩く流れてて全然リラックス出来ません(外国人向け?)是非ともヒーリングミュージックに変えて欲しいです。

 

よくあるプールチェアではなくソファータイプが多いです。

 

プールは北向きなので日中でも眩しくなくスカイツリーも見えます。

 

 

プールはチェックイン前後も利用できるためチェックイン前の時間でも祝日は大混雑してました。

 

こんなソファーでくつろぎたいけどなんせクラブミュージックが煩くて・・・涙。

 

 

 

 

 

 

 

 

水と除菌スプレー。

 

プール両端にはミスト降ってくるベンチと

 

反対側には

 

ネックシャワー付きホットジャグジーがあります。

 

ナイトプールは行きませんでしたがライトアップされて素敵みたいです。

プールはスイムキャップ必須、水着とスイムキャップは無料レンタル有り。水着は小さめなので通常Mの方はLにした方がベター。

 

私はプールよりマシンジムの方が気に入りました。

 

皇居臨む方角のフルハイト窓。

 

最新マシン揃ってるし広さも天井高もありとても明るいです。

 

 

水やコーヒーマシンあります。

 

 

 

バナナとドライフルーツありました。美味しいドライフルーツでした。

ジムウェア&シューズ&ソックスも無料レンタルあります。