goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE IS TRIP

昨年12月&今年2月に行ったウェスティンホテル横浜のレポ中。

プライベートビーチ@インターコンチネンタル・ダナン

2017-06-14 | 2017年インターコンチネンタル・ダナン

インターコンチネンタル・ダナンで一番気に入った点といえばホテルのプライベートビーチ。

ゴンドラseaレベルで降りて真っ直ぐビーチに向かうと

 

右手にタオルカウンター。

 

ニベアの日焼け止めは自由に使えます。嬉しいサービス。

 

右手は全てのゲストが使えるエリアで

 

左手はクラブルームゲスト専用エリア。こちらのプールカウンターにはニベアよりも高級な日焼け止めが準備されてます。リンゴもあります。

 

クラブルーム専用エリアへ。

 

一番奥から撮影。ビーチチェアの間隔が広くゆったり。

 

立地上、外部からは侵入不可なので弧を描く広いビーチは全てインタコのプライベートビーチ。なんとも贅沢。

 

砂浜から海までの傾斜が緩やかなので寝転がって海を眺められるし

 

暑くなったらすぐ海へドボンできる丁度良い距離感。

 

砂浜はなだらかで広く、海は遠浅で波穏やか。

 

左へ。山景色が素晴らしい。

 

 

この先はバイザシーのヴィラ滞在者だけが行き来出来るように看板が。

 

ヴィラからビーチアクセスする時は優越感に浸りつつ鼻の穴がやや膨らんでしまいました(^@@^)

 

 

でも、海からの侵入者がちらほらいるのは仕方無し。。

 

ヴィラ前の岩場から見る海の色がとても綺麗。

 

比較的波の高いダナン近郊のビーチに於いて、ここのパーフェクトなビーチは貴重です。

 

砂はサラ砂ですがキメが細かすぎないので波打ち際で舞い上がらず素晴らしい透明度。小魚肉眼で見えます。

 

 

反対側へ。

 

 

5月上旬、まだダナンの海水温度は低め。入る時気合い要るし、長時間いると体が冷え切ってしまいます。水温的には日本の夏頃が良いのかも。

 

 

朝食帰りのゴンドラで一緒に乗り込んできたピンクの巨大アヒル。メチャ顔面圧迫されました。

 

奥に見えるのは

 

2BRM以上&プール付のレジデンス群。誰が泊まるのかと思いきや夜全室灯りが点いてたので満室だった模様。

 

裏にはラグーンがありスパヴィラが並びます。

 

スパはベトナムマッサージ60分がVND2,500,000++(14,500円)程。今回ここから20%offの特典があったためギリギリ許せるお値段だったのですが海とプールを満喫してたらスパ行く時間がなくなりました。

 

戻ります。

 

初日は大荒れの天気でしたがその後は連日このような晴天。

 

海のコンディションも最高。

 

カヤック、パドルボートなども無料のため人気でした。

 

そしてこちらも大人気。

 

ベトナムの籠舟、basket boat。無料で乗せてくれます。

 

スタッフが漕いでくれるからひっくり返りそうでひっくり返らない。これに乗って自撮りするキムチ人多しでした。

 

実は帰国前日になって気付いたソフトドリンクフリーサービス@クラブルームゲスト。ビーチでもプールでも、ソフトドリンク、コーヒー、紅茶、ジュースが無料。

 

ビーチでシャンパン頼みティタンジェ出すホテルなんてここくらいじゃないでしょうか。有料ですが。

 

もっと早く気付けば良かったこのサービス・・・。

 

海に入りすぎて冷え切ってしまい、注文したのはホットラテ。大ぶりカップに並々と。まともに払うと860円ほどするから有り難い。(*飲食代高いです)

 

翌日も冷え切ってしまい(*外気温は暑いです)ホットラテ。美味しいチョコクッキー付いてきますが運ぶ時スタッフが受け皿にラテこぼすからラテ浸しクッキーなのはご愛嬌。

 

ボトルウォーターのサービスはご丁寧に保冷バックに入れて持ってきてくれますが数に限りあるためバックで来たのは一度っきり。しかもスタッフの動きが鈍いのでタオルも水も自分で取りに行った回数の方が多かったような。ビーチボーイはもうちょっとキビキビ感が欲しいところ。

 

天秤背負ったスタッフが来ると

 

フルーツサテのサービス。12:00と14:00は確認しましたがその他毎時来てるかどうかは未確認。ちなみにタオルもパラソルもスタッフのシャツもブルーボーダーなのにボーダー柄Tシャツのゲストも多くスタッフと間違えそうになりました。インタコ行く時は太いブルーボーダーシャツ避けないと「水下さい」とか言われそう。

 

クラブゲストエリアの後ろには

 

ビーチフロントレストランのBAREFOOT。11:00~営業しており、夜はシーフードです。

 

上に見えるのは左からロビー棟、レストランのシトロン、黒い円柱のクラブラウンジ。

 

BAREFOOT内。

 

天窓あるので明るい。

 

クラブラウンジ同様、いい具合に緑もあります。

 

舟型シートなども有り。

 

アウトサイドも有り。

 

ランタンがベトナム風。

 

右手のジャングル内には

 

ラグーン型ファミリープールが隠れてるのでお子様連れはここに集合。

 

ぎゃーぎゃーわーわー賑やかですが植栽に囲われてるため消音効果もありビーチから視界にも入らないから全然気になりませんでした。これはグッド。

 

子供たちがプールで遊ぶ間、親たちは目玉おやじ@お風呂を彷彿させるジャグジーでのんびり。

 

その隣にある建物の1階がL_O_N_G BARやフィットネスジム、2階が大人専用のL_O_N_G POOL。

次回はプール紹介です。